• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noa☆のブログ一覧

2025年07月09日 イイね!

2025 フィッシングオフ☆

2025 フィッシングオフ☆7月の月始めに、今年で5年目???回目となる「みんカラフィッシングオフ」
を開催しました。

場所は例年通りの私の地元の新潟。
いつもの様に愛知からobrigado2013さん、千葉よりkazu-ichiさんが駆け付け参加してくれました♪



本番前日に私は友達とプラクティス。
alt
日の出とともに出航!

この日は佐渡の裏側を目指しました。
alt
道中息子と同世代の釣り友とバカ話(~_~)

その為、2時間越えの航程も気になりませんね。
alt
お天気も海の状況も最高☆

外海府(佐渡の向こう側)では流石に外洋なので若干ウネリが有りました。
alt
朝一は 5-60Kサイズのボイルがあちこちで見られたようですが、私たちの目の前では起きませんでした(*_*)

帰りの航程を考え 14:00頃にはタイムアップ。
alt
帰路、所々で起きたボイルで遊びながら帰り、10K程のメジマグロを船中数本キャッチ&リリースしました。



翌日の本番は県北の村上市からの出船。
obrigado2013さん・kazu-ichiさんとはここのマリーナで現地集合(~_~)
alt
この日は前日より少し早い、日の出前の出船となりました。

ポイントに向かう途中も…
alt
約1年ぶりの再会に、会話も弾みます(~_~)

ポイント周辺に到着。しかしマグロの群れのレンジ(泳いでる水深)が深く、なかなか姿を現しません、
alt
あの手この手で誘いをかけるも反応が無い為、ジグと云う沈む重いルアーを使ってマグロの居るレンジを直撃してみます。

しばらくすると…
alt
釣友のヒットに続いて、ついに私にもヒット!

バラしてはならぬと、ドラグを締め込みロッドに負荷を掛けます。
alt
久しぶりの引きを堪能させて貰い上がって来たのは…

本命のクロマグロ☆
alt
キレイなブルーの海にメタリックの魚体がめっちゃかっこいい!
(写真提供 kazu-ichiさん)

しかし…
alt
釣友の釣った魚も私の釣った魚も、規定でキープ可能なサイズに満たない 25-6Kだったので、どちらもキャッチ&リリースとなりました。

その後は残念ながらマグロからのコンタクトは無く、終了となりました(*_*)
alt
本当でしたら明日も一緒に釣りの2daysのはずでしたが、全国で釣られたマグロの量が既定のトン数に達してしまったため禁漁に➘ 2日目は中止となっちゃいました。

それでもお二人は既に宿泊を決めていたので私も宿にお邪魔し、二次会で盛り上がりました。
来年もまた3人そろってフィッシングオフが出来るといいな(´▽`)
Posted at 2025/07/09 13:07:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「2025春☆渓流釣り(回顧録) http://cvw.jp/b/1560198/48551518/
何シテル?   08/02 14:17
noa☆です、よろしくお願いします! 850 Estate→V70→V50 とボルボを3台乗り継いできました。 小回りの利くボディーに2.5Lターボで楽しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

急遽の旅へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 09:15:30
サンルーフドレン詰りによる室内側Aピラーへの漏水 解消作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 20:58:17
サービスリマインダー・リセット😉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 09:26:16

愛車一覧

ボルボ V50 ボルボ V50
ボルボ V50 2.5T クラシック に乗っています。 2011モデルのT-5 R-D購 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
海に山にと大活躍、850譲りのデザインがお気に入りでした。ベーシックモデルの2.5でした ...
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
憧れの850エステート。発表から5年後にやっと買うことが出来、嬉しかったのを覚えています ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
20代の頃に10年程乗っていたクルマです。 ステップアップを繰り返し、最終的にはTD-0 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation