• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月21日

8年ぶりの豪雪(*_*)

8年ぶりの豪雪(*_*)

ニュースでも話題になった 11日~12日に掛けての大雪。 全国的にはJR信越線の立往生事故が注目されましたが、市内でも 除雪が間に合わず、バスの運行が完全復旧したのは発生から1週間も経った 19日となりました。 近代化の著しく進んだ現代に於いても 自然の力に対しては無力に近い事を再認識した出来事でした。



11日の午後から振り出した雪は 夕方にはご覧のありさま… 

alt alt

普段15分の道のりの子供の塾まで1時間も掛かりましたが、この程度は序の口。 次に迎えに行く家内が家を出るまでにも 凄い勢いで雪が積もり本日2回目の除雪(*_*)


翌日も除雪に明け暮れましたが、時間によってはご覧の様な青空も。

alt alt

自宅の三階窓から屋根を覗いた様子 と ちょっと出掛けた際の近所の風景。

わりと雪国イメージの強い本県ですが、沢山の雪が降りスキー場なんかか多いのは上越地方と呼ばれる長野県に近い地域や山沿いのみで、海沿いのこちらはこんなに降る事は稀です。 今シーズンは雪はもう十分です(+_+)


話は変わりますが、9月以降 東日本での販売を終了してしまった明治のカール。 今まで主食のよう?に食べていたのですが、販売終了後は少しづつ惜しみながら食べていましたが これが最後一袋となってしまいました(T_T) 

alt alt

正味期限から見ても こちらに流通していたものでも最終ロットのものでしょうね。 おそらく3箱くらい買い溜めしておいたのですが、次からは高額な送料を払って 西日本から取り寄せするしかなさそうです(>_<)


こちらも大好きな ブルボンのアルフォートのブラック。

alt alt

アルフォートには沢山の味が有りますが、その中でもブラックしかほぼたべません。 ブルボンは地元企業ですので 豊富に流通していそうなものですが、なぜか季節限定味でも無いブラックは寒い時期にしかあまり見掛けない気がします。 ですので この時期の特売には大量購入し冷蔵庫で在庫管理??しています(笑)


またある日… 玄関のチャイムに促され ドアを開けると身に覚えのないお届け物。

alt alt

しかし 箱を見た瞬間ピンと来ました! そーいや子供が小さい頃に集めていた「銀のエンゼル」が5枚出て来たので応募してた事(~_~) 箱を開封すると… 実物を見た事ある方も多いのでは? そうです おもちゃの缶詰です☆ 私も子供の頃めっちゃ欲しがっていた物ですが、ちょうど去年でチョコボール&キョロちゃんの誕生50年ということで 今だけ限定の「金のキョロちゃん」になっているんだそうです。 中のおもちゃは内緒にしておきますが、なんとキョロちゃん自体がおしゃべりもします(~o~) 幼児向けの製品だけに、こんな風にすると こうしゃべる とか、こう掴むとああ言う… とかの「大人向けの解説書」が添付されているのが微笑ましいですね。 ちなみに撮影後は 中二の長男が部屋に持って行ってしまいました。 そんなに欲しかったんかなー(爆)


明日以降 また冬型が強まり関東方面でも降雪予報が出ていますが、そちらにお住まいのみん友の皆さんは十分にお気を付け下さいね! 自然の猛威を甘く見ちゃってはイケマセンよ~。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/01/21 14:44:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2018年1月21日 15:55
noa☆さん、こんにちは(^O^)

いや~凄い雪ですね((+_+))

なんだか今季は風の流れが違うようでこちらも普段はあまり積らない海沿いの地域が酷いです!
逆に私の地域はまだ1度も雪掻きしてない不思議&助かってる状態です(^_^;)

金のキョロちゃん!!・・・正直欲しいです(^O^)ワオ
子供のころから基本甘い物を食べたい私ですが缶詰欲しさに無理やり食べるのに金どころか銀も出ないと言う悲しい想い出が・・・(笑)
長男君が持ち去るのわかります^m^

また強烈な寒気がおりてくるようですね(-"-)
体調に運転に気をつけましょうね!お互いに(^_-)



コメントへの返答
2018年1月21日 21:20
おとさん♪さん こんばんは(^_^)

ホント今回は凄かった~ (>_<)

