• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NReeeeNのブログ一覧

2019年02月03日 イイね!

COXダウンサス取り付け後の慣らしドライブ~♪

COXダウンサス取り付け後の慣らしドライブ~♪COXのダウンサス取り付けと定期点検で2週間ほど車をディーラーに預けていたので、昨日受け取りに行ってきました~♪

無事1センチちょいダウンですね。


ただ、未だ取り付け直後なのでスプリングが馴染んでいないせいか、ボコボコと路面の凹凸を拾うので慣らしを兼ねてドライブに行ってきました。

ついでなので、前から気になっていたラーメンでも食べに行こうと調べてみたら・・・。


残念ながら日曜は定休日。。。

ではプランBと言うことで、同じく気になっていたサービスエリアのブラックカツカレーを食べに行ってきました。


ブラックを醸し出している竹炭パウダーには、ミネラルを多く含んでいたり、余分な匂いと不純物の吸着する効果があるそうでカレーに美味しさを増していますね~♪

さらに~、ソフトクリームもブラック!!

もちろん竹炭パウダー入りで~。
ちょい苦い、とても美味しいソフトクリームでオススメですよ。

・・・で、ダウンサスの方はと言うと、取り付け後200キロぐらい走ってみたら、だんだんと馴染んできたのか、路面の凹凸を拾うボコボコ感が無くなってきて少し優しくなりましたよ!!



あと・・・帰宅後に少し小細工をしてみました~♪


詳しくは整備手帳を~!
Posted at 2019/02/03 22:27:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2019年01月03日 イイね!

キリ番ゲット~♪

キリ番ゲット~♪みなさま、こんばんは~♪

本日(1/3)、シーケンシャルウィンカーを取り付けしましたが・・・そろそろパーツはネタ切れなので~。

キリ番記念の写真を~!

まずは、昨年のクリスマスイブに・・・ODO:888km。


そして昨日(1/2)、A-PITからの帰りにODO:999km。


~で、ODO:1,000kmゲットです!



・・・さて、慣らし運転を何キロまでやろうかな~と迷い中です(笑)
Posted at 2019/01/03 22:42:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | Golf-R | 日記
2019年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます~♪

明けましておめでとうございます~♪みなさま、明けましておめでとうございます。

旧年中はオフ会、ツーリング、車いじり・・・たくさん大変お世話になり誠にありがとうございました。

昨年末に、Z4よりGolf-Rへ乗り換えとなり屋根付きなクルマになりましたが、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます~♪


2019年 元旦。
Posted at 2019/01/01 11:50:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年12月28日 イイね!

VWのパーツショップめぐり~♪

VWのパーツショップめぐり~♪こんばんは~。
年末年始は、ずっと仕事が入ってしまったため・・・今日は、年末で唯一のお休み~。

・・・なので、大掃除や年賀状は後回しにして、着弾しているパーツを付けたり~、気になっているショップを巡ったりして、ちょっとだけ散財してきました~笑

まずはマニアックスさんへ~♪


ここでは、小物を少々買って~。


ダウンサスや車高調の話しを伺ったり、ビルのDCC対応New車高調の話しも・・・。
DCC対応BILSTEIN B16 DampTronic
http://vwmaniacs.com/fs/maniacs/gd18401


DCC対応だけに結構お高いんですよね~♪

あとメンバーズカードを作り、タオルも~。



・・・で次は、イシカワエンジニアリングさんへ
ここでは、ご来場記念って言うことでステッカーとメンバーズカード!


NEUSPEEDのダウンサスを取り付けしたデモカーを試乗させていただき、硬さ具合や突き上げの具合を確認してきました。


これで2.5センチ落ちるらしいです。


あと、気になっているフロントリップも~。


・・・見積もりも数点いただいてきました!


最後に~、着弾していたパーツや、今日の散財で入手したパーツの取り付けは~こちら。



・・・で、リップも欲しいけど、ダウンサスか車高調か、悩みが増えた今日一日でした~笑。
Posted at 2018/12/28 23:02:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月23日 イイね!

FMMとツーリングに行ってきました~♪

FMMとツーリングに行ってきました~♪こんばんは~。

きょうは、どんより曇り空で東京では雨が降ったみたいですね!

そんななか、Z4の時のお友達にお誘いいただいたので~ゴルフRの慣らし運転を兼ねて栃木までFMM&ツーリングに行ってきました~♪

朝食はパンの美味しい有名店で~


超美味しそう~な、チョコクロワッサンを~!

アップルパイとスイートポテトも絶品でした。

もちろん、お土産にはブルーベリーのパンを、明日の朝食用に買って来ましたよ!!


その後・・・、FMM会場の道の駅駐車場へ~。


そこでは、ご一緒いただいたみなさんと、まったり車の話をして~。



お昼ご飯は、ヒルナンデスでも放映されたお店で「栃木県産黒毛和牛の極上ミートソース」を太麺でいただきました~♪


それとデザートも~。


お腹いっぱいになったところで~、ツーリング開始です!!



最終目的地の道の駅には、15時すぎに到着し~。




今年ラスト(平成ラスト~)のツーリングを満喫してきました~♪
ご一緒いただいた皆様お疲れさまでした!!

Posted at 2018/12/23 21:08:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「キドニーグリルの形状がカッコ良くなってますね〜😆」
何シテル?   09/28 22:59
NReeeeNです(のり~ん・・・と勝手に読ませてます) 2012年3月契約から4ヶ月待って~ようやく86が納車になり・・・その後、4年半の楽しい時間を過...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CTEK MXS5.0 / MXS5.0JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 17:17:06
CTEK BATTERY SENSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 17:17:03
TPMS導入とコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/25 09:35:46

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
以前、E89のZ4 35isに乗っておりましたが・・・一度オープンカーを離れましまい。。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2018年11月30日に納車になりました。 初のフルタイム4駆ですが、試乗した瞬間に走 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2012年式のZ4ですが、程度の良いものにめぐり合いました。 35isアルピンホワイトⅢ ...
トヨタ 86 86 (トヨタ 86)
2012年7月より4年と半年でしたが、とても楽しい86ライフでした。 パーツ取り付けも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation