• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月14日

冬→夏タイヤへ交換 2023☆

冬→夏タイヤへ交換 2023☆

4月に入ってすぐの車検を終えた晴れた日、恒例のタイヤ交換を行いました!

夜勤明けでどうしようか迷いましたが、このお天気を逃すと数日後になりかねないので思い切って作業に入りました。


替わり映え無い画像でスミマセン。
alt
何回目のタイヤ交換作業? 21回目?22回目?

作業を始めた一本目でトラブル発生。
alt
V50純正のポンコツ袋ナットが死亡(汗) 

貫通のテーパーナットにステンのキャップが被せてあるニコイチ品で、変形して外れてしまうんですよね(*_*)
alt
これで何個目かな? 多分3-4個は逝ってますが純正品としても問題が有った為既に廃盤で入手できません。 私は前期型の造りの違うナットを追いナット?しています。

ホイールを外したついでに
alt
車検で交換されローターに…
alt
新品パッド。

ついでなんでリアも
alt
ローター&
alt
パッド。 ローターはどちらもまだサビてないのできれいですね(~_~)
因みに家内のココアが前回の車検でFローター&パッドの交換で1.5万程でしたので、リアも交換してもV50の1/5程度って事です。

夏タイヤに変身したトコでパチリ☆
alt
タイヤの目が半分程になったので今シーズンで履き潰しかな?
冬タイヤに較べるとタイヤノイズがゴーゴー・ゴーゴーとメッチャうるさいです(>_<)

冬タイヤはキレイに洗って車庫で冬眠ならぬ夏眠。
alt
冬タイヤも今年の冬履いて終わりかな?

全作業終わって…
alt
今年も恒例のチューリップ前でパチリ。

そして記録用もパチリ。
alt
忘れてて交換後少し走った夕方に撮ったので 93930km程での交換ですね。

これでスピード出しても安心? 
正直冬タイヤのほうが静かで乗り心地も良く、ステアも軽くて楽なのは秘密です(笑)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2023/04/14 12:43:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今日は事前相談に行ってきます。その ...
すぎ ちゃんさん

減って無い
e-zura840さん

危機一髪!!!
オーチャンズさん

GTI夏タイヤ交換
masa_さん

車検準備
二郎インスパイア系さん

この記事へのコメント

2023年4月14日 16:13
タイヤ交換お疲れさまでした~♪

こちらも夏靴はだいぶ摩耗してきて煩くなりました。
もはやアジアンの新品の方がだいぶ静かかも・・(笑)

まーもう飛ばす歳でもないし、次はコンフォート一択です。😁
コメントへの返答
2023年4月14日 20:09
ぱじいさんこんばんは(^_^)

ありがとうございます、タイヤ交換してやっぱりスッキリ♪

ほんとそうですよね。現在の履いてるのは海外ポテンザでアジアンタイヤ並みの価格でした。

私も懐が許せば、履いた事無いような高級国産コンフォートタイプも履いてみたいです(~_~)
2023年4月14日 19:59
noa☆さん、こんばんは(^^)v

作業お疲れ様でした♪

最高の快晴な日だった見たいですね^ ^

きれいなブレーキ周りが気持ち良いですね(^з^)-☆

岩手で27トンのクロとか…しかもサイズも3桁で…。
やっぱり回遊が早いようですね。
コメントへの返答
2023年4月14日 20:13
kazu-ichiさん こんばんは(^_^)

ありがとうございます♪

そうなんです、ちょうどこの日だけ暑くもなく寒くもない交換日和?でした(笑)

もうブレーキ周りだけオーバースペック??

今年の夏はこっも折られたり壊されたりなんて事になったりして… ( ゚Д゚)
2023年4月14日 20:46
noa☆さん、こんばんは!

私も同じタイミングで冬靴から夏靴に変わりましたよ。しかし、V50のナットってポンコツだったんですね。知りませんでした...😰

タイヤは寿命まで使えて良かったですね。私は不運にも昨年バーストしましたので要らん出費になりました😵

コメントへの返答
2023年4月14日 22:49
HIRO!!さんこんばんは(^_^)

あ、HIRO!!さんも交換でしたか~
そうなんです、V50の後期型のナットはポンコツなんです(>_<)

なのでいつでも交換できるように前期型のナットを一台分揃えています←なら全部変えれば良いんですけどね(笑)

あらあらそれはそれは…
でもマジでロードノイズ?パターンノイズ?ヤバいです(*_*)

プロフィール

「2025春☆渓流釣り(回顧録) http://cvw.jp/b/1560198/48551518/
何シテル?   08/02 14:17
noa☆です、よろしくお願いします! 850 Estate→V70→V50 とボルボを3台乗り継いできました。 小回りの利くボディーに2.5Lターボで楽しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

急遽の旅へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 09:15:30
サンルーフドレン詰りによる室内側Aピラーへの漏水 解消作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 20:58:17
サービスリマインダー・リセット😉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 09:26:16

愛車一覧

ボルボ V50 ボルボ V50
ボルボ V50 2.5T クラシック に乗っています。 2011モデルのT-5 R-D購 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
海に山にと大活躍、850譲りのデザインがお気に入りでした。ベーシックモデルの2.5でした ...
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
憧れの850エステート。発表から5年後にやっと買うことが出来、嬉しかったのを覚えています ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
20代の頃に10年程乗っていたクルマです。 ステップアップを繰り返し、最終的にはTD-0 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation