• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noa☆のブログ一覧

2017年05月12日 イイね!

☆2017.4月 釣果☆

☆2017.4月 釣果☆
大荒れの続く日本海も 春になり凪の日の多くなった4月。
重い腰を持ち上げ、ソルトの調査を開始しました♪

今年は3月・4月と仕事やプライベートでイベントが多く、例年より若干遅いスタートとなってしまいました。



4月上旬に久々のソルト釣行。
 
一発目の獲物はレギュラーメンバーのサゴシ君。 この日は単発でしたが、それから暫くしての中旬の釣行では 数匹の獲物の捕獲に成功しました(~_~)
数か月ぶりの いつも遊んでくれる愛おしいサゴシくんですが、サゴシを嫌うアングラーも多いですね。 私はルアーのスイムチェックや海の状況調査に協力的で、食べても美味しいサゴシ君が大好きです♡

同じく上旬、市内でアジの回遊が多くなったとの情報で出掛けた近所の港で…
 
夜中のコマセサビキで 20cmサイズのアジが2匹と言う貧果(*_*) 去年は行けば爆釣でしたが、今年は数回行きましたが 最多で10匹くらい。。。(汗) 釣具屋のアジングの情報では釣れていますので、私の行くポイントや時間が何かズレていたんでしょうが、今回はじめて同じポイントでアジングアングラーに釣果で負けると云う屈辱を味わいました(>_<)
貴重な経験でしたが、アジが上ずって水面を飛んでいる様な状況では ジグヘッドのカウントダウンも要らないので、手返しの良いアジングのほうが釣果が上がったんでしょうね(汗)

アジを諦め 戻った青物釣行で、今年の初イナダと初スズキをゲット↗

まだ殆どイナダの釣果を聞いていませんでしたので、ちょっと自慢の釣果でしたが、ちょうど回遊が始まったようで 翌日には近所の港でも大爆釣となっていました➘(*_*) ちなみにこの日はチアユが多く、ジグやミノーでは追って来てもなかなか喰いついてくれなかったので、ワームとワインドというゴムでの釣果でした。
サイズはイナダが 45cm位でスズキが50cm弱。 実はスズキと一緒に大きなワラサも追って来ましたが、先にスズキ君が喰いついちゃいました(笑)

イナダの回遊の安定した月末。
 
出掛ければ二桁やそれに近い釣果に恵まれるようになりました。 また、その群れの中に混じる 80cmクラスのサワラや 70cmクラスのワラサも目の前で釣れていました。 残念ながら私にも大型のサワラがヒットしましたが、バラしてしまいキャッチする事が出来ませんでした(>_<)

※ イナダの体に よく縞模様のような線が入っていますが、これはイルカに襲われた歯型です。 こちらではイルカが頻繁に現れ、特にこの時期に多く見られます。 ちなみに最近近所ではオットセイが良く目撃されています(汗)

今年も釣果が有れば、1月頃のシーズンオフまで定期的に続けて行こうと思いますので、愛好家のかたはお付合いよろしくお願い致します♪
Posted at 2017/05/12 22:06:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「2025春☆渓流釣り(回顧録) http://cvw.jp/b/1560198/48551518/
何シテル?   08/02 14:17
noa☆です、よろしくお願いします! 850 Estate→V70→V50 とボルボを3台乗り継いできました。 小回りの利くボディーに2.5Lターボで楽しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 123456
7891011 1213
14151617181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

急遽の旅へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 09:15:30
サンルーフドレン詰りによる室内側Aピラーへの漏水 解消作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 20:58:17
サービスリマインダー・リセット😉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 09:26:16

愛車一覧

ボルボ V50 ボルボ V50
ボルボ V50 2.5T クラシック に乗っています。 2011モデルのT-5 R-D購 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
海に山にと大活躍、850譲りのデザインがお気に入りでした。ベーシックモデルの2.5でした ...
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
憧れの850エステート。発表から5年後にやっと買うことが出来、嬉しかったのを覚えています ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
20代の頃に10年程乗っていたクルマです。 ステップアップを繰り返し、最終的にはTD-0 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation