先日、久々に懸賞に当選しました♪
普段から良く飲んでいるサントリーウーロン茶のキャンペーンで
「肉!当たる "松坂牛" 食べ比べセット」 当たっちゃいましたー(~o~)
まー、6000人近くも当たる商品ですので そんなに期待してはいませんが、それでもやはりうれしいものですね!送られて来るのが楽しみです☆
そして、そんな浮かれ気分で 家内のココアでお出掛け中に「当たっちゃいました」
AFが合わず画像では解り辛いですが…
石ハネによるフロントガラスに被弾(>_<) 直径10mm程ですが、合わせ部に空気が入ってしまっている為、自分での修復は不可能と思い 行きつけの車屋さんに頼んだところ 修理費2万円(汗)
さらに、V50号で走行中 すぐ前に工事現場からのダンプカーが割り込み(-_-)
しょうがないなぁ なんて思っていたのもつかの間、大きめの砂粒をジャリジャリと巻き上げ出したので危険を感じ距離を置きましたが時すでに遅し…
今日の洗車中に発見 「当たっちゃってましたー➘」 (T_T) 汚れと思い、爪でゴリゴリ(汗)
20代の頃に新潟の大動脈「新○バイパス」でテールtoノーズを繰り返していたDR30のマスクの
「そばかす」に比べたら 無いも等しいのですが、やっぱり気になります。
この程度の塗装ハゲはDIYでタッチアップすると逆に盛り上がってしまう場合が多いので、このままで我慢しようと思います(>_<)
しかし、良いも悪いも 当たっていたのはここまで。
フィッ○ングに関してはハズレが多く、10月後半の釣果はイマイチぱっとしないまま終わってしまいました(*_*)
中旬に数は釣れましたが、35cm程度のイ○ダ未満
ナブラにブチ込んだジグに、ご覧のサイズのセイゴ。 これベイト??
月末近くにやっとまともなイ○ダサイズと思いきや 次の日は一転 怪獣1本で終了
最近は私がお休みの日に荒天で海が荒れ、思うように釣果が伸ばせません。
日本海側はこれからもっと過酷な日が多くなりますが、釣果に期待したと思います☆
10月も半ば、皆さん3連休はどう過ごされましたか(^_^)
既に台風の影響を受ける地域のかたは引き籠りだったでしょうか?
私は珍しく シャバの皆さんと同じくお休みを頂けましたが、明日から勤務。 以前お話したかもしれませんが、大雨や台風などの災害では緊急出動なんかの有る仕事ですので、今から憂鬱です(*_*)
また、小中学校が2学期制のウチの地域では今が秋休みですが、
2人の子供の通知表の成績をみてガッカリな気分にも襲われています(T_T)
そんな気分を紛らわそうと天気の良かった昨日のAMに久々に洗車してみました♪
ワックスやコーティングが殆ど効いていない為、スポンジがキュッキュと音を出していました(汗)
そして夜は、みん友さんの釣果情報に刺激され久々のリバーシー○ス狙いで1本ゲットし…
若干スリムな72cm
普段は土日や祝日の釣りは自粛しているのですが、台風の通過で しばらく釣りに行けないのではと、家で少し仮眠を摂り 今度は未明の海へ!
ア○リイカを4ハイget
更に夜明けに青物を狙いダブルヘッダーを試みるも、潮が悪く残念ながら回遊が無く 顔を見る事が出来ませんでした(*_*)
最近パッとしませんが、10月のその他の釣果~
10月初め、ア○リ狙いの外道でミミイカ君 前線通過後の荒れた海でショゴ♪
イカにも嫌われタコに癒され… 更にタコ狙いの外道?ゲンコツ程のアカニシ貝
ア○リイカは日増しに大きくなってきました(一番最近の奴は20cmくらいあります)
ジギングもエギングも 行けば大体2-3匹は釣れますが、なかなかツ抜け(10匹以上)は出来ない状態です。
流石に今晩は魚釣りはお休み。こちらは明日の未明に台風が最接近の予報ですので、戸締りを確認して明日の仕事に備え 少し早めに寝ようと思います(^_^)
みん友の皆さんも暴風や豪雨にお気を付け下さいませ☆
急遽の旅へ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/07/20 09:15:30 |
![]() |
サンルーフドレン詰りによる室内側Aピラーへの漏水 解消作業 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/08/07 20:58:17 |
![]() |
サービスリマインダー・リセット😉 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/08/03 09:26:16 |
![]() |
![]() |
ボルボ V50 ボルボ V50 2.5T クラシック に乗っています。 2011モデルのT-5 R-D購 ... |
![]() |
ボルボ V70 海に山にと大活躍、850譲りのデザインがお気に入りでした。ベーシックモデルの2.5でした ... |
![]() |
ボルボ 850エステート 憧れの850エステート。発表から5年後にやっと買うことが出来、嬉しかったのを覚えています ... |
![]() |
日産 スカイライン 20代の頃に10年程乗っていたクルマです。 ステップアップを繰り返し、最終的にはTD-0 ... |