そうですね! 特に今回は 雪雲の流れがこちらの平野部沿いに集中してしまったとのことでした。 普段の北西からの雲ですと、佐渡で遮られ 直撃され難いんだそうです。 毎年何度かは雪掻きは有るんですが、今回規模は数年ぶりです(*_*)

実は私も現物を見たら「いいねー」と思いました(笑) なかなかのクオリティーですし、なんとなく愛らしい表情で 部屋の飾りにイイ感じと思いますよ(~_~) 
今だけのアニバーサリー感も嬉しいです。

ありがとうございます♪ インフルエンザも流行っていますので、お忙しいおとさん♪さんもお身体お気を付け下さいね。
2018年1月21日 18:58
noa☆さん、こんばんは!!

そちらは、すごい雪ですね。別世界でございます。

我が地域も、パラパラの雪は降るんですが積もるのは年に1回ぐらいです。しかも、1〜2cmぐらいです。また、雪に慣れていない我が地域は1〜2cmの雪で大渋滞の事故多発ですわ...

話は変わりますが、カール普通に売ってますので味揃えて送りますよ〜
食べたくなったらお気軽にどうぞ。

金のキョロちゃんは、我が息子も欲しくて食べてます。
けっこう食べてます。でも、銀も出ないのです。
食べ飽きて、冷凍庫で固まってます...(笑)

当たって良かったですね!!
コメントへの返答
2018年1月21日 21:24
HIRO!!さん こんばんは(^_^)

さすがに今回はビックリです、いつ止むのか?と恐怖さえ感じましたね(汗)

少々雪に慣れているこちらの者でも 今回は参った!だったと思います。 特に渋滞(>_<)
車がダメなら徒歩で… と思っても歩道も無くなちゃってますし(T_T) 事故も多かったですね。

ありがとうございます♡
ホントに困ったらお願いします! ってか、上郷オフに参加して、帰りにV50満載とか(爆)

子供の情報ですと、現在は銀のエンゼルが無くなり、代わりに金のエンゼルの確率が2倍になっている と言ってました☆

獲得できれば必ず貰える仕組みみたいですよ(~_~)

2018年1月21日 20:04
noa さん

今晩はです。
雪、凄いですね(-_-;)✴。神奈川まだ降ってませんが、今年はふる様な-----。ブルボンは姉の娘が働いてまして(赤坂の本社)、たまに御菓子を貰ってます(^-^)/。
コメントへの返答
2018年1月21日 21:30
もんたすけさん こんばんは(^_^)

凄いでしょ~ マジで恐怖を感じますね(>_<)
関東がこんな降ったら… 都市機能が崩壊し エライ事になっちゃうでしょうね(汗)

あ、姪っ子さんがお勤めですか! 米菓メーカーが多いこちらでは珍しい洋菓子メーカーとなっています(~o~)
2018年1月21日 20:08
こんばんは~(´▽`)ノ

お疲れ様です。
ワタクシも新潟市が普段は雪が少ないことは知りませんでした。
お隣の県なので、同じくらい降るものだと思ってました
ヾ(≧∇≦)
もっとも同じ長野県内でも長野市まで行けば、雪の量は十分の一くらいです。

今回の寒波は最強クラスらしいので、前回くらいの降雪があるかも知れませんね
(;゚д゚)
お互いに雪片づけの際は気を付けてやりましょう!
(*´∀`*)ノ
コメントへの返答
2018年1月21日 21:40
おとう!さん こんばんは(^_^)

ありがとうございます♪
そうなんです、おっしゃるように多くの方がご存知ないようですが、実は市内(海岸部)は風も強い為 普段あんまり積雪しないんです。
除雪の出動も平均年に1-2回程度ですね。

おとう!さんのお住まいの地域でしたら、まいど~程度? でしょうね(笑)
確かに長野も山岳部以外は乾燥して寒い!ってイメージの方が強いです(~_~)

ありがとうございます(^_^)
お互い身体を痛めない程度に頑張りましょうね!
(^。^)y
2018年1月21日 20:27
noa☆さん こんばんは♪

大雪大変でしたね・・・(汗)
明日からまた雪予報ですね~

お互い気を付けましょう!
『おもちゃの缶詰』当選おめでとう御座います。
コメントへの返答
2018年1月21日 21:45
sontaさん こんばんは(^_^)

ありがとうございます♪
何年か前には そちらも大変な事が有りましたね!

大体こんな後には腕の腱鞘炎やぎっくり腰の被害者が出ます(汗)

送れば必ず貰えるようですが、オヤジの私でもちょっと嬉しかったです(笑)
2018年1月21日 22:02
こんばんは〜

今週末はやっとゲレンデへ行ける予定でワクワクしてたんですが、まさかの雪不足に加えてインフルまで貰っちゃって非常につまらないお休みを過ごしてます(T ^ T)

しかし凄い雪だったんですね‼︎

来週から寒波が来るみたいなので、来週末は滑れそうですが、通勤の事を考えると思いやられます(^^;;

おもちゃの缶詰は昔欲しかったですね〜‼︎
でも銀のエンゼルなんて出た事も無く・・・
今でもまだあるのに少しびっくりですが、今からチョコボールを大人買いしてチャレンジしましょうかね(笑)
コメントへの返答
2018年1月21日 22:48
LALIQさん こんばんは(^_^)

それはそれは残念でしたね~(*_*)
ウチも先々週は長女がA型インフルを喰ってえらい目に遭いました。 お陰で 社内規定により、家内も一週間出勤停止になってしまいました(汗)

マジでヤバかったです(>_<)
明日からの寒気もまたヤバそうですよね! 今回は関東やそちら方面に積雪がありそうですよね~

LALIQさんも子供の頃欲しかったですか(~_~)
私は子供の頃に一度貰った事が有るんですが、中身まで覚えていませんね。 本物の缶詰に入っていたような記憶が有ります。

今回のは何年越しで集まったんでしょう?
子供が小さかった頃からのですので…
是非チャレンジしてみて下さい(笑)
2018年1月21日 22:52
noa☆さん、こんばんは(^^)v

いやぁ〜ほんと凄いですねぇ(@_@)
海寄りの地域でも、そんなに積もったんですかぁ(≧∇≦)
さすがにあとが大変そうですね(°_°)
お気をつけ下さい。

チョコは甘すぎないブラックやカカオの多いのが私も好きです(*^^*)

カールは寂しくなっちゃいましたね〜(*´-`)
販売している地域くら仕入れるしかないですかね⁉︎

月曜日は関東も雪予報で警戒しないといけません(//∇//)
今は旅行で西にいますが火曜日に帰宅するので、どうなる事やら(°_°)
コメントへの返答
2018年1月21日 23:22
kazu-ichiさん こんばんは(^_^)

凄かったですね~ 久々に参りました(*_*)
普段雪雲は海岸部を通り越して行くのですが、今回は居座っちゃいましたね。
除雪しても降雪地帯のような除雪溝などの排雪設備が無いので、捨て場が無くなっちゃうんですよね
(>_<)

私もそうですね チョコは好きですが、流石にミルクチョコとかは厳しいです(汗)

ついに最後の一袋逝っちゃいました(T_T)
次回はいつ食べれる事やら…

おっしゃるように今度は関東や関西でも強烈に冷えそうですのでヤバいですね(>_<)
積雪時の運転には十分お気を付け下さいね! さすがに通勤はバイクじゃないですよね??(笑)

プロフィール

「2025春☆渓流釣り(回顧録) http://cvw.jp/b/1560198/48551518/
何シテル?   08/02 14:17
noa☆です、よろしくお願いします! 850 Estate→V70→V50 とボルボを3台乗り継いできました。 小回りの利くボディーに2.5Lターボで楽しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

急遽の旅へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 09:15:30
サンルーフドレン詰りによる室内側Aピラーへの漏水 解消作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 20:58:17
サービスリマインダー・リセット😉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 09:26:16

愛車一覧

ボルボ V50 ボルボ V50
ボルボ V50 2.5T クラシック に乗っています。 2011モデルのT-5 R-D購 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
海に山にと大活躍、850譲りのデザインがお気に入りでした。ベーシックモデルの2.5でした ...
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
憧れの850エステート。発表から5年後にやっと買うことが出来、嬉しかったのを覚えています ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
20代の頃に10年程乗っていたクルマです。 ステップアップを繰り返し、最終的にはTD-0 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation