
この土日を利用し、宮城へ遊びに行ってきました。
GWは家のみんなが揃う連休が無かったコトと、大型連休直後の観光地は 比較的人出が少なくなりますので、あえて狙っての家族旅行としました♪
ところが、週末に仙台中心部で仙台国際ハーフマラソンが開催される為、混雑や渋滞を避け、宿泊は予定地の仙台から松島となりました。
1日目の10日(土)は青葉城跡周辺をうろついて、午後は近くに在る八木山ベニーランドと云う遊園地で過ごしました (^_^)

観光地らしさと残そうと、伊達正宗像前で おやつの時間にずんだ団子を食べ

遊園地でテンションMaxの子供達 ちょうど園内の藤棚が満開でした!
遊園地では、お化け屋敷初体験の長男が 「和風・洋風のお化け屋敷を制覇してやるぜ!」なんてのたまっておきながら、1つ目を出て来た時には 同行の家内にしがみついていました(笑)
家内が泣いていたのでいつもの事と思っていたら、入ってすぐに長男が
「もう、やめて下さい! 失神しそうで本当に無理です!!」 と、普段使った事の無いような敬語でお化けに懇願したらしく、家内は爆笑の涙だったのでした(爆)
2日目の11日(日)は松島周辺をウロウロ

ホテルからの景色 おさかな市場と焼ガキ小屋 お昼は各自で 好きな丼物
家族旅行お決まりの水族館めぐりに マリンピア松島水族館へ (~o~)

ここも古い水族館です アシカショーや なぜか長女が大好きウーパールーパー
そして、中にはこんな刺激的なアトラクションもあったり…(汗)

こちらはよく有るドクターフィッシュ(ガラルファ) デンキウナギの感電体験 って(@_@)
午後はマラソンが終わって、交通規制が解除されるまで お土産を買ったりして夕方近くまで松島で過ごしました♪
行きは国道を使ったほぼ下道でトコトコ走って来ましたが、帰りは週末割引を利用し 高速で楽々ドライブです♪

安達太良SAでパチリ 磐梯山SAで磐梯山をバックに1枚
今は日も長くなり、15時ころ松島を出発し途中2回休憩しましたが、暗くなる前の19時頃には新潟に到着しました。
子供達のリクエストに応えてるうちに、お寺や博物館に行く時間は無くなってしまいましたが 天気にも恵まれ、新緑の宮城路はとても気持ち良かったです ヽ(^o^)丿
Posted at 2014/05/14 11:49:54 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 日記