• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noa☆のブログ一覧

2016年11月05日 イイね!

☆2016.10月 釣果☆

☆2016.10月 釣果☆

 夜中の最低気温がひとケタ前半を記録するようになり、 気が付けばサーフや川面で聞こえていた 虫の鳴き声も無くなっていました。

暖かい家の中から真っ暗なサーフに出るのが億劫な季節、深夜の釣りに行くには、ちょっとした決心が必要です(笑)



それでは釣果 10月分行ってみます(^_^)

月初め
 
10月一発目の獲物は、夜勤明けに出掛けた凪の堤防から レギュラー選手のサゴシ君、その数日後の荒れた堤防からスズキ君。 サイズは60弱ですが もう一回り大きな魚を下げて歩いてるアングラーを見掛けるので、これでは満足出来ません(>_<) ちなみにサゴシ君は相変わらず50cm以下となっています。

懲りずに出かけた堤防で…
 
まだまだ小さい 35cm程のイナダ君と 外道でテールスピンに喰って来た 25cmくらいの中アジ。
外道のアジは30アップも掛かりますが、大型サイズは自重で口が切れてオートリリースとなっちゃいます(T_T)

スズキ狙いの大荒れの海から…
 
まさかのカマス君  35cm。 多分カマスの自己記録です。 余りに良い型でしたので、お持ち帰りし干物にして頂きました。 脂が乗ってとっても美味しかったです♪

中旬の凪の日を選んで何回か出掛けたアオリゲーム。
 
デカい!と計ってみると… 18cm                来たか!?… 18.5cm

 
深夜の堤防で…       19cm                今度こそ!…  19.5cm
今年は成長が早く 25cmアップの釣果も多く キロオーバーなんかも出ていたようですが、私は20アップを捕る事無く アオリシーズンは終了となりました(*_*) 

中旬~下旬
 
アオリを諦め荒れた海に放ったルアーに 59cmスズキ君、と 大荒れのテトラ際から引きずり出した 久々のギリランカー 81cm。 しかしウエイトは 3.7Kしか無く満足な魚体では有りません(*_*)

先月新規開発したサーフの調査で…
 
夜の調査で 62cm。。。                         昼の調査で 62cm。。。
他にでっかいヒラメのバラシも有ったり、どうやらソコソコ魚は入っているようですので 引き続き調査したいと思います(~_~)

そんな中
 
メイン2号機のステラのベールが取れると言うトラブル(汗) 取り敢えず 金属パテ「デブコン」で仮修繕しましたが、今のところガッチリ固定され問題無く使用出来ています(笑)

しかし…
 
何気に見たハンドルノブ… すり減ってます、かなりすり減ってます(汗) 数日後には金属のカラーが剥き出しになっちゃいました。こっちの部品を注文しなきゃですね(T_T)

そして10月最後の獲物は…

安定のサゴシ君(笑) でも、いつもボーズ逃れに貢献してくれる可愛いヤツですので、必要の無いこの日は そっとリリースしてあげました♡

11月は早々にフラットをゲットしましたが、次の日にはコケて メイン1号機のステラのハンドルを曲げてしまうと言うアクシデントに見舞われました(T_T) 皆さんも足元に注意して行動して下さいね(笑)

Posted at 2016/11/05 13:04:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「2025.3-6月 釣果☆ http://cvw.jp/b/1560198/48515619/
何シテル?   06/30 11:07
noa☆です、よろしくお願いします! 850 Estate→V70→V50 とボルボを3台乗り継いできました。 小回りの利くボディーに2.5Lターボで楽しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1 234 5
6789101112
13141516171819
20212223 242526
27 282930   

リンク・クリップ

急遽の旅へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 09:15:30
サンルーフドレン詰りによる室内側Aピラーへの漏水 解消作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 20:58:17
サービスリマインダー・リセット😉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 09:26:16

愛車一覧

ボルボ V50 ボルボ V50
ボルボ V50 2.5T クラシック に乗っています。 2011モデルのT-5 R-D購 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
海に山にと大活躍、850譲りのデザインがお気に入りでした。ベーシックモデルの2.5でした ...
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
憧れの850エステート。発表から5年後にやっと買うことが出来、嬉しかったのを覚えています ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
20代の頃に10年程乗っていたクルマです。 ステップアップを繰り返し、最終的にはTD-0 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation