• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月05日

☆2020.10月 釣果☆

☆2020.10月 釣果☆

10月分の釣果報告です

ダラダラと過ごして居る間に気が付けば12月…

一ヶ月以上前の記録となりスミマセン( ̄▽ ̄;)





9月末から開始したアオリのエギング。
alt alt

上旬のナイトゲームではポツポツと晩のおかず程度には釣れましたが、なんかイマイチ…


サイズも中旬くらいまで12-3cmなんてのが殆ど(*_*)

alt alt

数も10-20杯と量産も出来ず、連発してもこの程度。 サイズはMaxで17cmほど。


なので波が立てばキッパリ諦め、イカ釣りから魚釣りにシフト。

alt alt

大荒れで外海に立てない日の港湾内のナイトゲームでヒラメ君 47cm♪ イイ感じのカレントの出たサーフでスズキ君 71cm(~_~)


そして凪げば迷わずまたアオリ釣りに勤しみます(^_^)

alt alt

中旬を過ぎても大きさは 15-17cmと伸び悩み。でも昼に大きく潮の動くこの時期はデイゲームでも釣れるので楽ちんですね。 10月は気候もお天気だとちょうど心地良いです(´▽`)


下旬。 アオリ日和の鏡のように凪いだ海、アオリポイント途中のサーフで…

alt alt

釣り人の感で投げたミノーに海面炸裂! まさかのスズキ君 73cm!やっぱり居たんだね(^O^)

その後の深夜の堤防で、ちーと大きくなったアオリ 18cmもゲット♪


その日から別なポイントへエントリーするようになり…

alt alt

まあまあ大きなアオリが釣れるようになり、Maxで 23cm-700g弱が釣れました♪


月末の陽気の良い日には、家内を連れての楽ちんエントリーなポイントで…alt alt

開始早々にルアーキラーのサゴシ君と、久々のデイシーバス 60cmゲット! 残念ながら家内はサゴシすら釣れませんでした(>_<)


アオリはいくら有っても困りませんが、今年は親戚に配る程は釣れず全て自家消費へ。

alt alt

小型の物でも刺身で有れば家族4人で2杯で十分ですね。 大きめの物は一夜干しにして天ぷら。

20cmアップは干すのも網一段に1杯しか乗りませんし、天ぷらも1回1杯分で十分です(~_~)


11月は青物以外厳しかったー(>_<) 近々アップします。。。


ブログ一覧 | 釣り | 日記
Posted at 2020/12/05 23:02:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

本土最終日!
shinD5さん

この記事へのコメント

2020年12月6日 8:24
noa☆さん、こんにちは(^^)v

小型のアオリが美味しそうで良いですね♪
釣るには大型が嬉しいですが…。
釣れるのが凄いです^ ^
我が家ではアオリ=釣れないイメージしかないので(//∇//)

釣りしていると気配を感じるのは、ベテランの証ですね(^з^)-☆
流石です♪

奥様も釣れれば良かったですけどねぇ〜!
そうは問屋が卸してくれませんでしたか…。
また一緒に行けるといいですね♪

コメントへの返答
2020年12月7日 17:56
kazu-ichiさん こんばんは(^_^)

そうなんです、ホントは小さい方が柔くて美味しいんですが、あんまり小さ過ぎるのをやっつけるのも気が引けるのでこのサイズからです(笑)

こちらは親イカや大型個体は少ないですが、秋の新子はいっぱい釣れます♪

殺気と言いますか…
何でしょう?(~_~)

昔は良く着いて来て 70upのシーバスを釣った事も有ります。
子供たちも手が掛からなくなったので、またボチボチ付いて来るんじゃないでしょうか(笑)
2020年12月9日 22:51
こんばんは^ ^
アオリイカ美味しそうですねえ!
ここ数年釣って無いです(ToT)
刺身とかホイル焼きとか久しぶりに食べたいですね〜
近場で手軽?に釣れるなんて羨ましいです。
行ってみたいけどこっちの陸っぱりで釣れるのどこなんだろう??
その前に来週サンマパターンも含めてジギングもやりつつ調査行って来まーす!


コメントへの返答
2020年12月10日 21:29
obrigado2013さん こんばんは(^_^)

アオリは美味しいですよね~
家族には他の要らんから「イカ釣って来て」なんて言われます。

基本的に家から車で20分程度の範囲しか釣りに行きません(笑) 黒い大きな魚を釣る為の遊漁船も家から20分ですね♪

大物釣れるといいですね!
こちらは今は寒ブリシーズンで10Kupが上がっており お誘いも有るのですが、右手の指2本突き指中で行けません(T_T)

プロフィール

「2025春☆渓流釣り(回顧録) http://cvw.jp/b/1560198/48551518/
何シテル?   08/02 14:17
noa☆です、よろしくお願いします! 850 Estate→V70→V50 とボルボを3台乗り継いできました。 小回りの利くボディーに2.5Lターボで楽しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

急遽の旅へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 09:15:30
サンルーフドレン詰りによる室内側Aピラーへの漏水 解消作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 20:58:17
サービスリマインダー・リセット😉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 09:26:16

愛車一覧

ボルボ V50 ボルボ V50
ボルボ V50 2.5T クラシック に乗っています。 2011モデルのT-5 R-D購 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
海に山にと大活躍、850譲りのデザインがお気に入りでした。ベーシックモデルの2.5でした ...
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
憧れの850エステート。発表から5年後にやっと買うことが出来、嬉しかったのを覚えています ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
20代の頃に10年程乗っていたクルマです。 ステップアップを繰り返し、最終的にはTD-0 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation