• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noa☆のブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

☆2014.11月後半 釣果☆

☆2014.11月後半 釣果☆相変わらず車ネタではなく 釣りネタで恐縮です(-_-;)

今回も例の友人が引き続き帰国中でしたので、結構な
釣行回数と獲物の数となりました。
また、11月の後半は私のお休みと凪の日がリンクし 
青物のプチ爆にも何回か遭遇する事が出来ました。

1○日 夜勤明けで海へ直行

平日AMの誰も居ないサーフで 64cm ス○キ君
サーフの沖テトラを狙う為 ジグロッドにヘビーペンシルでフルキャスト。 オーバーパワータックルに大物を想定した STX-58 #4 を 7-80m先からがっちり咥えて来ました。

1○日 
AM  強風で友達との青物を中止し風裏へ
 
二匹バラした後に 60cm ス○キ君

PM 同じポイントに夕マズメに出撃 
 
83cm-4.6K が一投目にヒット!                10分後に 75cm を追加♪
AMにバラしたヤツでしょうか? リベンジ出来ました☆

1○日
AM 青物狙い中、気分転換に投げたミノーに…

棚からぼた餅的な 78cm 、尻尾が大きくマッチョな魚でよく引きました♪

PM 夕マズメにこの前のサーフを確認しに行き…

65cm× 2匹と 59cmの3匹ゲットー!(~o~)

2○日 勤務前釣行

まさかのサゴシ1匹で終了 (T_T)
日が極端に短くなり、1時間が限界です(>_<)

2○日 職場の人を連れての接待釣行?

一緒に行ったかたが2匹しか釣れなくて寂しそうでしたので、お土産用にがんばりました。
イ○ダ8匹とサゴシ2匹 (ゴルフと違い勝っても大丈夫です(笑)) 

2○日 暇つぶし?に行った近所の河口で

このポイントでは季節外れの ス○キ、やはりやせ気味です63cm。

2○日 久々のベタ凪ピーカンのポカポカ陽気

この秋最大の収穫となりました。
2Hでイ○ダ 12匹(40-43cm)、サゴシ 5匹(51-56cm)、サバ 1匹(40cm)の計 18匹♪ まだ幾らでも釣れましたが、秋の青物は小さくてもとっても引くので満足して終了(^_^) 

○0日
普段はしない週末の夕まずめ釣行。

何処に行っても人だらけだったので少し北上して、最近調子の良いと言われているサーフで 61cm。


2○日の釣行では そこら中でナブラが起こっていましたが、先行者たちはサゴシを少しずつ釣っているだけでした。良く観察すると、ナブラにもいくつかの種類が有り 入り混じって発生しているようで ①(シラス→イ○ダ)②(シラス→サゴシ)③(カタクチ→イ○ダ)④(カタクチ→サゴシ)⑤(アジ・サバ)の5タイプ。
 良く見ていると どのタイプか見分けが付きますので、一番攻略しやすい③が来たら撃ち込み、誘いはブリ系の好きなフォール中心のジャークのみ。 私だけイ○ダを連発したので、近くのジイ様がたがルアーを見に来ます(^_^) しかし、やっぱり釣れるのはサゴシ(笑)ルアーのタイプやカラーも関係は有りますが、相変わらずナブラさえ来れば乱れ撃ちし表層を高速リトリーブしているからです。
 少しの知識が有ると ある程度は釣り分けも出来ますし、サゴシによるジグのロストも若干防げます♪ (日によって④だけや、①と②だけ とかの場合も多いので毎回は通用しません)

今月はス○キを 13匹も釣る事が出来(しかも最小で 59cm)ラッキーでした(~o~) サヨリパターン等でそこそこ釣れる年も有りますが、11月にこれだけ釣果が有ったのは数年ぶりでした。
 
 これから益々釣りには厳しくなる時期となりますが、安全を心掛けそこそこ釣ってイケたらと思っています☆

追 先日訪れた野口英世記念館にて。 野口博士も釣りが趣味だったそうです(~_~)
 

※1 画像と文の匹数の違いは、途中経過での撮影やリリースによるものです。
※2 魚の画像や文章は数日で削除や変更しますのでご了承下さいませ。
Posted at 2014/11/30 22:58:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「2025春☆渓流釣り(回顧録) http://cvw.jp/b/1560198/48551518/
何シテル?   08/02 14:17
noa☆です、よろしくお願いします! 850 Estate→V70→V50 とボルボを3台乗り継いできました。 小回りの利くボディーに2.5Lターボで楽しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
9101112 131415
1617 1819202122
2324 252627 2829
30      

リンク・クリップ

急遽の旅へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 09:15:30
サンルーフドレン詰りによる室内側Aピラーへの漏水 解消作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 20:58:17
サービスリマインダー・リセット😉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 09:26:16

愛車一覧

ボルボ V50 ボルボ V50
ボルボ V50 2.5T クラシック に乗っています。 2011モデルのT-5 R-D購 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
海に山にと大活躍、850譲りのデザインがお気に入りでした。ベーシックモデルの2.5でした ...
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
憧れの850エステート。発表から5年後にやっと買うことが出来、嬉しかったのを覚えています ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
20代の頃に10年程乗っていたクルマです。 ステップアップを繰り返し、最終的にはTD-0 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation