
みん友のみなさんクリスマス・イブの今夜は如何お過ごしですか(^_^)
ウチでは去年と同じく 23日の昨日 職場のクリスマスパーティーに行って来たので、今夜は夕食にチキンとケーキを頂いて終了となりました。
去年そのパーティーのビンゴ大会で新巻鮭を当てた長男が、なんと今年もビンゴをゲット !! しかし去年より1年成長し知恵を付けた長男は 数ある景品の中から映画券を持って戻って来ました。
今年の鮭は去年の物よりパワーアップし 百貨店で \15000程の商品だったそうです(*_*) そっちを担いで帰って来たら映画券3枚で買い取りしてやったのに…
12月に入り 大雪や例の爆弾低気圧による大荒れの影響で仕事も忙しさが続きました(>_<)
大雪に見舞われた月初め(汗) 今月既に2回の積雪&除雪が入りました。
18日の大荒れの海

近所の港の様子。 6mの防波堤のを楽々乗り越え、波しぶきはその3倍は上がってました(汗)
昨日も未明に緊急出動(汗) 高潮による河川の逆流防止に行って来ました。
休日には束の間の天気を狙って

タイミングを失い遅くなってしまったチューリップの球根を植えたり(今年は 120本植えました♪)
しかしライフワークの釣りのほうは出動回数が2回のみ(*_*)

2日の内の1日は濁った海からなんとかサゴシを3匹絞り出しましたが、もう1日はボーズ(>_<) まあこの日は釣れない事の確認に行ったので落ち込みませんでしたけどね(笑)
そして今日は午後から有給を取って、みん友さんの 坊のあんちゃんさんのブログに刺激され 近所の水族館へ(~o~)

私は訳有って結構出入りしているのですが、こんな企画をやっているのは知りませんでした。
ちなみに、「ビーバーに~」というイベントの餌やりで使われている柳の木は私が伐採した物です(^_^) 平日でしたがさすがクリスマス! 館内はカップルがいつになく多かったですね♡
(タイトル画像の水族館のツリーは今年の展示の物では有りません)
そろそろ子供たちが寝静まったので、クリスマスプレゼントを仕込みに行こうと思います。
ただ単に 枕元に置くのもつまらないので、何処に置こうかなぁ?
お姉ちゃんのほうは流石に誰が買って来て仕込んでいるか解っているので反応はつまらないですが、長男のほうは血眼になって必死に探すので可笑しいです(爆)
去年は コタツの中だったし、一昨年はランドセルのなかに入れといたし…
今年は冷蔵庫の中でいってみようかな(笑)
みなさんにもいいプレゼントが届きますように。。。 メリークリスマス☆
Posted at 2014/12/24 23:23:57 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記