• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noa☆のブログ一覧

2013年07月20日 イイね!

虫捕りへ

虫捕りへ毎年 夏恒例の虫捕りに行って来ました。

目的の獲物はミヤマクワガタ。


 



近くのホームセンターで発電機を借り、自前のHID投光器をV50積んで出発♪
自宅から4-50分走った里山ですが、大型のミヤマクワガタの生息するポイントです。

ポイントに着くと機材を運び 早速設営。
付いて来た家内と息子は車内でおにぎりを食べて待っていますが、こっちは結構な重さの荷物運び&組立を、熊でも出てきそうな真っ暗な森の中での一人作業(汗)

そしてエンジン始動→照明点灯☆
            
         HIDを、よりUVを発生する400W-5700Kに交換してある為ブルー光です。
          (昆虫はUV=紫外線に寄ってきます)


照明で森が青く照らされます。

間もなくすると、第一号捕獲! ミヤマクワガタのメスでした♪

その後 おびただしい数の蛾の飛来は有りますが、本命が中々飛んで来ません➘天候によりあまり捕れない日もあるので やっちゃったかな?と思い始めた頃、連続飛来が有りました!
 
小型歯のノコギリ ♂                そして大型歯のノコギリ ♂


    
ミヤマの小型歯 ♂                ついに来ました!大型歯のミヤマ♂です♪

 
他にカブトムシや種類不明のでっかいカミキリムシ。

この日はノコギリクワガタが♂=4、♀=2
      ミヤマクワガタも ♂=4、♀=2 の合計12匹捕れました(^_^)

息子はいくつまでこの遊びに付き合ってくれるかなー?
(虫捕りは息子の趣味ではなく、私の趣味でして・・・ (汗))

 
虫嫌いの方が見たらゾッとする量の蛾。    飛来をじっと待つ息子と家内でした(笑)

そしてこの日も、帰ってからの後片付け等で睡眠時間の大幅削減となりました (>_<)
Posted at 2013/07/20 02:43:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「2025春☆渓流釣り(回顧録) http://cvw.jp/b/1560198/48551518/
何シテル?   08/02 14:17
noa☆です、よろしくお願いします! 850 Estate→V70→V50 とボルボを3台乗り継いできました。 小回りの利くボディーに2.5Lターボで楽しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  123456
7 8910111213
141516171819 20
21222324252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

急遽の旅へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 09:15:30
サンルーフドレン詰りによる室内側Aピラーへの漏水 解消作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 20:58:17
サービスリマインダー・リセット😉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 09:26:16

愛車一覧

ボルボ V50 ボルボ V50
ボルボ V50 2.5T クラシック に乗っています。 2011モデルのT-5 R-D購 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
海に山にと大活躍、850譲りのデザインがお気に入りでした。ベーシックモデルの2.5でした ...
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
憧れの850エステート。発表から5年後にやっと買うことが出来、嬉しかったのを覚えています ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
20代の頃に10年程乗っていたクルマです。 ステップアップを繰り返し、最終的にはTD-0 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation