• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noa☆のブログ一覧

2016年04月03日 イイね!

サクラサク❀

サクラサク❀
新潟市での桜の開花宣言はまだの様ですが、近所の公園の枝垂れ桜はほぼ満開となっていました。 見下ろせる場所に在る 池の畔のソメイヨシノも開花していました(^_^)




前回のブログで最近忙しかったとつづっていましたが、今年は子供たち2人が同時に卒業→進学となりバタバタ… 上の子に限っては受験なんてのも有ったりして 何かと大変でしたが、なんとかお金の掛からない高校から合格を頂く事が出来ました(^_^)
お正月に いつも大漁祈願している神社に、今年は合格祈願をした甲斐がありました(笑)

3月中旬には職場で講習に行って来いと、電気系の講習会へ…
座学を1日受講し2日目は実技講習。 受講者が多い為 待ち時間は長く、その間の暇つぶしに与えられた課題?を製作。 子供の頃に自由研究で上手く作れなかった手作りモーターなんかも 今の技術力なら御茶の子さいさい♪
   
でも 繊細なバランスも必要な為、プロの方でも苦戦していたかたが意外に多かったですよ(笑)

その他にも親戚で急な不幸が有り 葬儀に出たり、年度末で仕事のまとめが有ったりと3月は殆ど竿を振る時間が有りませんでした(>_<)

しかし、ちょっと出来た時間を利用し サーフで春の味覚の貝拾い♪  
ちょうどタイドグラフでソコリの日だったので真夜中の干潮に合わせて出撃し、2日で10Kのハマグリの収穫に成功しました(~o~) 右の画像は砂出し中の様子。この時期は水温が低く なかなか砂を吐かないので、金魚用のサーモで加温し エアレーションすると半日で食べれます。 またこのまま暫く活かして置けるので、長期保存も可能になります(^_^)

大量に在庫は有るので、味噌汁をはじめ 豪快にフライパンで酒蒸しに♪

小さく見えますが、フライパンは直径29cmの大型のものですので 貝もそれなりのサイズと量です。 今年はゲンコツサイズは有りませんでしたが、忙しさで疲れた身体と酒の肴にはサイコーの食材となりました☆

そして今日のAMはお買物の帰りに タイトル画像の公園でプチ花見。
 
「祇園枝垂れ」と言う品種の花の香りを嗅ぐ家内と、池の畔で1分咲きのソメイヨシノ。
数年ぶりに花の下で酒盛りでもしてみたいですね♡
Posted at 2016/04/03 20:04:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「2025春☆渓流釣り(回顧録) http://cvw.jp/b/1560198/48551518/
何シテル?   08/02 14:17
noa☆です、よろしくお願いします! 850 Estate→V70→V50 とボルボを3台乗り継いできました。 小回りの利くボディーに2.5Lターボで楽しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
34567 89
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930

リンク・クリップ

急遽の旅へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 09:15:30
サンルーフドレン詰りによる室内側Aピラーへの漏水 解消作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 20:58:17
サービスリマインダー・リセット😉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 09:26:16

愛車一覧

ボルボ V50 ボルボ V50
ボルボ V50 2.5T クラシック に乗っています。 2011モデルのT-5 R-D購 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
海に山にと大活躍、850譲りのデザインがお気に入りでした。ベーシックモデルの2.5でした ...
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
憧れの850エステート。発表から5年後にやっと買うことが出来、嬉しかったのを覚えています ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
20代の頃に10年程乗っていたクルマです。 ステップアップを繰り返し、最終的にはTD-0 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation