• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noa☆のブログ一覧

2015年09月16日 イイね!

キリ番~の マフラーカッター☆

キリ番~の マフラーカッター☆ほんのこの前まで、夏休みだの暑いだのと言っていたようでしたが 気が付けが9月も半分終わってしまいました(*_*) 

近所の公園では萩の花やコムラサキ(タイトル画像)の紫色が秋空に映えています。




この度 うちのV50号が 30000Kに到達しました(^_^)
 
久々のキリ番ゲットはなんと車庫の中(笑) 家への小路を曲がったトコでゲット出来たので、今回は自宅の車庫で余裕の撮影となりました♪
納車から3年と3ヶ月でやっと到達。ここ数年は年に 9000K程度しか走らなくなりましたね。

そして今回、マフラーカッターの製作→装着にチャレンジしました(~_~)
以前から気になっていたトコで、いつかは!と思ってはいたのですが、少し前にみん友の sontaさんが ERSTの超かっこいいカッターを装着されていらっしゃったので、刺激されてDIYしてみました。

といっても最近はフトコロが寒いので、この際 超ローコストでやってやろうと激安品で製作してみる事に(笑)  その前にマフラーの純正カッター部分を観察…
純正品はカッター部分の下側がマフラー本体に直に溶接してあり、しかも中に入る本体出口も
オーバル加工してあります。  んーー少し手ごわいかな~?
幸い切った貼ったの技術力は持ち合わせているのですが、純正品を高速切断機で切ったり、 溶接したりと手を入れるのは気が引けたので、カッター自体を延長してみる事にしました。

用意したのは、オクで入手した¥940の汎用品
 
コレを加工し(加工内容は整備手帳参照)装着しました。

そして…
 
            ビフォー                      アフター

 
            ビフォー                      アフター

と、こんな感じに仕上がりました♪ 完璧ではないですが、カッター×2本+ステンレスバンド+TAX+送料 の合計で¥4000未満で済みましたので あまあではないでしょうか(~_~)

あ、sontaさん安心して下さい、価格相応のクオリティーですから…  (笑)
Posted at 2015/09/16 23:06:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「2025春☆渓流釣り(回顧録) http://cvw.jp/b/1560198/48551518/
何シテル?   08/02 14:17
noa☆です、よろしくお願いします! 850 Estate→V70→V50 とボルボを3台乗り継いできました。 小回りの利くボディーに2.5Lターボで楽しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12 3 45
6789101112
131415 16171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

急遽の旅へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 09:15:30
サンルーフドレン詰りによる室内側Aピラーへの漏水 解消作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 20:58:17
サービスリマインダー・リセット😉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 09:26:16

愛車一覧

ボルボ V50 ボルボ V50
ボルボ V50 2.5T クラシック に乗っています。 2011モデルのT-5 R-D購 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
海に山にと大活躍、850譲りのデザインがお気に入りでした。ベーシックモデルの2.5でした ...
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
憧れの850エステート。発表から5年後にやっと買うことが出来、嬉しかったのを覚えています ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
20代の頃に10年程乗っていたクルマです。 ステップアップを繰り返し、最終的にはTD-0 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation