• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月30日

おはなの おはなし(^_^)

おはなの おはなし(^_^)

4月も今日で終わり、みん友の皆さまはGWいかがお過ごしでしょうか?(^_^)
私は今日・明日と6日・7日の4日間のお休み…  って普通の週休じゃん(*_*)

ま、もっと沢山働いているみん友さんも多いので 贅沢は言えませんけどね(~_~)

そー言えば、1ヶ月くらい前にちょっとしたキリ番をゲット♪ その後点灯したいつもの「テンケンヲヨヤクシテクダサイ」が「テンケンノジキデス」を経て、3日程前ついに「テンケンジキヲスギテイマス」になっちゃいました(笑)
 

こちらは先日の久々の洗車風景☆

実は4ヶ月程前に一番安いキーパーコート(3ヶ月持続タイプ)を施工しており、先月位に追加施工の時期と案内が来ていましたがスルー(汗) 洗車しても、ウォータースポットとコート切れであんまりボディーは撥水していない状態でした(*_*)

上の洗車画像にも写り込んでいますが、今年も小さな花壇のチューリップが咲きました♪
 
今年も120本キレイに揃えて植えたつもりでしたが、開花直前の春の嵐により斜めに傾いてしまったり 倒れたり…(>_<) 色分けも何年やっても何故か混じってしまっています(笑)

一昨日出掛けた山菜採りの山中で見つけたカタクリの花。
 
山に入った早朝は蕾んでいましたが、帰りには開花していました(^_^) この花も夜間は花弁は閉じ、昼間に開花するチューリップと同じ性質です。
この可憐なカタクリ、禁じ手ですが 摘んでお浸しなんかにして食べるとホウレンソウより旨かったりします(笑) 幸い今回も沢山の山菜を収穫出来ましたので、採る必要は有りませんでした(~_~)

その帰り道、こちらでも山沿いでは今が桜の最盛期となっていました。平野部より2週間くらい遅れますね。
 
左画像が普通のソメイヨシノ、右の画像の桜ですがなんか変ではありませんか?
もしかすると以前にも紹介したかもしれませんが「御衣黄(ギョイコウ)」と云う緑の花を咲かせる品種の桜です。

そしてお天気だった今日の昼間。
 
バイトや部活で留守の子供たちを尻目に 家内と近所の菜の花畑にドライブ♪ 畑や田んぼに菜の花を植えるのは、連作障害への土壌改良目的や そのまま耕し肥料目的に植えられてるんだそうです。


GW中にV50号を二回目の車検に出して来ますが、大きなトラブルや修繕が見つからなければ と思っています(~_~)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/04/30 20:41:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
くろむらさん

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

9/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

昨日の購入品😉🥝👚👖✨
Mayu-Boxさん

この記事へのコメント

2017年4月30日 21:19
noa☆さん こんばんは♪

春ですね~
綺麗なお庭ですね🎵 自宅ですかぁ?

無事に車検が終わる様祈ってます!
良い連休を🎵
コメントへの返答
2017年4月30日 23:07
sontaさん こんばんh(^_^)

今がお花も真っ盛りな感じですね!
そうなんです、自宅の一坪程の庭に毎年植えているんですよ(~_~)

そうだと良いのですが… (笑)
ありがとうございます♪
2017年5月1日 6:54
noa☆さん、こんにちは(^^)v

チューリップが咲きましたね〜♪
120本もあると色分けも大変そうですが、さすがにきれいですね(*^^*)

カタクリ⁉️
初めて聞きました(≧∀≦)
山の事は知らない事だらけです( ̄∇ ̄)

桜!確かに見た事ない色ですね(^^)

車検ですか!
何事もなければいいですね♪
コメントへの返答
2017年5月1日 19:23
kazu-ichiさん こんばんは(^_^)

今年もキレイに咲いてくれました♪
毎年花が終われば掘り起こしたりと、そこそこ手を掛けていますしね(~_~)

カタクリは里山で良く見られる一般的な山野草です。地下茎(球根)はでんぷん質が豊富で、片栗粉の名の通り、昔はカタクリから取っていたそうです。

何種か有る 緑花桜の一種なんですよ(^_^)

多分大丈夫と思いますが… 
担当が違っていたのが 少し不安でした(笑)
2017年5月2日 4:45
こんばんは〜

GWいかがお過ごし・・・って長期連休は取れなかったんですね(^^;;
こちらは金曜夜の飲み会に始まり、農作業に車弄りにロングドライブに・・・となかなか濃い連休のスタートを切ってます。

点検時期のリマインダーは僕もその3段活用の最後まで表示させたことありますよ(笑)
表示は自分でリセットしてからディーラーへ持って行きましたけどね〜

チューリップ綺麗に咲いてますね♪
うちの庭のチューリップももう少し増やそうかなと思ってます。

緑色の桜は見たこと無いですが不思議な感じですね(^^;;

V50の車検が無事終わると良いですね^_^
コメントへの返答
2017年5月3日 22:22
LALIQさん こんばんは(^_^)

交代勤務で仕事をしていますのでしょうがありませんね、毎年の事です。
皆さんGWスタートの29日も仕事、8日の仕事始め?は一緒です(>_<) 予定も無いので別にイイですけどね(笑)

LALIQさんも最終形まで進化させた事が有るんですね(~_~) 私もリセット方法を知ってはいますが、面倒ですので そのままにしていました。 今日車検から戻ってきたのでDにてリセットされてきました♪

庭がもっと広ければ 一面チューリップにしたいのですが、田舎とは言え住宅地ですので そんな余裕がありません(笑)

緑桜は何種か存在しますが、この種類は満開を過ぎると うっすらとピンクがかるんですよ!

大きな異常はなく無事に帰って来ましたが、リヤハッチの使用頻度が高いのか、ハッチのアブソーバーを自費で交換しなきゃなようです(T_T)

プロフィール

「キリ番☆ http://cvw.jp/b/1560198/48620901/
何シテル?   08/30 13:25
noa☆です、よろしくお願いします! 850 Estate→V70→V50 とボルボを3台乗り継いできました。 小回りの利くボディーに2.5Lターボで楽しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

急遽の旅へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 09:15:30
サンルーフドレン詰りによる室内側Aピラーへの漏水 解消作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 20:58:17
サービスリマインダー・リセット😉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 09:26:16

愛車一覧

ボルボ V50 ボルボ V50
ボルボ V50 2.5T クラシック に乗っています。 2011モデルのT-5 R-D購 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
海に山にと大活躍、850譲りのデザインがお気に入りでした。ベーシックモデルの2.5でした ...
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
憧れの850エステート。発表から5年後にやっと買うことが出来、嬉しかったのを覚えています ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
20代の頃に10年程乗っていたクルマです。 ステップアップを繰り返し、最終的にはTD-0 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation