• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月12日

☆2020.11月 釣果☆

☆2020.11月 釣果☆

12月に入りめっきり寒くなりました。紅葉も終わり街の景色も寒々となりました。

それとは逆に近所の堤防やサーフは激熱のもようですが、今のところ私はその恩恵に恵まれていません(T_T)



それでも11月はボチボチと獲物にありつけました(´▽`)

上旬、近所の港の堤防でカタクチフィーバー!
alt alt

この時のサゴシのサイズは 45cmほど。 カタクチを大量に摂取してはいますが、まだまだ成長過程だからか水温が高いからか、脂の乗りもイマイチでした。


そんなサゴシも中旬には…

alt alt

成長が早くあっという間に 50cm程になり、太さも増して来ました♪ 一旦湾内でフラット調査に戻って見ましたがルアーにちょっかいを出して来るのはエソのみ(>_<)


外海に面した堤防でのスズキ狙いのナイトゲームでは指3本程のタチウオや…

alt alt

早朝のイナダ狙いの釣行では、やっぱり常連のサゴシ君のみ。 でもだいぶ肥えて来ましたね♪


下旬の活気の出て来た海。

alt alt

やっと秋になってから初物のイナダGet! サイズは 50cm弱ですがサゴシよりパワーが有るので楽しいですね(~_~) サゴシのほうも 50~55cmとなり、カタクチをたらふく喰ってパンパンに肥えています。


月末には一つのジグに2匹が喰ってくる、いわゆるダブルが数回あるような景気の良い日が有り…

alt alt

釣ってはリリースを繰り返し、キープした必要分だけでも御覧の釣果に恵まれました。


12月の今日現在 周りの釣果とは裏腹に自身の釣果はポツポツ程度… (*_*)

来週から暫く寒気が入って荒れ模様の予報(>_<) 年内はあと何日海に出れる日が有るのかな? 

ブログ一覧 | 釣り | 日記
Posted at 2020/12/12 01:16:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2020年12月12日 20:59
noa☆さん、こんばんは(^^)v

寒くなってきてもまだ海の中は水温が高いんですね!
それにしても肥えたサゴシはお腹に何匹のイワシが入っているんですかね⁉️
凄い(・∀・)
いよいよ本格的な寒気が入ってくるようで、これからは天候に左右される日が多くなりますね(≧∀≦)
コメントへの返答
2020年12月12日 21:23
kazu-ichiさん こんばんは(^_^)

そうですね! 先月末でも16℃程有りました。さすがに昨日計ったら14℃をちょっと切ってました(~_~)

今年は海が黒くなる位にカタクチが湧き、青物は肥えています。
どーでしょう?13-4cmサイズが10匹位入ってたかな??
ベイトが多すぎてスズキは逆に釣り辛かったりします(>_<)

ホントそうですね~
あと何日竿を出せる事やらです。
2020年12月16日 19:36
こんばんは^ ^
コメント遅くなりました…
釣りとDIYで結構忙しくしてました。
美味しそうなイナダにサワラ!
やっぱり水温が低くなればなるほど美味しくなるんですかね?
私は先週ブリトップで船に乗り、脂有るかなあ…って思える個体を持って来ましたがサッパリしてました…
これから美味しくなると思われる、さむ〜い季節になりますね。
冬眠に近い感じになってしまいますが、ピンポイントで海に〜〜^ ^!
コメントへの返答
2020年12月16日 21:40
obrigado2013さん こんばんは(^_^)

いえいえコメありがとうございます♪

そうですね、寒さと共に魚は肥えて来ました! でもカタクチをパンパンに食べているだけで、思ったより脂は乗っていませんでしたね(>_<)
この時点では水温がまだ高めのようでした。

こちらはブリジギングの最盛期でMax 15K程のブリが釣れています。
実は先日誘われたんですが、現在右手が突き指中でグーが握れずお断りしました(T_T)

もう時期的に日本海のオフショアは厳しく、遊漁船も殆ど陸に揚げられちゃいました。

プロフィール

「2025春☆渓流釣り(回顧録) http://cvw.jp/b/1560198/48551518/
何シテル?   08/02 14:17
noa☆です、よろしくお願いします! 850 Estate→V70→V50 とボルボを3台乗り継いできました。 小回りの利くボディーに2.5Lターボで楽しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

急遽の旅へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 09:15:30
サンルーフドレン詰りによる室内側Aピラーへの漏水 解消作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 20:58:17
サービスリマインダー・リセット😉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 09:26:16

愛車一覧

ボルボ V50 ボルボ V50
ボルボ V50 2.5T クラシック に乗っています。 2011モデルのT-5 R-D購 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
海に山にと大活躍、850譲りのデザインがお気に入りでした。ベーシックモデルの2.5でした ...
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
憧れの850エステート。発表から5年後にやっと買うことが出来、嬉しかったのを覚えています ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
20代の頃に10年程乗っていたクルマです。 ステップアップを繰り返し、最終的にはTD-0 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation