• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月28日

タイヤ交換→トラブル発見💦

タイヤ交換→トラブル発見💦 週末の天気の良い日にスタッドレスタイヤへの履き替えを行いました。

同じ日本でもスタッドレスが不要な地域のかたや、タイヤ交換自体した事無い…
なんてかたが羨ましです。



前夜に魚釣りに出掛けたので泥だらけのタイヤですが、一応作業前にパチリ。
alt
交換時にまたまた厄介な物を発見する事に! (またまたと言うのは次回のブログで…)

alt
今回はV50特有のポンコツ純正ナットはイカれないかな? とビビリながらナットを緩めました。

いつものように右前→右後→左後→左前、と時計まわりで進む一輪目で、目を背けたくなるものを発見!
alt
ドラシャブーツの破損💦

違う角度から見るとバッチリ??切れていて、
alt
グリスが周りに飛んでる事も確認できますね。

一応左前もチェック。
alt
こちらはまだ切れていないようです。
実は前回の車検の時に早目の交換を打診されていましたが、その時はブレーキ周りの総入れ替えで中々の出費だったので、次回の一年点検時にと先送りしていた経緯が有ります(>_<)
なので想定内ではあたんですけどね。

取り敢えず動揺を落ち着かせ作業を進め、
alt
タイヤ交換は完了♪

夏タイヤも洗ってみましたが、何故か外減り激しく来シーズンは厳しそうな感じ。
alt
来シーズンに向け冬の間に新品に履き替えちゃうか迷うところ。前々回の車検の時にアライメント取り直したような気がしますし、アンダー出しまくって走ってる訳でも無いんですけどね~
ブッシュなんかの劣化に拠るアライメントの変化も考えられますし、出費がかさみます(*_*)

話は変わりますが、このカヤバの油圧パンタジャッキ。
alt
TD-07を搭載したシャコタンのDR-30時代から使ってる30年もの☆
一度もOHしてないにバリバリの現役活躍中。メーカー品なんでオイルシールなんかの修理部品も出るのでまだイケそうです(´▽`)

全て片付け終わって記念撮影(~_~) 交換時走行距離 98,526km。
alt
さて今年の冬はどんな寒さになるのやら?そして雪はどのくらい積もるのやら??

昨シーズンは二回ほどスタックして青くなったので、なるべく暖冬であって欲しい物です。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2023/11/28 14:54:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

夏タイヤ考察
銀3さん

ピレリ・リセット・・・
だぶはちさん

夏タイヤに交換
ぷぅちん@†STC†さん

今年も、冬支度完了です。
ひろくん.さん

この記事へのコメント

2023年11月28日 18:53
noa☆さん、こんばんは(^^)v

積雪のある地域にお住まいの方はスタッドレスタイヤが必須で大変ですよね。
関東南部に住んでいると積雪があまりない代わりに雪道は怖くて走れないです( ̄▽ ̄)

ブーツは消耗品とは言え工賃が高く付くので痛いですね(°▽°)
国産車なんかはドラシャを外さなくても作業が出来るブーツなんかが売ってたりしますが、どうなんだろう…。
サマータイヤもですか…。
あっちの投資もありましたし、出費が凄い事になりそうな…。

とりあえず作業お疲れ様でした。
コメントへの返答
2023年11月28日 20:44
kazu-ichiさん こんばんは(^_^)

そうなんです、タイヤ代も高級コンフォートタイヤ並みですからね~、何より年二回の交換の手間も3台4台と有ると切ないです(T_T)
関東では積雪にならなくても水分が凍るブラックアイスバーンは有るのかな?

FF車やAWD車は宿命ですよね。交換は左右内外の4ヵ所まとめてになるでしょうね。
ネットで分割タイプが有ったので自身でチャレンジしようと思ったら、外側(タイヤ側)しか見つかりませんでした(*_*)

夏タイヤとブーツは想定内です(笑) 来年の冬にはスタッドレスも更新周期となってます💦

ありがとうございます♪
これで一安心です(´▽`)
2023年11月29日 22:32
🔧ドライブシャフトのインナーブーツだけのパーツの設定がなくて、アウターとセットのキットになります・・コレが高い~BELLOWS KIT(VO 31256350) 20,700円・・これに工賃が乗りますので😅昨年車検時に左右交換で9万弱の出費となりました💣
コメントへの返答
2023年11月30日 21:30
Kin-sunさん こんばんは(^_^)
情報ありがとうございます♪

今日Dに確認したところ、片側のインナーのみ交換で3.1万でしたので、ついでにアウターも一緒に交換してもらう事にしました。イン・アウトで5.6万程だそうです。

両足4ヵ所ですと約11万になりますね(*_*)

プロフィール

「2025春☆渓流釣り(回顧録) http://cvw.jp/b/1560198/48551518/
何シテル?   08/02 14:17
noa☆です、よろしくお願いします! 850 Estate→V70→V50 とボルボを3台乗り継いできました。 小回りの利くボディーに2.5Lターボで楽しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

急遽の旅へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 09:15:30
サンルーフドレン詰りによる室内側Aピラーへの漏水 解消作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 20:58:17
サービスリマインダー・リセット😉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 09:26:16

愛車一覧

ボルボ V50 ボルボ V50
ボルボ V50 2.5T クラシック に乗っています。 2011モデルのT-5 R-D購 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
海に山にと大活躍、850譲りのデザインがお気に入りでした。ベーシックモデルの2.5でした ...
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
憧れの850エステート。発表から5年後にやっと買うことが出来、嬉しかったのを覚えています ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
20代の頃に10年程乗っていたクルマです。 ステップアップを繰り返し、最終的にはTD-0 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation