• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月03日

冬支度☆ ~その①~

冬支度☆ ~その①~
いよいよ師走。

今回の寒波はなかなかキツそうですので、取り敢えず
稼働率の高い家内の車のタイヤ交換を行いました。



一度に二台はシンドイですし、こちらで良くある 「朝起きたら外が真っ白」 なんて事態を警戒しての先手を打った感じです(^_^)

最悪 私はバス等でも通勤可能ですが、家内はド田舎へ通勤する為 マイカー以外の手段が無いのでこっちを先に交換しました。

実は 車庫内でも交換は可能ですが、やはり天気の良い日に外の広い所で作業すれば効率的に動けます。
ウチは外にも2台用の折半カーポートが有りますので、雨の日でもホントは大丈夫なんですけどね!

家内のココアならタイヤ交換は20分程度、足回りチェックやタイヤ洗い・空気圧調整なんかまでやっても小一時間で終了します♪
今回気付いたのですが、20-30kpa(0.2-0.3k)程度のエア入れなら、チャリンコの空気入れをモミモミした方が 携帯型ミニコンプレッサーより早かったです(笑)

その後 時間が有ったので V50号を洗車
 
この時期になると 流石に水が冷たいですね(>_<) 実は家を新築の際、外から帰った際の融雪剤の洗い流しや フェンダー内の氷溶かし(車庫内で溶けて、水浸しになる為)、冬の融雪目的で 車庫用の給湯器を置くつもりでしたが、断念した経緯があります。

車がキレイになってスッキリ☆
洗車後の夕方ドライブに出掛けた先で ちょっとしたキリ番もゲットとなりました(~_~)

V50号も近々冬タイヤへ衣替えしたいと思います♪ でも、出来れば 積雪はもっと先になって欲しいものです(*_*)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/12/03 16:41:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

福岡タワーからの眺め
空のジュウザさん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

この記事へのコメント

2015年12月3日 17:02
交換&洗車お疲れ様でした~。(^^)

DIYで交換、マンション住まいな環境と根性の無さでもはや自分の辞書にはありません・・。(^_^;)

この冬は関東も例年より天気が安定しないんですよね~。
ま、それを言い訳にして暫く洗車もしておりませんが、昨日ちょこっと出かけたら微妙な雨のせいでますます汚くなり・・。(ーー;)

noaさん見習って洗車しようかなぁ・・。
コメントへの返答
2015年12月3日 17:58
ぱじいさん こんにちは(^_^)
ありがとうございます♪

確かにマンションですと、なかなかDIYでの洗車は難しいですね! 地下駐車だったりしたら尚更… 近所の市営住宅の方々は青空駐車場にバケツ持参で格闘してるの見掛けますけどね(~_~)

前回の荒天ではそちらの方が寒かったり風が吹いたりしていましたね。

比較的恵まれた環境にありながら、実は2ヶ月に一度程度しか洗車してないんですよ(汗)
2015年12月3日 20:17
こんばんは(^_^)


我が家も先週末に…

なぁ〜んて思ってたんですが、すっかり忘れてました(笑)


明朝がやや不安です(;^_^A


そういえばこの前お会いしたポイント、調子が良いらしいですね(^_^)
知り合いは連日掛けたりバラしたり(笑)たまに釣ったりしてるみたいですよ(^_^)
コメントへの返答
2015年12月3日 21:10
坊のあんちゃんさん こんばんは(^_^)

あ、まだ交換していませんか?
私の車もまだですが、マジで明日・あさって 辺り少し危険性ありそうですよ(笑)

4WDなので 少しなら大丈夫でしょうか?なんて(~_~)

そうなんです、私の生活リズムの都合上 そのお方?が叩いた後に入る形となるので、なかなかおこぼれにあやかれない状態となっています(*_*) 
血痕や持って歩いている姿を見掛けました。

昨日は車が無かったのでチャンスと思いましたが、別のかたが入っていました(T_T)
去年まではほとんど人に逢った事なかったんですけどね~  また新規開拓してみます☆



2015年12月3日 20:28
noa☆さん、こんばんわ(^^)v

そろそろ準備が必要な時期になっちゃいました
ね~(^^!)
ちょうど明日から荒れ模様ですね(-_-)
交換作業お疲れ様でした(^_-)-☆

きれいになったV50号でドライブ!
気持ち良かったでしょうね~(^_-)-☆


コメントへの返答
2015年12月3日 21:16
kazu-ichiさん こんばんは(^_^)

そうですね! こちらでは欠かせない準備の一つです(*_*)

関東でしたら要らない出費と労力ですね。
お年寄りだけの家庭では 結構キツイ作業となります。

不思議ですよね、洗車後の爽快感♪ 
特別車好きでない方でも同じですかね??(笑)
2015年12月4日 12:01
noa☆さん こんにちは♪

タイヤ交換お疲れ様です!
私も4台のタイヤ交換が待っています・・・(汗)

V50のガレージは中々技あり駐車ですね!右側!
我が家は私のSTELLAと縦列でこんな状況です・・・(笑)

タイヤ交換、腰には十分気を付けて下さいね!
コメントへの返答
2015年12月4日 17:36
sontaさん こんにちは(^_^)

ありがとうございます♪
ウチも最大で3台になる年も有ります(汗)

そうなんです! 左寄せですとミラーが使えませんので、右側 壁 1.5cmといったトコでしょうか。 バイクや釣具に追いやられて、現在の形になりました(笑)

お気使いありがとうございます☆
2015年12月6日 17:43
こんにちは〜

タイヤ交換その1お疲れ様でした。
今年は11月が全然冷え込まず、本当に冬が来るのか怪しかったんですが、25日くらいから急に寒くなりましたね(^^;;
僕も深夜の凍結に備えて先週日曜日にサードカーのみスタッドレスに交換しました。

しかしKのタイヤ交換は楽ですね(笑)
コメントへの返答
2015年12月7日 13:21
LALIQさん こんにちは(^_^)

ありがとうございます♪
そうですね! まだまだなんて思ってたら
急に寒くなりましたね(>_<)

こちらでも本当に積雪するのは何日間も無いのですが、去年は6日にいきなり30cmくらいも積もったので いつ来てもおかしくないです。

その為 軽1台は交換しておきました。ホント軽は楽ちんですよね(笑)

プロフィール

「2025春☆渓流釣り(回顧録) http://cvw.jp/b/1560198/48551518/
何シテル?   08/02 14:17
noa☆です、よろしくお願いします! 850 Estate→V70→V50 とボルボを3台乗り継いできました。 小回りの利くボディーに2.5Lターボで楽しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

急遽の旅へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 09:15:30
サンルーフドレン詰りによる室内側Aピラーへの漏水 解消作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 20:58:17
サービスリマインダー・リセット😉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 09:26:16

愛車一覧

ボルボ V50 ボルボ V50
ボルボ V50 2.5T クラシック に乗っています。 2011モデルのT-5 R-D購 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
海に山にと大活躍、850譲りのデザインがお気に入りでした。ベーシックモデルの2.5でした ...
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
憧れの850エステート。発表から5年後にやっと買うことが出来、嬉しかったのを覚えています ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
20代の頃に10年程乗っていたクルマです。 ステップアップを繰り返し、最終的にはTD-0 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation