みん友の皆さま、自粛GWいかがお過ごしでしょうか?
私は例年通りの通常勤務で殆ど影響は有りません(笑)
僅かな休日も食料の買出しと郊外のちょこっとドライブ程度で、それ以外は引きこもって家中の掃除や断捨離??作業をしています(~_~)
今回は今年から始めたアジングのみの釣果。 アジをルアーで釣ると云う今までやった事のないジャンルの釣りにどっぷりハマった4月、故に他の魚の釣果は有りませんのであしからず(^_^)
ラインの糸ふけを取るような感覚でちっちぇー魚を釣って楽しいのかぁ~? と今まで思っていましたが… ヤバい、めっちゃ楽しい♡ 超感覚。
しかも偶然とは言え、毎回釣れるサイズがいわゆる尺アジと呼ばれる大アジが連発!
幸いな事に、初心者故に解らずに巻いた太目の 2.5lbラインのお陰でラインブレイクも有りませんでした♪
だんだん慣れて、こんな大漁の日も有ったり…
5匹以上が30cmアップの良型で25cm以下は釣れた事が有りませんでしたね。
この日よりフロロからPEの 0.3号に変えてのゲームとなり、やはりフロロより感度は良くなりましたね。ただ比重が軽くフワフワしている為、風と流れの影響を受ける感じがしました。
自粛前の波の高い日でさえ…
15匹中、9匹が尺アップで最大34cmが2匹混じりました(´▽`) アジでも海が多少ザワついている時のほうが大型の活性は高いのかも知れませんね。
その後は良い日も有れば、悪い日も有り…
Maxで 34.5cmも釣れましたが、だんだん小型化し数も少ない日が多くなっちゃいましたね(*_*)
因みにボーズは新規開拓で訪れたポイントでの1回だけでした。
大量に抱え込んだ獲物は順次消費(^_^)
下拵え中、特に脂の乗った大きな物は自作の血抜き治具で処理し、
真空状態にして野菜庫で熟成。
お刺身やタタキへ(^_^)
お刺身は新鮮プリプリ派と寝かせてモッチリ派が居ますが私はどちらかと云うと後者。 熟成させることにより脂が全体に馴染む感じになりますし旨味も増します。 お刺身は一匹で十分な量になります、大好物のタタキは刻み生姜やネギの沢山入れ、夜勤の弁当にまで持参しました(笑)
お決まりの尺アジフライにも挑戦!
家内や子供たちがうるさいので、中骨もトゲ抜きで丁寧に抜きます(*_*) 尺オーバーのアジも頭を取り揚げてしまうとサイズは男性の手のひらほどに縮んでしまいますけどね。
それでも余った大アジはまたまた干物に加工♪
親戚などに配り好評を頂きましたが、スーパーなんかで売っている北大西洋産のニシマアジの脂の乗りにはさすがに敵いませんでした(笑)
4月の中旬より活動自粛が強化され、近所の港も釣り人の立ち入りが制限される状態となり私の活動も停止(*_*) 実は買ったばかりの竿を折ってしまったから… ってのは内緒です(T_T)
今後は全く釣りに出ないわけではない知れませんが、出るにしてもひと気の少ない場所でソーシャルディスタンスを保ちながらやっていきたいと思っています。
急遽の旅へ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/07/20 09:15:30 |
![]() |
サンルーフドレン詰りによる室内側Aピラーへの漏水 解消作業 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/08/07 20:58:17 |
![]() |
サービスリマインダー・リセット😉 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/08/03 09:26:16 |
![]() |
![]() |
ボルボ V50 ボルボ V50 2.5T クラシック に乗っています。 2011モデルのT-5 R-D購 ... |
![]() |
ボルボ V70 海に山にと大活躍、850譲りのデザインがお気に入りでした。ベーシックモデルの2.5でした ... |
![]() |
ボルボ 850エステート 憧れの850エステート。発表から5年後にやっと買うことが出来、嬉しかったのを覚えています ... |
![]() |
日産 スカイライン 20代の頃に10年程乗っていたクルマです。 ステップアップを繰り返し、最終的にはTD-0 ... |