• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noa☆のブログ一覧

2015年04月14日 イイね!

春な感じ♪

春な感じ♪もうお腹いっぱい感の有る桜の話題ですが、こちらでもようやく満開のピークを迎え、天気の良かった先週末には あちらこちらの公園などでお花見をしているグループを沢山見かけました。




私も近くの公園まで家族でちょこっとお花見をして来ました。
 家内をオンブする小学生の長男(笑)

午後からは、サボっていた家内の車をやっとこ夏タイヤへ交換。

ちなみに私のV50号は夏タイヤがハミタイの為、来月の車検に向けまだ暫くスタッドレス装着のまま過ごさなければいけません(*_*)


さて、ここからは趣味の魚釣りのネタになります。
このところ 夜も比較的暖かくなってきたので、夜中の海への徘徊が始まりました。
前々回のブログUP後の深夜に、この時期に魚が着きそう と気になっていた新規のポイントの様子を軽く見に行き…
 
  数投で答えが出ました♪              そして 60弱が2匹釣れちゃいました(~_~)

冬に間に鈍った身体にムチを入れる為にジギングへ行き…

3時間もジグロッドを振り回してやっとサgoシ君1匹。 本当の筋トレとなりました(T_T)

雪代の濁りと水温低下のダブルパンチを喰らったサーフの確認に、夜回りしに行き…
 
  寒くても居たのね(~_~)                結局セイゴサイズでしたが3匹ゲット

そして今日はせっかくのお休みでしたので、朝から雨の中 出撃!
しかし時間的に潮が止まっているうえに、こちらでこの時期特有の 田んぼの代掻きによる濁りで海が茶色…(*_*)    でも負けません(笑)
 
ボトム付近をジグでネチネチ叩いてイnaダ君   ワインドのマイクロシャクリでサgoシ君追加♪

海に入った濁りの層は川から入った淡水ですので、比重の関係で海の表面だけの場合が多く その層の下やボトムチェックで青物を探し出せることも良くあります。
こちらも答え合わせが成功したようでした♪

これからどんどん暖かくなり クルマ弄りに魚釣りに と忙しくなりますが、来月にはV50号の車検に 家の外壁塗装+エコリフォームがあります(汗)
家の通帳は空っぽになりそうです(T_T)

※ 魚釣りの画像は数日で加工または削除する場合が有ります。またローカルコアアングラーから
   の検索を避ける為に文章も変な感じになってますがご了承下さい。
※ 今年より 住宅エコポイントが復活しました。リフォームをお考えの方はチャンスです。 
   また各自治体でも独自の助成金制度が有る場合も有ります。
Posted at 2015/04/14 22:12:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2015年04月07日 イイね!

出目金 !?

出目金 !?先週こちらも桜の開花が宣言されましたが、その後の雨と
気温の低下で 満開はまだまだのようです。


今回 洗車中にあることを発見したので、DIYで手直しすることにしました。


ある発見とは…
先日クレームで交換して頂いたヘッドライトですが、何と無く右目が出っ張ってる感じがしていました。 良く見ると、やはり確実に出ています(汗)
実は以前ライトを外した際に、ボディーとの固定箇所に使う樹脂製のカラーを落としてしまっていたので、ライトの交換時に一緒に注文→取付けをお願いしていました。

 
最初に付いていた物はブルーでしたが、今回付けて頂いたは黒。 Dの説明では部品のマイチェンで色が変わっただけとの事でした。

 (画像は削り修正後の物)
親指の爪程の樹脂製のカラーですが、どうやらフランジ?部分の高さが若干厚い為、その分ライトが飛び出た様です (*_*) 

 
            before                             after  
上の写真のカラーをヤスリで2ミリ程度削って、無事にデメキンは収まりました♪
それにしても、こんなのでDさん大丈夫なんでしょうか?

その他にも洗車中に発見した事が。
アルミホイールの腐食(*_*) 最終型の 2.5Tに採用の純正アルミはディスク部分がアルミの削り出しになっていますが、その部分に何箇所かありました。
 
当然、仕上げにクリアーが吹いて有るとは思いますが、アルミの輝きを出すために普通の塗装より塗膜が薄くしてあるんでしょうね。  何か良い対策は無いのかなぁー(>_<)
Posted at 2015/04/07 21:40:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「2025春☆渓流釣り(回顧録) http://cvw.jp/b/1560198/48551518/
何シテル?   08/02 14:17
noa☆です、よろしくお願いします! 850 Estate→V70→V50 とボルボを3台乗り継いできました。 小回りの利くボディーに2.5Lターボで楽しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
56 7891011
1213 1415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

急遽の旅へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 09:15:30
サンルーフドレン詰りによる室内側Aピラーへの漏水 解消作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 20:58:17
サービスリマインダー・リセット😉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 09:26:16

愛車一覧

ボルボ V50 ボルボ V50
ボルボ V50 2.5T クラシック に乗っています。 2011モデルのT-5 R-D購 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
海に山にと大活躍、850譲りのデザインがお気に入りでした。ベーシックモデルの2.5でした ...
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
憧れの850エステート。発表から5年後にやっと買うことが出来、嬉しかったのを覚えています ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
20代の頃に10年程乗っていたクルマです。 ステップアップを繰り返し、最終的にはTD-0 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation