最近少しバタバタし、気が付けば前回のブログ更新から2週間。小中学校はこの連休から夏休みに入るようです(汗)
今月は職場の改装・施設の更新が有ったり、ウチのアホな子供達のせいで学校に呼ばれたり、またまたテレビでちょっとした取材を受けたり… そして今日は人間ドックへ(*_*)
ちょこっと忙しかったのですが、こんな時は家の周りや近所・職場付近の自然観察で癒します(^_^)
家の網戸に正体不明のカゲロウの仲間 今年のオオクワガタ、まあまあサイズに育ってます♪
例年行っている大好きなクワガタ採集ですが、今年は「ドクガ」が大量発生している為、ライトトラップによるクワガタ採集は自粛しています (*_*) 自宅ではオオクワが20匹羽化予定。
職場近くでギンヤンマ?の羽化の殻 種類不明のイトトンボ
最近周りでいろんな種類のトンボが沢山! こちらでも先週くらいからアブラゼミが鳴き始めました。
他に…
ボラに行ってる施設の池のトノサマガエル と、餌となるイナゴの幼虫
近所の藪の木いちご …季節は着実に進んでいます。
そして今月の釣果
今月は2回の大雨と増水により川がダメになってしまい、釣行回数は激減。 獲物は4匹のみ (>_<)
月初めに川で60クラスと 増水後に海で84cmのランカーサイズ♪
他に海で75cmくらいのが2匹でした。 これからキスの接岸が増えると、また変わったパターンで攻略可能なんですが、ビミューに厳しい時期ですね(汗)
来週から夏休みの始まった子供達のご飯作りや宿題の手伝い等、子守? が待っています(T_T)
※ タイトル画像は、以前田植えをしたボラで行ってる施設のビオトープ用田んぼの現在です☆
急遽の旅へ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/07/20 09:15:30 |
![]() |
サンルーフドレン詰りによる室内側Aピラーへの漏水 解消作業 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/08/07 20:58:17 |
![]() |
サービスリマインダー・リセット😉 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/08/03 09:26:16 |
![]() |
![]() |
ボルボ V50 ボルボ V50 2.5T クラシック に乗っています。 2011モデルのT-5 R-D購 ... |
![]() |
ボルボ V70 海に山にと大活躍、850譲りのデザインがお気に入りでした。ベーシックモデルの2.5でした ... |
![]() |
ボルボ 850エステート 憧れの850エステート。発表から5年後にやっと買うことが出来、嬉しかったのを覚えています ... |
![]() |
日産 スカイライン 20代の頃に10年程乗っていたクルマです。 ステップアップを繰り返し、最終的にはTD-0 ... |