• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月27日

スタッドレス更新☆

スタッドレス更新☆

本格的に寒くなる前にと3回目となるスタッドレスタイヤの更新を行いました。

今回もBSで行く事に決めていましたが、物価や材料費の高騰などなどで近所の量販店の見積もりは前回の購入価格の3割増し(汗)


廉価モデルとして併発のVRX2も考えたんですが売れるサイズのみに限定されているようで、V50の標準サイズはラインアップにありませんでした。

自ずと選択肢は絶たれVRX3の一択に(北海道限定や海外BSの製品は除く)
定価なんて気にした事有りませんでしたがこんなにするんですね。まあ有って無い様なもんなんでしょうけど…
alt
めっちゃ高いのでネットで取り寄せ、近所のGSに交換をお願いしました。

あまりの価格差に製造年を疑いましたが、2024年製で問題無し。
alt
メーカーでは製造から3年以内の物は性能の劣化は無いと、在庫が有れば普通に販売するとか…

タイヤの交換作業の前に記念?撮影??
alt
11月中旬のこの日はお天気が悪くカーポートの下での換作業となりました(~_~)

去年ブーツの破れで交換した個所を確認。
alt
未交換の左前も見ましたが、まだ異常なしでした。

交換作業の様子は毎度同じので省略(笑)
alt
一応交換後の写真もパチリ! そうそう前回のスタッドレスは値段の都合で215を履いていました。販売数の関係で205より国産車で数の出る215のほうが安かったのでチョイスした記憶が有ります。

夏タイヤのほうも今シーズンで終了ですね。
alt
本当は今年中に更新予定だったのですが、夏から秋にかけていろいろ忙しく、結局履き通してしまいました。ギリ、スリップラインに達していたようです(汗)

それでも汚いまま片付けるのも嫌なのでキレイに水洗い→
alt
乾燥させて車庫へ(~_~)

交換時の走行距離は 105,939km。
alt
スタッドレスでの1シーズン辺りの走行距離は 3000km未満…
6シーズンピッチで交換していますが、 Maxでも18,000kmほどで交換となるので目はたくさん残っていても履き捨てもしくは交換ですね。
※ 全てのメーカーを履いたわけでは有りませんが、経験上BS以外は3年目以降はゴムの硬化が顕著な気がします。逆にBSの場合スタッドレスとしての使用限度のスリップサインが見える頃になると材質の違うゴムとなり、めっちゃ硬くなります。

今回は、全国チェーンのタイヤショップ→地元の有名タイヤショップ→地元の小さなカーショップの順で見積もりが高かったです。以前はこの順では無かったので意外でした!
因みにネット取り寄せして他店へ持込み… と手間は掛かりましたが、20%以上は見積もりより安くなったので動いたコストは十分回収できたと思います♪

さて次はバッテリー交換!
6年周期のスタッドレス更新と、4年周期のバッテリー更新の最小公倍数の年。
物は既に到着したので、余力のある休日にでも作業してアップします(^_^)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2024/11/27 09:39:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

『Self Control(方舟に ...
春は太陽さん

Z4 E89のタイヤの見積もり
酒好き熊さん

ディーラーへ
きん.さん

スタッドレスタイヤ新調。この冬3つ ...
ぴぃすけさん

ムーブ冬準備
じじくんさん

この記事へのコメント

2024年11月27日 17:46
noa☆さん、こんにちは(^^)v

タイヤ交換作業お疲れ様でした♪
これでしばらく安心ですね!
とは言え、あまり降らないと良いですが…。
コメントへの返答
2024年11月28日 17:49
kazu-ichiさん こんばんは(^_^)

ありがとうございます♪
新品なんで、今年は少し早めに交換しました(~_~)

ほんと、あんまり降って欲しく無いです。

プロフィール

「2025春☆渓流釣り(回顧録) http://cvw.jp/b/1560198/48551518/
何シテル?   08/02 14:17
noa☆です、よろしくお願いします! 850 Estate→V70→V50 とボルボを3台乗り継いできました。 小回りの利くボディーに2.5Lターボで楽しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

急遽の旅へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 09:15:30
サンルーフドレン詰りによる室内側Aピラーへの漏水 解消作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 20:58:17
サービスリマインダー・リセット😉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 09:26:16

愛車一覧

ボルボ V50 ボルボ V50
ボルボ V50 2.5T クラシック に乗っています。 2011モデルのT-5 R-D購 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
海に山にと大活躍、850譲りのデザインがお気に入りでした。ベーシックモデルの2.5でした ...
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
憧れの850エステート。発表から5年後にやっと買うことが出来、嬉しかったのを覚えています ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
20代の頃に10年程乗っていたクルマです。 ステップアップを繰り返し、最終的にはTD-0 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation