• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noa☆のブログ一覧

2015年03月17日 イイね!

初参戦!酒の陣☆

初参戦!酒の陣☆今年もやって来ました!新潟酒の陣 !!

今年で11回目の開催だそうです。
実は去年が本当の初参戦だったのですが、あいにく夜勤明けで飲酒無しと云う 意味の無い「初酒の陣」となっていました(*_*)


今回は有給を取り 気合をお入れての参加。2日開催の初日の14日、私を誘ってくれた職場の女性2人との3人で行っていました♪

しかし会場に着くと想定外の大混雑(汗) ある程度は予想しており 時間を外したつもりでしたが、
入場待ちの列の最後尾は会場の朱鷺メッセから 500mも離れたところでした(汗)

 
30分程で朱鷺メッセの入り口に到着♪ しかし、ここから会場までさらに30分以上の行列(T_T)

 
入場口から見下ろすと…                  ゾッとする程の人・人・人…

 
会場では色々なイベントプログラムも有りました。  そして人込みに混じって呑み始めます♪

写真はここまで(笑) 
余りのひとの多さと 出遅れてはイケナイと お酒を頂く事に集中した為、この後の撮影は不可能となりました(~_~)

出店・出品は 89の酒蔵の約500銘柄となっており、とてもすべてを試飲することは不可能です。
開催者サイドの計算では、お猪口に半分づつ頂いても 一升瓶で5本以上になるとの事でした(汗)
 その為 私たちは、元の取れるように(前売り入場料\2000)特に気になる銘柄以外は純米大吟醸や純米吟醸を頂きましたが、せいぜい回れるのは20-30蔵。しかも2周目・3週目になると品切れで普通酒しか無くなっている所も多かったです(*_*)
 初めての参戦は午後いちからの入場となりましたが、気が付くと会場に「蛍の光」が流れており、終了時刻の18時近くとなっていました(笑)

後日、酒の陣の公式ツイッターで14日の来場者数が 70,845名、15日が 49,130名の合計 119,975名で 去年より約2万人の増と、 過去最高の入場者数だったと有りました。どうりで想定外の混雑だった訳ですね(^_^)

当日 開場ではメッチャご機嫌なオジサンや外人さん、肌蹴て倒れているお姉ちゃんや潰れて車椅子で運ばれてるかた等 いろいろなかたが見受けられました(笑)
 それにしても、一緒に行った 職場の女性陣のお酒の強さには脱帽です(笑) とんだけ大きな肝臓をお持ちなんだろうと思った次第です(~_~)
Posted at 2015/03/17 21:40:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「2025 フィッシングオフ☆ http://cvw.jp/b/1560198/48527760/
何シテル?   07/09 13:07
noa☆です、よろしくお願いします! 850 Estate→V70→V50 とボルボを3台乗り継いできました。 小回りの利くボディーに2.5Lターボで楽しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011 121314
1516 1718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

急遽の旅へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 09:15:30
サンルーフドレン詰りによる室内側Aピラーへの漏水 解消作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 20:58:17
サービスリマインダー・リセット😉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 09:26:16

愛車一覧

ボルボ V50 ボルボ V50
ボルボ V50 2.5T クラシック に乗っています。 2011モデルのT-5 R-D購 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
海に山にと大活躍、850譲りのデザインがお気に入りでした。ベーシックモデルの2.5でした ...
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
憧れの850エステート。発表から5年後にやっと買うことが出来、嬉しかったのを覚えています ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
20代の頃に10年程乗っていたクルマです。 ステップアップを繰り返し、最終的にはTD-0 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation