• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NReeeeNのブログ一覧

2013年08月08日 イイね!

霧ヶ峰~美ヶ原へ・・・昼ドラ♪

霧ヶ峰~美ヶ原へ・・・昼ドラ♪一年前に納車記念ということでドライブした時に、とても印象に残っている霧ヶ峰へ行ってきました。

タイトル画像は、昨年と同じところで撮影・・・って思ったのですが、残念ながら車が止まっていて、ひとつ先の駐車スペースにて撮影でした。

背景がほぼ同じところなので、なんだかビフォーアフターみたいな感じです。

ちなみに、これが一年前の写真です。
一年前のほうが、だんぜん天気は良いですね~。


さて、お昼は昨年と同じ「山猫亭」っていう蕎麦屋さんです。
ここの天ぷら蕎麦が絶品なんですよ~♪


また、ここのナプキンがイイんです。
猫の足跡♪・・・肉球がたまんないかな~。


あいにく天気は・・・ずっと曇り空だったので残念ながら富士山は見えませんでしたね。


・・・で、今日はハプニングがひとつ!!

いちばん最後に行った美ヶ原の駐車場で気づいたのですが・・・
ナンバープレートの横に何かが付いているんですよ!!


誰だ~!!、こんな所にツチノコ・エアダクトを付けたのは・・・って思ったら
アイスのカップが挟まっているでは無いですか!?


いつから付いてたんだろ~と思って、今日の写真を振り返ったら最初の頃から付いていたらしいんですよ~。

たぶん、中央道あたりで付いたのかな~。

<蕎麦屋さんでの撮影時>


<霧ヶ峰での撮影時>


ちなみにタイトル画像は、ちゃんとレタッチソフトで補正していますけどね・・・笑。


P.S.
そう言えば、帰りの高速で緊急地震速報のアラームが携帯から甲高く鳴って、びっくりしたけど誤報で良かった~。
Posted at 2013/08/08 21:58:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年08月06日 イイね!

第2回 男の料理教室~NReeeeN編♪

第2回 男の料理教室~NReeeeN編♪福島の実家から多量の野菜を仕入れてきたので、第2回 男の料理教室を。
野菜を多量に消費するのは、けっこう大変なことなんですが、野菜というのは鮮度がすぐ落ちてしまうので、すぐに調理しないと美味しく無くなってしまいます。

・・・そんな時に作る料理は、山形で有名な「だし」です。

野菜を刻んで、まぜて、そばつゆをかけて、10分程度冷蔵庫で寝かせて、アツアツごはんにかけて食べると絶品なんです。

<だしのレシピ>
①なす・・・3~5個
②キュウリ・・・3~5本(そばつゆを入れた味加減で調整してください)
③ミョウガ・・・3~5つ(ミョウガ好きの方は多めでも良いと思います)
④おおば・・・10枚くらい
⑤お好みでピーマン、パプリカでもOK。
⑥なっとう昆布(もしくは、ひき昆布でもいいです)
⑦そばつゆ

①~⑤をとにかく刻みますが、まずは、なすから。
なすは下ごしらえとして半分に切って水に浸し、あく抜きをすると生でも美味しくいただけます。

それでは、なすをとにかく細かく刻みます。
男の料理なので、細かくと言っても、こんなもんですけどね・・・笑。


そして、刻んだなすをボールに入れます。
すでに大葉を刻んで入れちゃってたので、ボールには大葉も入っています。


次はキュウリですね~。

同様にボールに入れます。


次はミョウガ。



そばつゆで味付けをします。
そばつゆは、少し多めな感じでかけてみてください。
もし、刻んだ野菜とまぜてみて、しょっぱいならキュウリを追加して味を調整すると良いです♪


今回の肝ですが、なっとう昆布というのを入れます。
用意出来ないときは、ひき昆布(切り昆布)でも良いです。

これを入れると、すごく美味しいんです。


・・・で、こんぶを混ぜて10分くらい冷蔵庫で寝かせます。美味しそうな感じでしょ!!


すぐ食べても凄く美味しいのですが、ここはあえて一晩冷蔵庫で寝かせました。
すごく粘りけが出て、ごはんの味を倍増させますよ♪


アツアツごはんに、たっぷりとかけてみます。
ど~ですか!!・・・唾液がいっぱい出てきたでしょ♪


食後のドリンクは当然!!先日作ったジンジャエール

そして、デザートは福島で買ってきた桃(あかつき)です♪




あ~、おかげで体重が・・・・最近走ってないから、また再開しないと!!
Posted at 2013/08/06 20:41:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 男の料理♪ | 日記
2013年08月06日 イイね!

久しぶりのあだたら高原♪

久しぶりのあだたら高原♪福島の実家へ帰ってきたので、久しぶりに・・・あだたら高原へドライブして来ました。

ちょっと峠チックなところも走って来ようかななんて思って、安達太良スキー場まで行ってきたんですが、ちょうどスキー場をLEDで飾り付けして夜にイルミネーションが綺麗な感じになってました~。

・・・でも、夜はクラス会なので酔っ払って運転するわけにもいかず、ポスターで我慢です(笑)


そのLEDですが、こんなフラミンゴ??っぽい飾り付けもあったりで夜なら綺麗なんだろうな~なんて想像できますね。


・・・で、よ~く見るとLEDのカバーに何だかメッセージが記載されていて、近くの小学生が書いたものらしいです。実際、クラス会に来た同級生にも二本松に避難して来ている方も居たり、まだ震災の影響は残っていますが「がんばっぺ~福島」ですね♪


帰りに駐車場で86の写真を撮っていたら・・・・うちの86にホクロができたみたいになってて、助手席側のヘッドライト付近に(ボンネット先端あたり)、何やら黒い小さなものが乗っているみたいなんです。


これ、まるまる太ったミツバチかな~♪


暖かいのか、気持ちいいのか・・・ずっと体を丸めてとまって、しばらく居ましたよ、このハチくん。
Posted at 2013/08/06 00:02:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年08月02日 イイね!

明日から・・・福島へ♪



明日から福島の実家へ86で帰省します!!
実は土日が久しぶりのクラス会なので、たのしみなんです。

86Styleとバッティングしたけど、今回はクラス会を優先させました。

4年前のクラス会はオケの練習と重なって不参加になってしまい、みんなに会えなくて残念な思いをしましただけに、つもる話しもたくさんあります。

帰りには、フルーツラインのJAで福島の桃でも買って来ようかな~。
とても甘くて美味しいんですよ♪

いまの時期は、あかつき??・・・とか。



あ!?、レークラインにも行かないと!!

それでは、福島県のみなさま・・・すれ違ったらよろしくです♪
Posted at 2013/08/02 01:03:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「キドニーグリルの形状がカッコ良くなってますね〜😆」
何シテル?   09/28 22:59
NReeeeNです(のり~ん・・・と勝手に読ませてます) 2012年3月契約から4ヶ月待って~ようやく86が納車になり・・・その後、4年半の楽しい時間を過...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    1 23
45 67 8910
1112131415 1617
1819 20212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

CTEK MXS5.0 / MXS5.0JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 17:17:06
CTEK BATTERY SENSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 17:17:03
TPMS導入とコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/25 09:35:46

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
以前、E89のZ4 35isに乗っておりましたが・・・一度オープンカーを離れましまい。。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2018年11月30日に納車になりました。 初のフルタイム4駆ですが、試乗した瞬間に走 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2012年式のZ4ですが、程度の良いものにめぐり合いました。 35isアルピンホワイトⅢ ...
トヨタ 86 86 (トヨタ 86)
2012年7月より4年と半年でしたが、とても楽しい86ライフでした。 パーツ取り付けも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation