• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noa☆のブログ一覧

2013年06月26日 イイね!

お客人♡

お客人♡月曜日に急な来客が有り、少しバタバタしました。

来客と言っても、母方の伯父で そんなに気を使う程では無かったのですが、ウチで一泊予定と云う事を 同居の両親が直前まで黙っていた為 私はビックリ!
 それを知ったのは前日の夕方でして、しかも 明日は私が夜勤で家を空けるので準備は明日のAMのみです(汗)

そんなに気を使わないとは言いましたが、何年かに一度しか会わない伯父ですし、私の親の兄弟な訳ですから結構な歳で、正直あと何度 はるばる遠方から遊びに来てくれるか解らないと思うと、
「駅まで迎えに行ってやりたい」とか「美味しい物を食べさせてあげたい」とか「どこかに連れて行ってあげたい」と思い、こっちが勝手に騒いでしまいます(^_^)

私が子供の頃、貧乏なウチの家族とは違い 大手ゼネコンに勤務していた伯父は、帰省する際 毎回たくさんのお土産やこっそりお小遣いをくれる、また親戚の中ではスラッと背も高くかっこいいスーパーマン? でした(笑)

恩を返すとかそういったものではありませんが、いろいろとしてあげたいと思うのが人情なんですねー (~o~)

新幹線を降り ローカル線に乗り継いで来ると言うので、大変だろうと新幹線の終点駅である新潟駅まで迎えに行き、お昼も食べていなとの事だったので、新潟名物タレカツ丼の有名店へ。

  
 
とんかつ政ちゃん 沼垂(ぬったり)本店        ヒレ タレかつ丼

伯父も以前から気になってたらしく喜んでくれました。しかし油断していたら、伯父がレシートを持ってお会計に行ってしまうと云うハプニング(汗)ご馳走するつもりがされてしまうという失態を・・・ (>_<)

車での帰路、後ろをミラー越しに伺うと ロッドホルダーに吊るしてある
”GクラフトのMID STREAM” を触っていました。
「いい竿だなー」と、 若い頃には遠征などのハード釣行をする事も有った伯父には懐かしかったようです。
 

その後街をぐるっと案内し、行きつけの酒屋で宴会用の地酒を吟味し戻り、
夕食用に釣ってきたスズキを捌いたところで私は夜勤の為 泣く泣くお別れです。
 
 夏季限定 〆張の吟醸生貯蔵酒       旬のスズキをお造りと オリーブオイルでソテーに

仕事場からも、家の者に「たくさん土産物を買ってたみたいだから、宅配で」 など
伝える連絡を入れたり落ち着かない夜勤でした(笑)

明けて翌日、仕事から戻ると既に伯父はウチを出発していました。新潟の街をもう少し見てみたい、もう少し土産物を買って行きたいと 言い残し出たらしいのですが、長居すると私たちに迷惑掛けるとでも思ったのでしょうか?
こちらは全くそんな事は無く、むしろもう一泊して行ってくれたら良かったのに と思っていました。

ゼネコンの幹部を引退して十数年、昔のスーパーマンは今では頭もツルツルぴかぴか(新しい) 背丈も逆に見おろせてしまう程になってしまいましたが、現在でもとてもお洒落な紳士でした☆
Posted at 2013/06/26 22:14:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年06月18日 イイね!

ドメティック社製 クーラーバッグ

ドメティック社製 クーラーバッグ当県を含む北陸地方が本日梅雨入りしたそうです。

雨は特別嫌いでは有りませんが、いきなりの強い雨に若干の戸惑いです(*_*)


話は変わりますが、少し前に 車屋から毎度のダイレクトメールが届いており、
内容はサマーキャンペーンで、アクセサリーなどの割引販売の案内でした。
いつもなら殆ど見ない物なのですが、なんとなく目を通すと・・・

「 スウェーデンDOMETIC社製 クーラーバッグ 」 
なるものが掲載されており、少し気になったのでどんな物かと問い合わせのTELをしてみました。

説明を受けたところ、「結構使えそうだし¥6280 って安い!」と思い 在庫の確認をお願いしたら残りは展示品を含め2個のみとの事。 とりあえず予約をして後日受取に行くとTELを切りました。

そして今日、夜勤の仕事帰りに軽く竿でも振って と寄った川で運良く食べごろサイズのシーバスをキャッチ! ボルボがすぐ近くだったので、そのまま受取に寄って魚を入れて帰ろう♪ と車屋へ向かいました。

ボルボに着くと受付嬢にその場で梱包を解いてもらい、早速使用して帰りました。

冷蔵庫のようにキンキンには冷えませんが なかなかいい感じ♡
(取説のスペックでは、バッグの外気温より-15°C)

サイズは370mm×230mm×410mmで容量28L(1.5Lのペットボトルが6本入るそうです)
  
本日の獲物のシーバス(スズキ)は60cmくらいでしたが、尻尾を曲げれば余裕で入りました ←そのサイズなら2-3匹イケそうでした♪(取説には魚や生鮮品は不可とうたってありましたが・・・)

もともとはワインの運搬用のクーラーバッグみたいですが、ハードタイプと違い 使わない時は小さく畳めて置けるのがグーです。
 
  

一応ロゴマーク入りのキーホルダーの様な物がついていましたが、特に純正品でもなく楽天やAmazonでも見つけられますので、気になる方いかがですか(笑)

ちなみに、私が伺った時には既に残っていた展示品も売れてしまっていました(汗)

※ オンオフSWが付いていない為、コードの抜き差しによりオンオフしますが、V50の荷台の電源ソケットは常時電源ですので 抜き忘れによるバッテリーあがりに要注意です!
Posted at 2013/06/18 23:51:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年06月11日 イイね!

☆ゾロ目&キリ番ゲットー↗

昨晩 ゾロ目&キリ番をゲットしました!
夕方 仕事帰りに給油した際、今晩辺りかなと思っていました。

最近 車ネタが尽きていたので、このチャンスを見逃す訳にはいきません(笑)
ライフワークにしている?釣りに出掛け、しばらく走ってメーターを確認すると


9999Km! ゾロ目ゲットです♪

このまま走っていてキリ番をスルーしてはいけないと思い、近くに有ったショッピングモールの駐車場をグルっと1周←いいオヤジが何やってんだろう (*≧∀≦)ゞ

そして念願のキリ番もゲットです☆

今月で納車からちょうど一年。
冬場は月に1000Kmほど走りますが、暖かくなると原チャでの通勤になる為
年に10000Kmとなりました。

燃費も9Km/Lくらいとまあまあ走ってくれています (^_^)

こらからまだまだクルマ盛り?の いい相棒でいてくれる事でしょう☆
 

※ 昨晩は魚釣りのほうも71cmの大きなスズキが釣れてラッキーでした♪
Posted at 2013/06/11 12:12:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2013年06月03日 イイね!

人生初の田植え

6月2日(日)

人生で初めての田植えの体験をしました!

と言っても、お百姓さんの手伝いでも農業体験でもありません。

実は趣味で ある施設のボランティアを10年近くさせて頂いているのですが、その施設が開館から20年を過ぎリニューアル工事を行っていました。

去年の秋から10ヶ月の期間を要した大規模改修を経て7月にオープンとなりますが、それに先立って新しく出来たビオトープ用の田んぼで 抽選で招かれた子供たち+その家族での田植えイベントがあり、そのサポートとしての参加です。


ほんの10坪程の田んぼ2枚を 10人くらいの子供で30分程度の作業でしたが、足が抜けなくなって転んだり 泥遊びを始めてしまう子供達まで現れ大騒ぎです(笑)
※ 楽しそうな子供たちの作業風景の写真も有るのですが、諸事情により掲載出来ないのがとっても残念です➘


私は子供達の田植えの位置決めのお手伝いと、その田植え後の手直し&植えこぼし部分の苗を植える作業をしました。

参加の子供たちも私たちサポート役ボランティアも終わってみればどちらも泥だらけ!
地元のテレビ局が2社来ていましたが、きっといい絵が撮れた事でしょう☆

田んぼの脇の人工池にはすでに自然にやって来たアマガエルやトノサマガエルが鳴いていました。オープン時にはメダカやシナイモツゴが放たれます、秋になればトンボが現れ水辺で産卵し ヤゴなどの水生昆虫の姿も見られることでしょう!

今日は馴れない作業(準備~後片付けで半日)と日焼けでとっても疲れました。
Posted at 2013/06/03 01:04:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「2025.3-6月 釣果☆ http://cvw.jp/b/1560198/48515619/
何シテル?   06/30 11:07
noa☆です、よろしくお願いします! 850 Estate→V70→V50 とボルボを3台乗り継いできました。 小回りの利くボディーに2.5Lターボで楽しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2 345678
910 1112131415
1617 1819202122
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

急遽の旅へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 09:15:30
サンルーフドレン詰りによる室内側Aピラーへの漏水 解消作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 20:58:17
サービスリマインダー・リセット😉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 09:26:16

愛車一覧

ボルボ V50 ボルボ V50
ボルボ V50 2.5T クラシック に乗っています。 2011モデルのT-5 R-D購 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
海に山にと大活躍、850譲りのデザインがお気に入りでした。ベーシックモデルの2.5でした ...
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
憧れの850エステート。発表から5年後にやっと買うことが出来、嬉しかったのを覚えています ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
20代の頃に10年程乗っていたクルマです。 ステップアップを繰り返し、最終的にはTD-0 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation