• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月23日

やっちまった(>_<)

やっちまった(&gt;_&lt;)

前回のアップから一ヶ月半も放置していた罰なのか…
V50号になってから初めて車を擦ってしまった(>_<)

実際にはリップスポイラーなんか2-3度擦ってるんですけどね(汗)



用事で寄った不動産屋さんの変形駐車場での出来事。
オフセットした敷地の角に、給水パイプのような物を守るためのすね位の高さのめっちゃ見辛いガード。

バックカメラでも発見できませんでした(T_T)
alt
バンパーの上下に二個所。

alt
5mm角くらいと…

alt
その3倍くらいの長さのいヤツ。

擦ったばかりの時は上の傷から下の傷のところまで全部ガードの塗料が付いていて、もっと大きな損傷かと焦りましたが、コンパウンドで磨いたらこの二つの塗装の剥げだけとなり、ほっと胸を撫で下ろしました。

頃合い見てタッチアップしようと思います(*_*)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2023/06/23 22:10:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

岩に乗り上げた。。錆も。
bonboriさん

ターボRS、スタッドレスタイヤに交 ...
BBSマッチさん

バンパーガード貼り直し
meitanteiさん

使いもしない部品ばっかり!
ぜろにいさん

ラッピングやり直しました
meitanteiさん

スヴァルトピレン半年経過
Tiger100さん

この記事へのコメント

2023年6月23日 23:00
noa☆さん、こんばんは!

やっちゃいましたね😅
どうしても死角があるので仕方がないですが、大きな事故などではなく軽傷で良かったですね。

心が凹む気持ちは分かりますので補修してスッキリしてくださいね✋
コメントへの返答
2023年6月23日 23:16
HIRO!!さん こんばんは(^_^)

いや~、やっちまいました(笑)
仰るように軽傷で良かったです。それにしてもあのガードは罠です!きっと餌食になったかた多いと思います(*_*)

Dに行く機会に純正カラーのタッチペン買って補修します。
2023年6月24日 7:11
noa☆さん、こんにちは(^^)v

ありゃりゃ( ・∇・)
まぁ、軽度なのがまだ救いでしたかね。
見えない罠に掛かっちゃいましたか(≧∀≦)
リップはやむを得ずですが…。
コメントへの返答
2023年6月24日 20:47
kazu-ichiさんこんばんは(^_^)

ついにです(>_<)

最初見た時はゾッとしましたが、冷静になってコンパウンド掛けたらそんなでも無くて良かったです。
リップは宿命ですもので(汗)
2023年6月24日 10:39
あらら・・(涙)

おさしん見る限りでは凹凸もないようですし、タッチアップすれば知らない人なら気付かないレベルではないかと・・。💦
モニタの死角ですか・・すっかり頼り切って目視しない癖がついてますから、僕も今後は気を付けなきゃです。
コメントへの返答
2023年6月24日 20:51
ぱじいさん こんばんは(^_^)

幸い凹みや擦り跡は無いのでダメージは最小でしょうか。
ホント死角というか、縦に見ると薄板一枚に見えます(*_*)

ぱじいさんのように新車だったら、これでも相当凹んじゃいますよね↘
2023年6月24日 11:12
noa☆さん こんにちは!

これは痛いですね・・・
この程度の当りが一番嫌ですよね!
もっとひどければ諦めも付きますが・・・

タッチアップの出来栄え期待してます(^^♪
コメントへの返答
2023年6月24日 20:56
sontaさん こんばんは(^_^)

11年目にして初だったので痛かったです(>_<)

動揺してすぐにタッチアップしようと思いましたが、落ち着いてからやろうと一旦止めました。

期待通りに仕上がるかは?です(笑)
2023年6月24日 20:34
こんばんは〜

やってしまいましたか(>_<)
あるんですよね〜こういう運転席から見えないトラップ。
僕も引っ掛かったことありますよ(^^;;

ショックな事には変わりないとと思いますが、仰るように意外にも軽傷?のようで良かったです。
リペア頑張って下さいね〜

ブログ1ヶ月半放置ですか・・・
僕なんてふと気がつくと半年以上更新していませんでした(汗
色々と記録しておきたい事はあるんですけどね〜
コメントへの返答
2023年6月24日 21:03
LALIQさん こんばんは(^_^)

そうなんです!仰るように左後で一番見え難いところでした。
バックカメラでも線一本にしか見えなかった…(>_<)

思いの外目立たない(なんなら洗車サボった汚れ程度)ので、暫く放置かもです(汗)

10年以上最低月2回はアップしてたと思うのですが、ここ1年はギリギリペースになりつつあります。
なんとか今のペースを維持したいと思っていたところです(~_~)

私のブログは自己満的な記録や関係ない趣味の釣りばかりですけどね(笑)
2023年6月25日 15:07
noa☆さん こんにちは~😀
11年無傷なんてスゴイですね‼︎
でも、凹みとかじゃなくてキズが浅くてマシで良かった方ですね。
私もV50の濃紺車はタッチペン使った事ありますが、クリアしない方がいいとかググったら出てましたけど😅
白色はどうなんでしょね⁉︎
補修頑張ってください。
コメントへの返答
2023年6月25日 20:42
モウモウさん こんばんは(^_^)

そうなんです!
初めてぶつけて凹んだのは、車では無く自分でした(笑)

ブルメタでもクリアは吹かない方が違和感ある艶が出なくて良いのかもですね。因みにアイスホワイトはソリッドカラーなので、刷毛でベタ塗りしてコンパウンド掛けて終了の予定です(~_~)
2023年6月29日 8:13
アイヤ〜痛いですね泣
初擦りってのも痛いですね〜泣
今週皆んなで見て痛みを分かち合いましょう??
コメントへの返答
2023年6月29日 13:29
obrigado2013さん こんにちは(^_^)

イヤな音で気付き、ゾッとしました(汗)
11年間無事だったんですけどね~(>_<)

分ち合いましょう… って(笑)

プロフィール

「2025春☆渓流釣り(回顧録) http://cvw.jp/b/1560198/48551518/
何シテル?   08/02 14:17
noa☆です、よろしくお願いします! 850 Estate→V70→V50 とボルボを3台乗り継いできました。 小回りの利くボディーに2.5Lターボで楽しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

急遽の旅へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 09:15:30
サンルーフドレン詰りによる室内側Aピラーへの漏水 解消作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 20:58:17
サービスリマインダー・リセット😉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 09:26:16

愛車一覧

ボルボ V50 ボルボ V50
ボルボ V50 2.5T クラシック に乗っています。 2011モデルのT-5 R-D購 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
海に山にと大活躍、850譲りのデザインがお気に入りでした。ベーシックモデルの2.5でした ...
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
憧れの850エステート。発表から5年後にやっと買うことが出来、嬉しかったのを覚えています ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
20代の頃に10年程乗っていたクルマです。 ステップアップを繰り返し、最終的にはTD-0 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation