• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルチェロ XXのブログ一覧

2008年11月25日 イイね!

ボク2歳!(爆)

ボク2歳!(爆)

マルチェロXX...

2歳の時の写真です(笑)

こんな歳から...すでに

ウンコ座り!(爆)

お気に入りの犬の帽子だったらしい?ですが...

その後...祖母に捨てられたらしい?です!

それが発端で?

その後の人生...グレちゃいました(嘘・爆)

で...背後にあるBMW...私は全く記憶が無いのですが...

父親が乗ってたらしくて...(実際・かなり外車好きでしたが...)

周りには、これがクルマ好きになった原因&影響だろう...?

と言われましたが...何も教わってませんがな( ̄m ̄*)

私と会った事ある方なら判断出来ると思いますが

今でも面影ありますか???(〃^∇^)ノ
Posted at 2008/11/25 01:38:23 | コメント(14) | トラックバック(0) | 思い出・昔話 | 日記
2008年10月17日 イイね!

ふと...気が付くと!

ふと...気が付くと!思えば...

なんとな~く誘われて...

お友達の、この方の真似して...

2005年10月に始めた

この...みんカラですが...

もはや3年になりました!(驚!)

こんなに続けるつもりは無かったのですが...???

やはり!お友達の皆さんとのヤリ取りがあったからこそ!

楽しく続けられた大きな要因ですね♪

しかも数多くの方とは会ったり直接やり取り出来る様にもなりましたし...

ただ...ブログ書いてただけ!なら飽きてた?でしょうね...

一時は何度も、100人近く、お友達も増えてましたが

殆んどは今のお友達の皆さんが居たから続けられたのでしょう♪

ちなみに...mixiアメーバブログも登録してますが

mixiは週イチ?位で閲覧専門に...

アメーバの方は、殆んど放置状態?になってます(〃^∇^)ノ

前は、みんカラの他に

NSチームのHPも頻繁に更新してたので大変でした!

この先も...緩~く続けて行ければ♪...と思いますm(_ _)m

Posted at 2008/10/17 13:59:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | 思い出・昔話 | 日記
2008年10月09日 イイね!

熱かったあの時....

熱かったあの時....アルバムから

80年代のバイクレースの

チケット半券が出て来ました!

当時、バイクブームの走りだった訳ですが...

通常の全日本選手権とは別に

毎年SUGOでゲストを招いてのレース

TBCビッグロードレース...を楽しみに観に行ったモノです!

その年の世界チャンピオンが来たりしたものですから...♪

キング・ケニーロバーツエディロ-ソン...C.サロンなど...

TV放映も無かった時代に生で走りを観れるなんて...(*´Д`)ハァハァで...

で...このレース観戦バイク興味のきっかけ!にもなったのは

82年公開の角川映画...汚れた英雄

確か二輪でも四輪でも活躍した”北野 元”と

他の実在人物をモデルとした角川小説が原作だったと聞きましたが...?


この時>まだ私は、車はおろか、まだバイク免許も無い中坊

SUGOロケも映画も観に行き!...すっかりに...

それまで...○○族(その後も少々・爆)路線だった私も

いずれは、ロードレースを...♪と心に決めたモンです(笑)

で...この方や、この方...もブログで動画をUPしてましたが...

汚れた英雄...と言えば主題歌の!

ローズマリーバトラーが唄う!



Ridin High 


今、聴いても...(*´Д`)ハァハァです!

版権の問題?とかでオリジナルCDが入手出来ないのが残念ですが

で...そんな映画と同時に活躍した

主人公:草刈正雄の影武者だった、平 忠彦選手!

その後...全日本チャンピオンを獲り...

世界GP250クラスに参戦したのですが



86年の最終戦サンマリノ
見事優勝

その時のビデオ平忠彦・英雄伝説

擦り切れるまで観たモンです(*´д`*)

未だに...この曲とか画像を観ると...(*´Д`)ハァハァしますね

PS:当時...同じクラスに英雄(ヒデオ)と言う名前のヤツが居て

   皆から「汚れたヒデオ」と、あだ名が付きましたっけ(〃^∇^)ノ
Posted at 2008/10/09 13:24:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | 思い出・昔話 | 日記
2008年09月03日 イイね!

昭和の香り.....

昭和の香り.....掃除をしていたら...

映画トラック野郎のパンフレットを発見しました♪

全10作が公開された昭和の名作

巨匠:深作欣二監督と菅原文太...で有名な作品ですね!

私は当時...小学生ながら...

毎度、夏と正月には欠かさず映画館で観ました!

当時...東映まんが祭り・東宝祭り(ゴジラシリーズ)と

寅さんシリーズは年に2回ずつ公開されてましたが

あえてアウトロー?的なトラック野郎を観に...

小学生が一人で観に行くのは...

非常~に教育上良く無いおかしな状況だったと思います(笑)

なんせ劇中では...「このパンパン女がぁ~」とか暴言多々あり...(笑)

主人公:菅原文太が演じる「星☆桃次郎」は

住所が川崎のトルコ(現:ソープランド)の設定で

危ないのシーンも多々ありまして(^^;)今なら絶対R指定でしょうね(爆)

喧嘩暴力は当然!下ネタ連発!だし、検問突破に破壊もあり...だったし(笑)

まぁバイオレンスでは無く、パロディ風味も必ずありましたけど♪

元は単発で「寅さん」に対抗しての作品でしたが

ストーリーも、いつも寅さん水戸黄門ばりに同じで

ヒロイン登場と仲間ウチなどで問題があり~必ず失恋で最後は暴走して

トラック壊したりパトカー壊したり...で問題解決!の単純&痛快ストーリー♪

...で!好評で10作まで公開されたのですが、

当時、警察と改造トラック車両の問題や

菅原文太が当初、大型免許不所持などもあり

当局の圧力で11作目は、製作前にお蔵入りになりました!

今みたいに車の走行ロケなんて...当時は厳しかったみたいです!

私は、かなりファンになり...良くプラモデルも買って作りましたし

チャリンコ電飾を施したのも、この影響です(爆)

ダイナモ多過ぎて重くなり...(爆)

第一作も地元でロケがあったみたいで、ロケ地:盛岡とありましたが

私は第8作の「一番星北へ帰る」のロケを自転車コイで観に行きましたよ♪

トラック走行シーンは終った後でしたが、川原の土手で行われた

「輓馬大会」(馬で荷ソリを引く競争?実際は地元にそんな祭りは無かった)

菅原文太を観ましたっけ(^^*)

なんせ劇中の設定で、桃次郎の相棒やもめのジョナサン(愛川欣也)は

トラックに乗る前は...同じ県内の花巻市=花巻の鬼台貫と呼ばれてた設定で

過積載を調べる機械(台貫=カンカンと代官を掛けてる?)

パトカー飲酒運転で懲戒免職(爆)>トラック運転手に!...で

過去に検挙したトラック乗りからイジメられてたトコを

桃次郎に助けられた!事から相棒になった!設定でした!

他にも当時旬のマドンナ役夏目雅子さんまで出てた)や

若かりし頃の田中邦衛・千葉真一 ・故川谷拓三・黒沢年男...

他、仁義無き闘い...以来の東映温故の名優が脇役でも沢山出てましたっけ!

ちなみに同時上映は(昔は何の映画でも2本立てでしたね♪)

実車版のサーキットの狼や、2作目の千葉真一主演ゴルゴ13(初作は高倉健)

なんかもありましたっけ!

今では、こんな装飾したトラックを

アートトラック...などと呼ぶみたいですが、

私的には...デコトラ...が◎なんです(^^;)

こんなチンドン屋風味って日本発祥ですからね!

今では東南アジアの三輪タクシーなんかに受け継がれてるみたいですが...?

もはや昨今は...燃料高騰時代の流れ?で

白ナンバーの飾ったトラックが少なくなったのも寂しい気もします...

過去の私のトラック野郎・一番星のブログ

あぁ昭和って素晴しい時代でした(*´д`*)

DVD全部集めたいなぁ~(*´Д`)

DVDは...北の国から...も全部集めたい!のよね~♪


Posted at 2008/09/03 02:25:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | 思い出・昔話 | 日記
2008年04月25日 イイね!

関東遠征から帰宅!

関東遠征から帰宅!コンバンハ★

今朝...

ようやく半泊?3日

強行軍?関東遠征から帰宅しました!

ま...今日一日...寝ては起き...寝てを繰り返し...
こんな時間にようやくUPです(〃^∇^)ノ

無謀に車(しかも積載車)で行った訳では無く...

後輩の大宮在住のお客さんに車を納車の為、
大宮の陸運事務所で名義&ナンバー変更納車...
翌日に千葉の野田にあるUSS東京オークション
出品していた車のセリ結果下見...
このタイミングだったので積載車での旅立ちとなりました!

しかし前日に別ブログ関東行き!公表したところ...

憧れのNSXチームの『TOP END

TOP ENDさんの動画と雄姿はコチラ!!

プロモ動画は....コチラ

...の重鎮SHIMAさんからお誘いが!

前からお友達をさせて頂いてましたが
NSX乗りの間では、とても有名な方で!
私とはかなり歳の差ですが、とても親しみがあって好きな方...
実際に会ってみると素晴しい方でした!
SHIMAさんとも対面を楽しみ...

その後...10年振り?位で
過去、盛岡に居て一緒に働いた...野田在住のお友達(元同僚)
とも再会を喜び...

こうして...公私共に楽しい旅になりました!

こう言う旅って決して、お金では買えない経験ですから♪

フォトギャラは...↓コチラから

*対面編...は順番が違いますから気を付けて!

関東遠征!(到着!...編)
関東遠征!(憧れの方と対面!...編)
関東遠征!(憧れの方と対面!...編)その②
関東遠征!(USS東京オークション!...編)
...②
.....③
......④
........⑤
..........⑥
............⑦
関東遠征!(帰宅...編)
Posted at 2008/04/26 02:34:38 | コメント(14) | トラックバック(0) | 思い出・昔話 | 日記

プロフィール

「コッチ時間で朝8:00~ ビール飲みながら
サッカー観戦!旨い酒になって良かった♪ 」
何シテル?   06/19 23:41
ブログは... なんでもあり!です! 基本、車に関するネタ以外は…他で更新してます! 旧車・単車・外車…ジャンル広く好きです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

威風なる血統。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 20:03:38
ステアリングACURAエンブレム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 21:53:16
みんカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 10:34:35

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
KB1 レジェンド 無限M1コンプリート パッケージです! 乗りたい車が無かったので ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
94年のルマンに参戦したNSXを観て 強く購入を意識して...23年間乗りました! .. ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
営業車兼・足車でした。 エンジン性能が◎ 少し前のホンダ車の良さが出てるものの、 華奢 ...
その他 その他 その他 その他
バブル時に新車で購入したスープラです! ソアラや31Zとも悩み、注文したら 丁度、後期に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation