• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noa☆のブログ一覧

2024年10月28日 イイね!

パンク修理とポンコツLED?(*_*)

パンク修理とポンコツLED?(*_*)

久々のブログアップになります。

実は身内に不幸が有り、こっちは暫くの間お休みさせて頂いてましたm(__)m
ようやく落ち着いたの少しづつ復活します。



さて、話は変わりますが10月初旬の話。 またまたパンクし渋々修理を行いました。

9月くらいには 「気付くと空気が減っている」 と認知していたのですが、その時は一回補充すると10日程は持ったので 「冬タイヤになるまでこれで繋ごう 」 と考えていました。
alt
しかし補充のピッチが10日から一週間、一週間から3日と早くなり、仕方なく修理する事に。

パンクヶ所を探して判明したのが、前回スタンドなどでよく行う 「穴くりして詰め物」 をする仮修理のままだったので、そこからエアー漏れが再発していたようです(>_<)
でももう3分山しかないタイヤを外して修理出すのも面倒なので、今回も自分で仮修理で過ごす事にしました。
約一ヶ月経過した現在のところ再発はしていません。

因み今年はスタッドレスを新調するので11月の中旬には冬タイヤとなり、今シーズンでこの夏タイヤはお払い箱となります。
alt
気を取り直して洗車してみました(笑)

洗車中テールランプにいくつかの薄いひっかき傷を発見。
alt
たぶん釣り竿のガイドなんかが当たったりした傷だと思いますが、これって磨いた方が良いのか悪いのか?

そーいや春に乗り換えた家内のキャストのバルブを交換しようとお取り寄せした爆光LEDが…
alt
デカくてインストール出来なかった件 (T_T)
アホでは無いので寸法は確認していたのですが、ギリのつもりが着弾した現物の外形がそれよりさらに2㎜もデカく入りませんでした。

それにしても座金との段差が1㎜ほどしかないこんはバルブ入る車あんのかな?なんてコメント見たら、ハイエースやホンダ車のオーナーからはコメ有ったので挿入出来たって事ですよね。

その後追加発注した16000lmのLEDは無事にインストール完了。十分明かったです♪
20000lmの爆光味わいたかったわ~(笑)
Posted at 2024/10/29 19:33:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「2025.3-6月 釣果☆ http://cvw.jp/b/1560198/48515619/
何シテル?   06/30 11:07
noa☆です、よろしくお願いします! 850 Estate→V70→V50 とボルボを3台乗り継いできました。 小回りの利くボディーに2.5Lターボで楽しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

急遽の旅へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 09:15:30
サンルーフドレン詰りによる室内側Aピラーへの漏水 解消作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 20:58:17
サービスリマインダー・リセット😉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 09:26:16

愛車一覧

ボルボ V50 ボルボ V50
ボルボ V50 2.5T クラシック に乗っています。 2011モデルのT-5 R-D購 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
海に山にと大活躍、850譲りのデザインがお気に入りでした。ベーシックモデルの2.5でした ...
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
憧れの850エステート。発表から5年後にやっと買うことが出来、嬉しかったのを覚えています ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
20代の頃に10年程乗っていたクルマです。 ステップアップを繰り返し、最終的にはTD-0 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation