• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NReeeeNのブログ一覧

2016年03月05日 イイね!

NReeeeN(のり~ん)の覚醒~エピソード4♪ ・・・試作機完成。

NReeeeN(のり~ん)の覚醒~エピソード4♪ ・・・試作機完成。こんばんは。

そろそろ春なんですかね~。
暖かくなってきてるし、花粉も飛んでる~♪

そんな中、今日は出張から帰ってきて・・・夜な夜なBB-8の仕上げを少しやってました。

まずは、サーボモーターとの連動からなんですが、プロペラみたいなのにプラパイプと同じ径まで穴を大きくしてあげます。


そしたら、先日の仮完成していたBB-8の裏側で出ているプラパイプ側へプロペラの片側を切って取り付し、さらにサーボモーターと連動するようにピアノ線で結んであげます~。

↑ここね~、結構~頭を使ってピアノ線の曲がり具合を研究しながらつないであげました!!

あと、LEDの目を少し黒く塗ってあげて・・・。
ちなみに、塗料は整備に使って余ってたトヨタのタッチペンです~笑。


塗装したあとは、先端を擦ってあげて怪しい感じに光具合を調整しました。


これで、とりあえずは試作機の完成です。


写真だけでは伝わらないかなと思ったので、今回は動画を少し用意しましたよ~。
(編集する時間が無かったので撮ったままの動画です・・・笑)

しゃべり具合、目の光り具合、頭の動き具合は、加速度センサーにより3段階の制御をしてますが・・・
車載を考えてプログラミングしてあるので、動画では極端な角度を与えて疑似的なGを与えてます。
----------
1段階(Gがあまり無)・・・青の点灯で、頭も動かず、しゃべりません。寡黙なBB-8。
2段階(G少しかかる状態)・・・緑の点灯で、少し頭を動かし、しゃべります~。少し愛嬌あるBB-8。
3段階(Gがすごくかかる状態)・・・赤の点灯で、すごく頭を動かし、すごくしゃべります~。驚きのBB-8。



次回は少しプログラムに調整を入れたいと思いますが、ジオラマ計画??も勃発しているので、徐々にいろんなものが~。

お楽しみに~♪
Posted at 2016/03/06 00:24:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | BB-8 | 日記

プロフィール

「キドニーグリルの形状がカッコ良くなってますね〜😆」
何シテル?   09/28 22:59
NReeeeNです(のり~ん・・・と勝手に読ませてます) 2012年3月契約から4ヶ月待って~ようやく86が納車になり・・・その後、4年半の楽しい時間を過...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  1 234 5
6789101112
13141516171819
20 21 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

CTEK MXS5.0 / MXS5.0JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 17:17:06
CTEK BATTERY SENSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 17:17:03
TPMS導入とコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/25 09:35:46

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
以前、E89のZ4 35isに乗っておりましたが・・・一度オープンカーを離れましまい。。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2018年11月30日に納車になりました。 初のフルタイム4駆ですが、試乗した瞬間に走 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2012年式のZ4ですが、程度の良いものにめぐり合いました。 35isアルピンホワイトⅢ ...
トヨタ 86 86 (トヨタ 86)
2012年7月より4年と半年でしたが、とても楽しい86ライフでした。 パーツ取り付けも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation