• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月27日

2015下期の痛かった事 (>_<)

2015下期の痛かった事 (&gt;_&lt;)


今年も あと残り一週間を切りましたね。

みん友の皆さんの2015年はどんな年でしたでしょうか(^_^)




関係有りませんが、タイトル画像は新潟西港から日本海に向けて出港する北海道行の新日本海フェリーと、その頭上を新潟空港に向かう大阪発ANA0513便。

私の今年は、11月までは仕事もプライベートでも可もなく不可も無くの温和な日々を過ごす事が出来ました♪ ウチに受験生がいるので多少気を遣いましたが、本人がどーって事無い顔をしてるうえに 気持ち良いくらい勉強しないので、 こっちが拍子抜けやら大丈夫なん?って程でした。


そんな11月のある日…
 
大切に使っていた 春に新調したばかりの竿(Gクラ MSS-962TR)が逝ってしまいました (T_T)

大波でテトラの海藻に引っ掛かってしまたルアーを外そうと竿を煽ったところ、急に外れたルアーが穂先にヒットしてポッキリ… これで人生3回目です(*_*)

修理の見積もりに出した際にメーカーから 「トルザイト」 の生産・供給が間に合わず、戻って来るのに1ヶ月は掛かると言われましたが、今回は保険で修理するので免責不要の実費請求で良いです と釣具屋に連絡して貰ったら、なんと1週間で直って来ました。
どうやら儲けの多い方には優先的に順番が周って来ちゃうみたいです (*_*)

そして先週の日曜日、いつもはココアで送る 長女の行く美容院の歩道の段差で…
 
ついに Fスポをやってまいました (+o+) ノーマル車高だから大丈夫だろう? いや いつかはやるかもしれない、 と思って1年半。 歩道に乗りかかった時に 「ガガッ」! 
今になって考えると、少し速度が速かったかな~ とか、冬タイヤに換えてエアが少な目だったからか? とか、反省点はありますが、終わってしまった事はしょうが有りません。


正面からでは、離れて見ると 本人じゃなければ解らない程度の塗装の剥げですが、その本人が気になってしかたが有りません (>_<)  取り敢えず春まで待って修復を考えます。

そして今日は

雪の予報でしたが 予想外の良い天気だったので、気分転換に洗車してあげました♪ でも やっぱりFスポの裏も洗おうとスポンジを当てた際のザリっとした感覚に現実に戻された次第でした (T_T)


さて 話は変わりますが、私の今年のブログはこれで終了とさせて頂きます。
クルマ好きの集まるSNSのなかで、趣味の吊りネタが半分を占める内容でしたが、いつもお付合いありがとうございます。2015年も みん友の皆さんからの支えやコメントのお陰でブログを続ける事が出来ました。
少し早目では有りますが、皆さん良いお年をお迎え下さいませ。 そして また来年もお付合いよろしくお願い致します m(_ _)m

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2015/12/27 15:04:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

この記事へのコメント

2015年12月27日 17:50
こんばんは(^_^)

今年もお世話になりましたm(__)m

何と言ってもリアルにお会いでき嬉しかったです(≧∇≦)


それにしてもロッド、痛いですね〜(~_~;)
俺も何度か飛んできたルアーが直撃したことありますが、運が良かったみたいで折れた事はありません(;^_^A



リップは擦るためにあると聞いた事がありますよ( ̄▽ ̄)
この際、車高を落として…

はさすがにダメですよね(;^_^A



それでは来年もよろしくお願いします(≧∇≦)

よいお年を〜(≧∇≦)
コメントへの返答
2015年12月29日 1:36
坊のあんちゃんさん こんばんは(^_^)

こちらこそ いつもコメありがとうございました♪

そうですね! まさか本当にフィールドでお逢いするとは☆
また今度ご一緒できたらいいですね、その時はお手柔らかにお願い致しまーす (~o~)

痛かったです(>_<) ついつい反射でロッドで除ける癖が有るようで…

前の二回はバイブでしたが、今回はミノーでした(汗) 保険を使うので 私の懐は痛くないのですが、実費で修理は 本体の半分以上の価格ですので高いですね~

実は車高調も考えていたのですが、今回ので一気にテンション➘➘になりました (*_*)

若い頃だったら 「地面までこぶし一つしか無いぜ! スポイラーなんて擦って当然だろ♪」 な~んて言ってたんでしょうが、さすがに切なかったです (T_T)

こちらこそ来年もよろしくお願い致します。
坊のあんちゃんさんも良いお年をお迎え下さい
ませ!
2015年12月27日 18:41
noa☆さん、こんばんわ(^^)v

根掛りしたルアーを外すために竿を煽ったら
外れてルアーが竿に直撃!
うちの長男も今年、同じ状況で2回折りました
よ(>_<)
長い事、釣りをしているとありそうな出来事で
すが大切にしているものだけにショックは大き
いですねぇ(T_T)
でも早く直ってきたようで・・・(^^)
最近の竿は性能はあがってますが折れやすく
なってますよねぇ(-_-)

Fスポ・・・これまたショックですね(@_@;)
擦った時のガガって、いやな感覚ですよね~
私も何度も経験ありますが・・・。


今年も1年間お世話になりました!
また来年もよろしくお願いしますm(_ _)m
良いお年を\(~o~)/

コメントへの返答
2015年12月29日 1:38
kazu-ichiさん こんばんは(^_^)

ええ、そうなんです(*_*)
これで過去トータル3回、飛んで来たルアーをロッドで除けちゃう癖が有るようですね。
kazu-ichiさんトコの息子さんは今年で2回って 痛いですね〜 今回は保険が効くので良かったですが、保証書なしで免責0だと結構な修理費となりますので、キツイと思います(汗)

最近のロッドは高弾性・低レジンですのでもろいんでしょうね。カーボンを色々な方向から巻いて相当な補強はしてあるんでしょうけどね。

Fスポも痛かったです~
金額的には、補修にこっちの方が掛かるでしょうね(*_*) 
今でもあの音が耳に残ってマス(>_<)

こちらこそ お世話になりました!
来年もお付合い よろしくお願い致します、
それでは 良いお年をお迎え下さいませ☆
2015年12月27日 23:28
noa☆さん こんばんは♪

不運続きでしたね・・・(涙)

VOLVOは修理しましょう! 絶対に気になります・・・
永遠に!

私もかみさんがキズ付けたバンパーに
悩まされました・・・(涙)

直せば出費はありますが、気分は晴れますよ♪
私も昨日洗車していて、リヤバンパーにキズを発見!

チョイ、気分が・・・(涙)

コメントへの返答
2015年12月29日 1:40
sontaさん こんばんは(^_^)

ホント 連続で見まわれました (*_*)

そうですね! どうしても気になるので、そうなると思います。 
ただ、これから雪による危険性が増しますので、春以降ですね。

実はもう一箇所 長男がぶつけた小傷が後ろドアに… (汗)
sontaさんもですか? 人の方が凹みますね (>_<)

私もいつまでも引きずるより、パッと直した方が良いと思ってます (~_~)
2015年12月29日 5:02
超おはようございます〜

あらら・・・フロントスポイラー擦っちゃいましたか。

僕もノーマル車高なので特に気にしてないんですが、一度嫁がコンビニで頭から駐車した時に車止めがスレスレだった事があります( ̄◇ ̄;)

割れなかったのかわ不幸中の幸いですが、気になるなら補修ですかね(^^;;


来年もブログup楽しみにしてますね。
良いお年を‼︎
コメントへの返答
2015年12月29日 21:01
LALIQさん こんばんは(^_^)

ホント 早起きでしたね~(笑)

いやぁ~ やっちゃいました(>_<)
ヤバそうなトコは気を付けていたつもりだったんですが、慣れて来るとだんだん調子にのって 通過スピードが速くなってたんでしょうね(汗)

結構ザラザラになっちゃいましたので、キレイに仕上げて貰わないとです。

ありがとうございます。 来年もよろしくお願い致します、それでは 良いお年を☆
2015年12月30日 12:55
noa☆さん、こんにちは。

好調な釣果の裏にはこんな悲劇があったとは…

お気の毒様でございます(;´Д`)y─┛~~

私もジェッティーリミテッドを折ってしまい…
じゃない!折れたんですが、それを認めないGクラには???で、ちょっと不信感が有りますね。

まぁ相手も商売ですし多少の事はあれなんですが、
露骨に納期が早まったのはウケました(笑)

また併せて、Fスポもお気の毒様でございます。
ボルボのFスポでしたら高いでしょうしね゜Д゜)


noa☆さんのブログにはいつも楽しませてもらってます♪

また来年も吊ブログ期待してます('-'*)


良いお年をお迎え下さいませ。
コメントへの返答
2015年12月30日 19:10
CORAL★さん こんばんは(^_^)

そうなんです、修理費でどんだけ魚食えたか?って家内に冷やかされました(汗)

生命保険付属の損保に入っていて良かったです☆

私は自業自得でしたがCORAL★さん時は大変でしたからね~ 展示中の問題か、製品不良かは解りませんが 悲劇でしたからね(*_*)

そうでしょ、ホント ウケました!
しかし 富士工業の生産が追い付かないって、そんなにガイドが売れてんですかね?

Fスポは割れていないのが幸いですが、まぁ取り外し→塗装で 3-4諭吉ですかね~(>_<)

ありがとうございます♪ 
私もCORAL★さんのブログをいつも楽しませて頂いていますよ(~o~)

今年は ご愛顧ありがとうございました(笑)
来年もよろしくお願い致します。
それでは良いお年をお迎え下さいませ m(_ _)m


プロフィール

「2025春☆渓流釣り(回顧録) http://cvw.jp/b/1560198/48551518/
何シテル?   08/02 14:17
noa☆です、よろしくお願いします! 850 Estate→V70→V50 とボルボを3台乗り継いできました。 小回りの利くボディーに2.5Lターボで楽しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

急遽の旅へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 09:15:30
サンルーフドレン詰りによる室内側Aピラーへの漏水 解消作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 20:58:17
サービスリマインダー・リセット😉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 09:26:16

愛車一覧

ボルボ V50 ボルボ V50
ボルボ V50 2.5T クラシック に乗っています。 2011モデルのT-5 R-D購 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
海に山にと大活躍、850譲りのデザインがお気に入りでした。ベーシックモデルの2.5でした ...
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
憧れの850エステート。発表から5年後にやっと買うことが出来、嬉しかったのを覚えています ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
20代の頃に10年程乗っていたクルマです。 ステップアップを繰り返し、最終的にはTD-0 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation