• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noa☆のブログ一覧

2017年11月30日 イイね!

冬支度前の支度

冬支度前の支度


もう12月。 みなさんは冬支度はお済ですか?(~_~)
こちらでももう2回程 路面がサッと白くなるくらいの積雪が有りました。 すぐに解けて無くなったので影響は少なかったですが、そろそろ覚悟は必要です。



家では先週末に家内の車のタイヤ交換を済ませ、交換したタイヤを久々のお天気だった昨日洗って車庫に片付けました♪

ちなみに私の V50号のタイヤ交換はまだ行っていません(汗) 車庫を整理したついでに いつでも使えるようにウインドウォッシャーも冬用に入れ替え。

そんな冬支度前にもやる事が幾つかまだ残っていましたので、そちらから少しづつ消化していた11月…

先ずは毎年恒例のチューリップの球根の植え付け。
 
近所の街路樹のイチョウから飛んで来た落ち葉を掃除し、今年は例年より2割程多くの 144玉植えました♪

その後車庫や物置の整理や掃除を行い、スノーダンプや雪掻きスコップを出しやすい所に移動 ←まだ前段階なので、出してはいません(笑)
 
また 家の周りには坂道が多いので、近所の自治会長さんが塩カルを持って来てくれました(自宅用では無く、通学優先道路用です)

上旬の2日間を使い今月も仕事の講習へ。
この日は早朝に積雪が有りあわや遅刻と云う危機に遭いましたが、原因が雪だけに、滑り込みギリギリセーフ??となりました。

今回は有機溶剤の主任資格を取得して来ました。 まあコレも国家資格の様な厳格な試験は無いので、真面目に聞いてれば落ちない程度の楽ちん資格なんですが、遅刻は法定講習時間が絡むのでヤバかったようです(汗)

月末には、出入りさせて貰っている施設で…

クリスマスツリーが設置されました。私の訪れた前日には市民によるライトの点灯式が行われていたようです。 中庭にはこの時期では貴重な花の一つ ツワブキがの花が咲いていました。

その後 家に戻ってからもう一つ忘れていた事を思い出して。
 
ベランダに出しっぱなしになっていたゴーヤプランターと架台(一升瓶ケース)を整理して、来年用に収獲して干して置いたヒマワリの種を回収しました(^_^)

月末のお天気の日には…

なんとローカルテレビ局の取材に遭っちゃいました(汗) 番組的にはブラタモリや、笑ってこらえてのダーツの旅 的な物でちょうど遭遇した感じです。オンエアが有るかは??ですけどね(~_~)

今日から12月、今度の晴れた休日には私のV50号もスタッドレスに換えておかないとさすがにヤバそうです(>_<)

Posted at 2017/12/01 13:17:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025.3-6月 釣果☆ http://cvw.jp/b/1560198/48515619/
何シテル?   06/30 11:07
noa☆です、よろしくお願いします! 850 Estate→V70→V50 とボルボを3台乗り継いできました。 小回りの利くボディーに2.5Lターボで楽しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26272829 30  

リンク・クリップ

急遽の旅へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 09:15:30
サンルーフドレン詰りによる室内側Aピラーへの漏水 解消作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 20:58:17
サービスリマインダー・リセット😉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 09:26:16

愛車一覧

ボルボ V50 ボルボ V50
ボルボ V50 2.5T クラシック に乗っています。 2011モデルのT-5 R-D購 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
海に山にと大活躍、850譲りのデザインがお気に入りでした。ベーシックモデルの2.5でした ...
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
憧れの850エステート。発表から5年後にやっと買うことが出来、嬉しかったのを覚えています ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
20代の頃に10年程乗っていたクルマです。 ステップアップを繰り返し、最終的にはTD-0 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation