• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月14日

おっとヤバい💦タイヤ交換!

おっとヤバい💦タイヤ交換!
先週の突然の降雪に焦り、ようやく冬タイヤ交換モードになり重い腰を上げる事に。

年によっては11月の下旬には交換が完了しているのですが、今年は暖冬なのかな?
なんてのんびりしちゃっていました(>_<)



お天気の良かった夜勤明けの午前中に決行することに。 絵面も変わり映え有りません。
alt
夏タイヤは来シーズンは新品にしなきゃいけないくらいの残り溝となっていましたね(*_*)
例年と異なっているのは、家の隣のビルが解体工事で景色が違うくらい。 業者の雇った家屋調査会社が家に調査に入りバタバタ、現在は解体作業で毎日家が震度3くらいの揺れに見舞われています(汗)

ボルトを緩めジャッキアップ。
alt
ミドルクラスのボルボオーナー方はご存じないかもですが、V50は輸入車に一般的なボルトでは無く普通のナット仕様です。
またこの袋ナットが曲者で、フタが飛んで無くなっちゃうんですよね~(>_<) しかも出来損ない製品の為、製造中止になっていてDでは入手不可なので、家には解体屋で買った予備ナットが一台分有ります(笑)

V50に乗ってから2組目の冬タイヤも今年で4シーズン目。
alt
実は型落ちの新品を半額で購入したので、製造年は2016年なので今シーズンで履き捨てるかもう一年履くか…

交換の時に確認したブレーキパッドも残り4mmくらい?
alt
90000Kmももったので十分?? 来春の車検時に交換かな(~_~)

今回で丁度10回目の冬タイヤへの交換作業。
alt
夜勤明けでの交換作業でしたが、手慣れているのでいつものように順調!
と思いきや、脱いだ夏タイヤの洗浄中にホイールを倒してしまいディスク面に傷が。。。(>_<)

V50号も10回目の冬を迎えます♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/12/14 23:13:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

当選!
SONIC33さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

山へ〜
バーバンさん

3分投資診断 やってみました^_^
京都 にぼっさんさん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2022年12月15日 7:08
noa☆さん、こんにちは(^^)v

ビルの解体ではそれなりに振動やら騒音やら大変ですね( ̄▽ ̄)
早く終わると良いですが…。

V50はナットなんですよね!
V60はボルトでしたが。

交換作業お疲れ様でした♪
急に真冬になっちゃいましたね(゚∀゚)
順調に終わったと思いきや最後のオチが(//∇//)
キズは大丈夫でしたか⁇
コメントへの返答
2022年12月15日 19:09
kazu-ichiさん こんばんは(^_^)

ホント凄いです、こんなに揺れるとは思いませんでした( ゚Д゚)
ただ解体業者が同級生なんで、しきりに謝ってました(笑)

そうなんですよね~
以前乗っていた850もV70もボルトでしたので、逆にビックリだったの思い出します。

ありがとうございます♪
今日も市内は雪がチラホラ…
夜勤疲れか、注意が散漫になっていたんでしょうね。夏タイヤに交換時にでもタッチアップします(*_*)
2022年12月20日 15:35
お疲れ様でした。
まだ雪積もってない…
でも今は一面銀世界。
お気をつけて!
寒いのは苦手です^^;
コメントへの返答
2022年12月20日 20:58
obrigado2013さん こんばんは(^_^)

いやいやマジでヤバかったです(*_*)
なんとなく予想もしていて、仕事中も午後からはお茶も飲みませんでした。(>_<)

今日も夕方職場までまた渋滞…
1.5h掛かりました(>_<)
2022年12月24日 15:12
こんにちは〜
連コメ失礼しますm(_ _)m

タイヤ交換お疲れ様でした!
突然雪予報が出ると焦りますよね(^^;;

僕も今年は冬休みに交換しようかな〜とのんびり構えてるところに連日の雪予報が出て、先週末に雪の舞う中サードカーだけ換えました。

外したホイールはちゃんと裏側まで洗ってるんですね〜
僕も以前はやってたんですが、洗うときにタイヤの下に敷く木片を失くしてからはついついサボってます。

解体工事とはいえ、震度3の揺れはすごいですね(^^;;
コメントへの返答
2022年12月24日 22:27
LALIQさん こんばんは(^_^)
いえいえどもです。

ありがとうございます♪
のんびりしていた自分も悪いと後悔でした(*_*)

私も、家内→じいさま と交換済みでしたので、最悪どうにかなる!と油断してたのも有ります。

ホイールは毎回裏も磨いていますが、もうウエイト外しの跡やチェンジャーかました跡なんかで傷だらけです(T_T)

乾燥の為壁に立て掛けといたタイヤを倒してしまい、ディスク面に転がし傷が付いちゃいました➘

ここ数日ピークを迎えており、昨日もなかなかの揺れでビビッてましたよ~~( ゚Д゚)


プロフィール

「2025春☆渓流釣り(回顧録) http://cvw.jp/b/1560198/48551518/
何シテル?   08/02 14:17
noa☆です、よろしくお願いします! 850 Estate→V70→V50 とボルボを3台乗り継いできました。 小回りの利くボディーに2.5Lターボで楽しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

急遽の旅へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 09:15:30
サンルーフドレン詰りによる室内側Aピラーへの漏水 解消作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 20:58:17
サービスリマインダー・リセット😉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 09:26:16

愛車一覧

ボルボ V50 ボルボ V50
ボルボ V50 2.5T クラシック に乗っています。 2011モデルのT-5 R-D購 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
海に山にと大活躍、850譲りのデザインがお気に入りでした。ベーシックモデルの2.5でした ...
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
憧れの850エステート。発表から5年後にやっと買うことが出来、嬉しかったのを覚えています ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
20代の頃に10年程乗っていたクルマです。 ステップアップを繰り返し、最終的にはTD-0 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation