• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NReeeeNのブログ一覧

2016年03月22日 イイね!

NReeeeN(のり~ん)の覚醒~エピソード6♪・・・こんなイメージで~。

NReeeeN(のり~ん)の覚醒~エピソード6♪・・・こんなイメージで~。さて・・・BB-8の進捗ですが、なんとかイメージをつかめる程度までは出来上がってきました~♪

制御用のマイクロコンピューターと、BB-8を動かすサーボモーター部分を分離してBOXの薄型にして・・・やっぱりBB-8くんはダッシュボードの上の置きたいな~と。

まずは、いままでの分厚いBOXからBB-8くんを外すために、瞬間接着剤の剥離剤を使います!!


これ、結構イイ感じに剥がれますね~。

次に、薄型のBOXにサーボモーターを埋め込むための穴をあけて~。


モーターを仮に取り付けてみます。


あとはBB-8くんをパテでくっつけて~。


サーボモーターとの連携具合を確認して~。


ピアノ線でくっつけて~。


とりあえず、BB-8くんの可動部は出来上がりです!!


イイ感じにBOXの薄型化が出来たと思います♪

次にXウイングを、どんな感じにレイアウトするか~ですが。
Xウィングの車輪の片方を外して、不時着したよ~な感じを醸し出してみました!!

<レイアウト・・・案1>


<レイアウト・・・案2>


<レイアウト・・・案3>


なんとなくですが、フロントの車輪も取っちゃってもイイかも~。
あとは、砂をふりかけたり、汚れ塗装などのビジュアル系を残すのみ・・・かな。
Posted at 2016/03/22 23:30:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | BB-8 | 日記

プロフィール

「キドニーグリルの形状がカッコ良くなってますね〜😆」
何シテル?   09/28 22:59
NReeeeNです(のり~ん・・・と勝手に読ませてます) 2012年3月契約から4ヶ月待って~ようやく86が納車になり・・・その後、4年半の楽しい時間を過...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  1 234 5
6789101112
13141516171819
20 21 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

CTEK MXS5.0 / MXS5.0JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 17:17:06
CTEK BATTERY SENSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 17:17:03
TPMS導入とコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/25 09:35:46

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
以前、E89のZ4 35isに乗っておりましたが・・・一度オープンカーを離れましまい。。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2018年11月30日に納車になりました。 初のフルタイム4駆ですが、試乗した瞬間に走 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2012年式のZ4ですが、程度の良いものにめぐり合いました。 35isアルピンホワイトⅢ ...
トヨタ 86 86 (トヨタ 86)
2012年7月より4年と半年でしたが、とても楽しい86ライフでした。 パーツ取り付けも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation