• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月20日

☆2020.12月 釣果☆

☆2020.12月 釣果☆


前回のブログでも話した通りこちらは近年稀に見る大雪に見舞われ、新年を迎えてからはとても初釣りどころではない状況です(*_*)


もう少し落ち着き、お天気で凪の日が有れば行ってみようと思っています。



それでは去年の残り12月の釣果行ってみます。

今シーズンはハタハタの回遊が遅れ、12月中にハタハタパターンの開幕は有りませんでした。

しかしカタクチの沸き、そのカタクチを食ってパンパンに肥えたスズキが釣れた日が有りました♪

alt alt

70クラスのサワラが釣れてるとの情報で近所の港へエントリー。 しかし目指すサワラポイントにたどり着く手前でスズキがポコポコ釣れてるのを発見! 装着してたジグをバイブに変え数投でヒット!

73cmと特に大型では有りませんでしたが、丸々と肥えて4Kオーバー。 そのすぐ後にも65cm程の同じく肥えたスズキを追加し、満足して帰路につきました。 お目当ての寒ザワラはキャッチ出来ませんでしたが、数尾のサゴシも釣れました♪


上旬以降~下旬にかけてはサゴシ釣りに何回か出掛け…

alt alt

食材用のサゴシを適度にキープ(~_~) 先月のような大きな回遊は少なくなり、毎回数匹程度の獲物でした。


月末のアジング調査に行った際にはボーズでしたが、可愛いネコちゃんと戯れ…

alt

釣り人の少なくなった港では餌に困っているようで、暖かい時期より人懐っこいですね。

いつも持ち歩いているキャットフードでネコ釣り??(笑)


月末のお正月用の釣り納め釣行で…

alt alt

脂のたっぷり乗ったサゴシを何とか3匹キープし在庫確保♪ 釣り納めがボーズじゃなくて良かった~(´▽`)


釣れたサゴシは帰ってすぐに切り身やサクに加工し…   年越しの酒の肴へと成るように保存♪

alt alt

サゴシサイズのサワラでもこの時期だけは脂が乗っているのでめっちゃ美味しいです。


そして年が明けた元旦、近所の釣具屋の初売りで散財! これでもう引き下がれなくなりました(汗)

ブログ一覧 | 釣り | 日記
Posted at 2021/01/20 22:10:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

箱根ツーリング
tarmac128さん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2021年1月21日 6:58
noa☆さん、こんにちは(^^)v

大雪の影響で思うように身動きが取れそうにありませんよね(゚∀゚)
こちらは緊急事態宣言で、出掛けても用事を済ませてさっさと帰宅するしかなく、どちらも困ったものです( ̄∇ ̄)

しかし相変わらず、素晴らしい魚体のスズキですねぇ〜(*^^*)
こちらではアフターのスズキがちらほらって感じで、ぼちぼちバチのシーズンインです^ ^

サゴシサイズでも今の時期でしたら、サワラに引けを取らないくらいに美味しそうですね(o^^o)
炙り刺しや西京漬けで食べたいです♪

あらっ!ついに!リップルフィッシャーじゃないですか(^o^)
うちの息子も同じメーカーの棒のような竿を何本も持ってますね( ^∀^)
こりゃあ仕留めるしかないですね(^з^)-☆
ついでに30000番あたりのシマノ最高峰のは⁇⁇
なんて…(`_´)ゞ
コメントへの返答
2021年1月21日 21:56
kazu-ichiさん こんばんは(^_^)

今年はホント凄いですね~
3日おきくらいに繰り返し降るので、なかなか積もった雪が消えません(>_<)
コロナのほうは幸い身の回りで居ませんので、同じくお買い物だけ注意を払っている状態です。

今年はハタハタは来ませんでしたが海が黒くなるほどのカタクチで、スズキも青物も良く肥えていましたね♪
というか、確かにこちらは比較的年中肥えてるかもですね(~_~)

サゴシ… もう重要な食材です(笑)
沢山釣れても西京漬けなんかに変身して親戚に行ってしまいます(´▽`)

この手の竿って在庫が無くなると手に入らなくなるので思い切ってイッちゃいました!
田舎の釣具店で選択肢も無かったんですけどね(笑)
ツナロッドとしてはライトクラスなんで14000でベストマッチングです♪
2021年1月21日 11:20
noa☆さん こんにちは♪

雪が大変ですね・・・
こちらは寒いですが、雪は全くです。

今回も大漁でお酒がすすみそうですね(^^♪
新鮮だから美味しいことでしょう~
コメントへの返答
2021年1月21日 21:59
sontaさん こんばんは(^_^)

ご心配ありがとうございます♪
今年は降雪と寒さと両方で、昨日もトレーラーのスリップ渋滞で通勤時だ大渋滞でした(*_*)

折角ダイエットしてきたのに、一春までに戻っちゃいそうで怖いです(汗)
2021年1月21日 14:53
noa☆さん、こんにちは(^^)/

雪…大変なようですね(;・∀・)
北陸赴任中の息子が自分の営業所以外どこも臨時休業になってる!と悔しそうに言ってました(笑)

いや~なんだかんだ言いながらも相変わらずの腕前ですね!(^^)!サスガッス
んで、引き下がれない棒(ロッド)ですね( *´艸`)

今年は行けない琵琶湖を恨めしく想うのはやめてすぐそこに在る海へ通うべくタックルを新調しようと思ってます。
コメントへの返答
2021年1月21日 22:11
おとさん♪さん こんばんは(^_^)

今年はキテますね~(*_*)
仰るように学校なんかも公休になってますし、会社もルート営業なんかは不可能だったと思います。

ありがとうございます♪ 今年は久々のシーバスカウント100越えでした(´▽`)
初売りでリールとセットで福引が十数回分… そっちは見事に全部スカ。。。 運は貯めとくタイプです(笑)

確かクマちゃん出るドキドキの漁港でしたっけ?
ニュータックル是非☆(^_^)
2021年1月29日 15:16
こんにちは。
コメント遅くなりました^^;

そちらは凄い雪で大変ですね。
暖かくなるまで頑張って下さいね!

夏になれば、このリップルで大暴れですねえ!
どうですか?ご一緒しませんか?
メッセージします!^ ^
コメントへの返答
2021年1月29日 21:15
obrigado2013さん こんばんは(^_^)
いえいえいつもありがとうございます♪

そうなんです、ホント今年は参っています。現在も30m程の爆風で明日は吹雪かもです(*_*)

ロッドは一番ライトなモデルですし、大暴れできる程の技量もございません(汗)
ありがとうございます、後ほどご連絡致しますね(~_~)

プロフィール

「2025春☆渓流釣り(回顧録) http://cvw.jp/b/1560198/48551518/
何シテル?   08/02 14:17
noa☆です、よろしくお願いします! 850 Estate→V70→V50 とボルボを3台乗り継いできました。 小回りの利くボディーに2.5Lターボで楽しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

急遽の旅へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 09:15:30
サンルーフドレン詰りによる室内側Aピラーへの漏水 解消作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 20:58:17
サービスリマインダー・リセット😉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 09:26:16

愛車一覧

ボルボ V50 ボルボ V50
ボルボ V50 2.5T クラシック に乗っています。 2011モデルのT-5 R-D購 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
海に山にと大活躍、850譲りのデザインがお気に入りでした。ベーシックモデルの2.5でした ...
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
憧れの850エステート。発表から5年後にやっと買うことが出来、嬉しかったのを覚えています ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
20代の頃に10年程乗っていたクルマです。 ステップアップを繰り返し、最終的にはTD-0 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation