• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月12日

ボンネット裏の汚れ!

ボンネット裏の汚れ!
どんどん日が短くなり、仕事帰りでも車のヘッドライトを点けないといけない位になってきましたね。





※タイトル画像は 良く行く近所の港からの夕陽の風景です。


10月に入って初めての休日に、夏の間活躍した ゴーヤのグリーンカーテンの撤去を行いました(^_^) 
 
面積で言うと 窓2面で畳 約6畳分くらい有りましたが、ツルを落として丸めると 大きなレジ袋2つとコンパクトになりました。


話は変わりますが、先日の洗車時に気付いた事が一つ。 
なんの気無しに覗いたボンネットの内側両端に汚れ…  
触ってみると 跳ね上げた泥水が乾いたような物。

で、その場所が被さるトコを確認すると…
 
フロントサスペンションのアッパーマウント部分に孔(汗) どうやらこの孔からタイヤハウス内の泥跳ねが抜けて来ているようです。 
今まで気付きませんでしたが、メーカーさんもキャップやボルトででも塞いでくれたらどうなん? と思いました(*_*)

いづれ自分でサイズを計って、キャップでもして塞ごうと考えています(~_~) 
他のボルボ車にもこんな孔有るんですかね~? そういやこんな孔がリヤのハッチかどっかにも有り、簡単なシールで塞いで有ったような気もします(汗)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2016/10/12 14:27:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盂蘭盆や明日は冠水雨の街
CSDJPさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

車検完了
nogizakaさん

口直し
アーモンドカステラさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

この記事へのコメント

2016年10月12日 15:27
noa☆さん、こんにちわ(^^)v

ほんと日が短くなりましたね!
通勤では行も帰りも暗くてそろそろヘル
メットのシールドをクリアに戻そうと思い
ます(^^)

ゴーヤはもう終了ですね!
我が家も先日、撤去しました!
確かにコンパクトにまとまりましたね!

泥はね!確かにアッパーマウントに
隙間がなければ問題ないと思うんで
すけどねぇ!
逆に隙間がないと違う問題でもある
のかなぁ!?
ゴムのへたりでもあるんですかねぇ?
コメントへの返答
2016年10月12日 17:53
kazu-ichiさん こんにちは(^_^)

なりましたね!
私も、スモークゴーグルを外して乗りますので、涙がチョチョ切れます(笑)

そうですね!
プランターに4株植えましたが、実も十分元を取る位の収穫も有りました♪ 袋を翌日のゴミ捨てまで玄関に置いといたら、青虫が徘徊していてゾッとしました(汗)

どうなんでしょう? 特にエアブリザーと云うか、通気させなくても問題無さそうな構造と思うのですが…
孔からそのまま 下が覗けるくらいの隙間が有ったように思います(*_*)
取り敢えずは その場しのぎで、テープでも貼って置きます(笑)
2016年10月12日 20:45
noa☆さん こんばんは!

私のもここ汚れています・・・(汗)
原因はここだったんですね~

良いキャップが見付かったら情報下さいね♪
コメントへの返答
2016年10月13日 14:05
sontaさん こんにちは(^_^)

あ、やっぱり汚れますか。
もしかして私の車だけ部品が付いていないのかと 心配でした(笑)

了解です(~_~) ホームセンターの電工品や 百均で物色しようと思います♪
2016年10月13日 8:07
noa⭐さん

お早うございますm(._.)m。
不思議な位置にありますね⁉
ボンネット閉める時のエア抜き?って
空気の抜け道はエンジンルームに
いくらでもありますしー製造時の
プレスの逃がし?なんでしょう?
コメントへの返答
2016年10月13日 14:12
もんたすけさん こんにちは(^_^)

そうですよね~
ストラットのアッパーに在るのは余り見掛けませんよね。 考えられるのは おっしゃるように製造上の都合か、セーフティーオプションのセンサーか何かの取付け孔とかですかね?
ちなみにこのクルマは、オプションでルーフスポイラーを着けるとDラーでドリルで穴明けして着けるんですよ(汗)

プロフィール

「2025春☆渓流釣り(回顧録) http://cvw.jp/b/1560198/48551518/
何シテル?   08/02 14:17
noa☆です、よろしくお願いします! 850 Estate→V70→V50 とボルボを3台乗り継いできました。 小回りの利くボディーに2.5Lターボで楽しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

急遽の旅へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 09:15:30
サンルーフドレン詰りによる室内側Aピラーへの漏水 解消作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 20:58:17
サービスリマインダー・リセット😉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 09:26:16

愛車一覧

ボルボ V50 ボルボ V50
ボルボ V50 2.5T クラシック に乗っています。 2011モデルのT-5 R-D購 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
海に山にと大活躍、850譲りのデザインがお気に入りでした。ベーシックモデルの2.5でした ...
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
憧れの850エステート。発表から5年後にやっと買うことが出来、嬉しかったのを覚えています ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
20代の頃に10年程乗っていたクルマです。 ステップアップを繰り返し、最終的にはTD-0 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation