• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NReeeeNのブログ一覧

2015年02月22日 イイね!

レーダー移設して確認の夜ドラ~♪

レーダー移設して確認の夜ドラ~♪サンバイザー付近に移設したレーダーが、見上げないと確認できなくて・・・どうにもこうにも見づらいんです。

結局、見上げるには当然ですが目線がずれてしまうので少し危ないし・・・

コムテックのはドラゴンレーダーみたいな画面が出るので重宝していたんですが、これが見られないと少し不安が~(笑)


なので・・・三角窓の横に移設しました。


もう日も暮れてしまって写真の写りも良くないですが、こんな感じに移設しましたよ~。
それで、さきほど確認のために夜ドラしてきたんですが、もう少し内側に欲しいけど、ここがギリギリかな~。


ま・・・、これでドラゴンレーダーを横目に見ながら安全運転できますね~♪
Posted at 2015/02/22 22:29:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備もろもろ | 日記
2014年12月23日 イイね!

クラウドへ預けてきました~♪

クラウドへ預けてきました~♪最近はクラウドも一般的になってきて、いろんなことがクラウド上で出来るようになってきましたね。
そんな中、流行に乗り遅れるのも・・・なんなんで、今日は東京の東に位置するクラウド(雲)へ、86くんを預けてきました(笑)

86に乗って2年半になりますがODOメータは22,908km。
1000km/月のペースが若干少なめになってきたこの頃ですが、うちの86くんも2015年Ver.2へ向けてイメチェンしようかなと。。。

なにをクラウドで取り付けするのかは、お楽しみなんですが・・・。
帰り道の歩道でパシャリとした夜景がハンパなくキレイでしたよ~♪


それでは、次回のパーツレビューと整備手帳をお楽しみに!!
Posted at 2014/12/23 22:47:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備もろもろ | 日記
2014年12月14日 イイね!

少し古くなってきたけど・・・

少し古くなってきたけど・・・最近、AVESTのドアミラーウィンカーが調子良くないんです。
カーボン調の感じが気に入って購入したんですが、クリア部分の塗料が剥げ落ちてきて・・・。

若干、お疲れ気味のドアミラーになってきました。
新品買う余裕が諸般の事情により無くなってきたんで、やっぱりDIYでクリアを吹くしかないかな・・・。

もしくはカーボンシートを貼り付けるとか。
何か良策でもあればイイんですけどね♪
Posted at 2014/12/14 23:35:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 整備もろもろ | 日記
2014年09月23日 イイね!

DIYプチオフ~♪

DIYプチオフ~♪今日は整備手帳にもあげたようにレイル製のパーツ取付をDIYで行いました。
特に、みん友の方のお宅でお手伝いも頂いて、大変お世話になりました。ありがとうございます。
◆デフマウントの強化対策
◆前後補強バーの取付

・・・たぶん、この作業を自分ひとりでやってたら、根気が続かなかったと思いますし、途中でテンパッてしまって、きちんと作業ができなかった~。

すでに筋肉痛で肩がカチンコチンです!!

特に、デフマウントサポートバーの取付では、ネジ取付にコツがあって、やっぱり達人は違うな~って思いました。


あと、フロントバンパー外しは自分も苦手なんですが、三人寄れば文殊の知恵~ですね。
なんとかなりました♪


<Special Thanks>
かずGさん、作業場所のご提供ありがとうございます。先人の知恵すごく助かりました。
それに、お昼のラーメンも~。ごちそうさまでした!!

ヒデちゃん、急きょの連絡でも駆け付けてくれてありがとう。すごく助かりました♪
次はLEDオフですね。ヘッドライト~カッコいい~な♪


持つべきものは、みん友さんですね!!
すべての作業完了し、解散前に記念写真~♪


ありがとうございました!!

あと・・・話しは変わりますが、走行会後のタイヤです。
結構イッてますね。

パーツの効果確認を走行会で早くしたいけど、このタイヤあと何回走れるかな~。
Posted at 2014/09/23 23:12:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備もろもろ | 日記
2014年04月20日 イイね!

あ~ん、もうどうしよ~か、悩み中。。。

あ~ん、もうどうしよ~か、悩み中。。。今日は訳あってディーラへ行ってフロントバンパー取り替えてもらって来たんですが・・・

一緒にテールランプの水漏れ対策ナットをゲットしてきて、さっそく取り替えをしたんです。
<パーツレビューはこちらから>

でも、取り替えている最中に思いもよらない出来事が起きてしまい、な・なんと、テールランプを固定するネジが根元から折れてしまったんですよ!!

↓↓これが、ネジが折れてしまったテールです。
(ぼくの心も折れてますけどね・・・笑)


そんなに力を入れて締めた訳じゃないんですが、締めすぎ??のためか根元から折れました。
締めている最中になんだか、やばそうな気配があったことは確かなんですが、水漏れも気にしていたんで、ある程度締めようとしたのがイケなかったんですかね。。。

みなさんご存じかと思いますが、正常なものは↓こんな感じです。


折れたネジ・・・どうしようも無いんですかね。
カラ割りしたら交換できるとか??無いんですよね。


せっかく塗ってもらったテールなんですが、無駄にしてしまいました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1559995/blog/32831959/

仕方ないんでLED切れの代替品で新品になったValentiのテールに戻しましたが、やっぱり色の濃いのがイイかな。。。


純正テールを買って塗ってもらうと結構値段がいってしまうから、どうしようか悩み中です。

<新垣結衣 明治アーモンドチョコレート CM 「あーもんどしよー」篇♪>


こんな時は、新垣結衣さんのCM見て気分転換ですかね♪
新垣結衣さんはロングヘアの時も素敵でしたが、ショートにしたらもっと素敵になりましたよね!!
Posted at 2014/04/20 18:57:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 整備もろもろ | 日記

プロフィール

「キドニーグリルの形状がカッコ良くなってますね〜😆」
何シテル?   09/28 22:59
NReeeeNです(のり~ん・・・と勝手に読ませてます) 2012年3月契約から4ヶ月待って~ようやく86が納車になり・・・その後、4年半の楽しい時間を過...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

CTEK MXS5.0 / MXS5.0JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 17:17:06
CTEK BATTERY SENSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 17:17:03
TPMS導入とコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/25 09:35:46

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
以前、E89のZ4 35isに乗っておりましたが・・・一度オープンカーを離れましまい。。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2018年11月30日に納車になりました。 初のフルタイム4駆ですが、試乗した瞬間に走 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2012年式のZ4ですが、程度の良いものにめぐり合いました。 35isアルピンホワイトⅢ ...
トヨタ 86 86 (トヨタ 86)
2012年7月より4年と半年でしたが、とても楽しい86ライフでした。 パーツ取り付けも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation