4月も今日で終わり、みん友の皆さまはGWいかがお過ごしでしょうか?(^_^)
私は今日・明日と6日・7日の4日間のお休み… って普通の週休じゃん(*_*)
ま、もっと沢山働いているみん友さんも多いので 贅沢は言えませんけどね(~_~)
そー言えば、1ヶ月くらい前にちょっとしたキリ番をゲット♪ その後点灯したいつもの「テンケンヲヨヤクシテクダサイ」が「テンケンノジキデス」を経て、3日程前ついに「テンケンジキヲスギテイマス」になっちゃいました(笑)
こちらは先日の久々の洗車風景☆
実は4ヶ月程前に一番安いキーパーコート(3ヶ月持続タイプ)を施工しており、先月位に追加施工の時期と案内が来ていましたがスルー(汗) 洗車しても、ウォータースポットとコート切れであんまりボディーは撥水していない状態でした(*_*)
上の洗車画像にも写り込んでいますが、今年も小さな花壇のチューリップが咲きました♪
今年も120本キレイに揃えて植えたつもりでしたが、開花直前の春の嵐により斜めに傾いてしまったり 倒れたり…(>_<) 色分けも何年やっても何故か混じってしまっています(笑)
一昨日出掛けた山菜採りの山中で見つけたカタクリの花。
山に入った早朝は蕾んでいましたが、帰りには開花していました(^_^) この花も夜間は花弁は閉じ、昼間に開花するチューリップと同じ性質です。
この可憐なカタクリ、禁じ手ですが 摘んでお浸しなんかにして食べるとホウレンソウより旨かったりします(笑) 幸い今回も沢山の山菜を収穫出来ましたので、採る必要は有りませんでした(~_~)
その帰り道、こちらでも山沿いでは今が桜の最盛期となっていました。平野部より2週間くらい遅れますね。
左画像が普通のソメイヨシノ、右の画像の桜ですがなんか変ではありませんか?
もしかすると以前にも紹介したかもしれませんが「御衣黄(ギョイコウ)」と云う緑の花を咲かせる品種の桜です。
そしてお天気だった今日の昼間。
バイトや部活で留守の子供たちを尻目に 家内と近所の菜の花畑にドライブ♪ 畑や田んぼに菜の花を植えるのは、連作障害への土壌改良目的や そのまま耕し肥料目的に植えられてるんだそうです。
GW中にV50号を二回目の車検に出して来ますが、大きなトラブルや修繕が見つからなければ と思っています(~_~)
イイね!0件
急遽の旅へ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/07/20 09:15:30 |
![]() |
サンルーフドレン詰りによる室内側Aピラーへの漏水 解消作業 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/08/07 20:58:17 |
![]() |
サービスリマインダー・リセット😉 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/08/03 09:26:16 |
![]() |
![]() |
ボルボ V50 ボルボ V50 2.5T クラシック に乗っています。 2011モデルのT-5 R-D購 ... |
![]() |
ボルボ V70 海に山にと大活躍、850譲りのデザインがお気に入りでした。ベーシックモデルの2.5でした ... |
![]() |
ボルボ 850エステート 憧れの850エステート。発表から5年後にやっと買うことが出来、嬉しかったのを覚えています ... |
![]() |
日産 スカイライン 20代の頃に10年程乗っていたクルマです。 ステップアップを繰り返し、最終的にはTD-0 ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!