コロナ過で迎えた遅い夏休み。
普段ならなかなか行く事がないような近場でありながら山奥の?ホテルへ一泊旅行に行ってみました(^_^)
周りの目も有るので大手を振って旅に出る事も出来ず、職場にも「県外には出るな」と釘を刺されていたので、どう過ごしてやろうかと考えていたところでした。
家から1.5時間程度で着く場所ですので家を10:00頃に出発し、お昼前には到着。
スキー場の有るようなソコソコの山から、山道を更に30分ほど走った山奥に忽然と現れる不釣り合いなお洒落なホテル。 高校生の時には「ママチャリを半日漕いでイワナ釣り」に来た経験が有り、当時は登山者用の山小屋がポツンと一つ建っていただけの場所でした。
世間の夏休みも終わり、紅葉シーズンもまだのいわばオフシーズン。
ホテル側もそれを見越した平日割安の宿泊パックを設定してくれていたので、今回はそのプランを利用しました♪
14:00~チェックインでしたが、車だけ置かせて頂き近場をトレッキングしてみました(~_~)
ここは豪雪地帯でダム以外の他の施設も無いので冬季間の6カ月は閉鎖となる言わば秘境です。雪のせいなのか変形した不思議なブナの木や、秋を思わせるキノコなんかももうあちこちに生えていました。
陽の当たる道路の脇では…
クサギやサワフタギが実を付けていました。
トレッキング後はホテルに戻り、お風呂に入って夕食♪ 思惑通り私たち夫婦以外のお客は居ない様です。
来る途中でニホンカモシカや沢山のニホンザルを見掛けたような山奥で、こんなご馳走が頂けるとは思いませんでした(^O^)
山歩きで疲れたのと「テレビが無い」ので、部屋で渓谷の流れをBGMに持ち込みのシングルモルトを軽く飲んでその日は早寝。
実際には今年からWi-Fiが整備されたとの事で、パソコンで再放送サービスやYouTubeなんかの動画くらいは見る事が出来ましたけどね。
翌朝。アーリーチェックイン・レイトチェックアウトのプランなのでテラス席でゆっくりの朝食。
緑の中のさわやかな空気が美味しく、料理もより一層美味しく感じました。
入山前の林道に大きな木の実がゴロゴロ! 正体は頭上のトチノキの大木、私の大好物のトチ餅の原料となる栃の実でした。 直径4cm位も有るこんな大きな木の実がボンネットに落ちて来たら大変ですね(汗)
キレイなブナ林を更に歩き…
コースの出口付近にはサルナシの実が沢山実っていました。サルナシはおサルさんのおやつ??
人間が食べてもキウイに似た美味しい果実なんですよ(^_^)
外に出ると、高山性で昼間でも活動するアカアシクワガタを発見(^O^) 平地に持ち帰ってもうまく育てられなそうなんでリリース。ドルクス系のクワガタなんで越冬も出来るんですけどね(~_~)
最後は朝日を浴びているV50号をパチリ。
近場のちょい旅でしたがとっても癒された良い旅行となりました☆
たまにはこんな旅も良いかもです(´▽`)
急遽の旅へ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/07/20 09:15:30 |
![]() |
サンルーフドレン詰りによる室内側Aピラーへの漏水 解消作業 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/08/07 20:58:17 |
![]() |
サービスリマインダー・リセット😉 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/08/03 09:26:16 |
![]() |
![]() |
ボルボ V50 ボルボ V50 2.5T クラシック に乗っています。 2011モデルのT-5 R-D購 ... |
![]() |
ボルボ V70 海に山にと大活躍、850譲りのデザインがお気に入りでした。ベーシックモデルの2.5でした ... |
![]() |
ボルボ 850エステート 憧れの850エステート。発表から5年後にやっと買うことが出来、嬉しかったのを覚えています ... |
![]() |
日産 スカイライン 20代の頃に10年程乗っていたクルマです。 ステップアップを繰り返し、最終的にはTD-0 ... |