• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルチェロ XXのブログ一覧

2010年08月27日 イイね!

ヒストリー15

ヒストリー15








ヒストリー14の続き.......


不遇の時期?








2001年あたり.....

前年からサーキット遠征の度にアレコレとモデファイしたものの....

結局・翌年は、さっぱり乗れないでシーズンが終り....

(別れた彼女の影響も大きかったのですが・笑)

自分自身でも何となく?熱も醒めかけてました!

そうして気が付けばNSXを購入して4回目の車検を受けてました!

さらに追い討ちを掛ける様に.....

仕事の都合で休みが不定期になり.....ますます乗れない生活になってました!

とりあえず春4月に一度走行会には参加したものの....

もはやバトルでは無くタイムアタック主流の走行会で

しかも計測器の不良?

自分では一番の周回と思ったのが水の泡....

二本目は萎えてしまい、平凡なタイムで終りました!

これで.....もぅサーキットは当分いいや!みたいな感じになり

仕事も忙しく.....月に一度NSXは動かせれば良いほう?みたいな一年でした!」

一度乗ると...また乗りたくなるクルマもNSXですが

乗らないで乗り味を忘れると....乗らなくても平気にもなりました!

思えば....手放そうか?と本気で考えてたのも、この頃だったかもしれません!

結局この年....年間の走行距離は1000㎞程度も無かったかも!?

前後スタビを交換したり....タイヤを新調したものの....

翌年までタイヤ表面の”ヒゲ”が残ったまま冬眠させていました!

もはやドライブカーには過激気味?で動かすのも、おっくう!にもなり

サーキット熱も醒め、仕事も多忙で休みも不定期......

こんな感じで....NSX購入後6~7年目あたりは過ぎて行きました!

しかし....その後

そんな醒めた気持ちを一新する様な事が起こり

再び乗り続ける事にもなるのですが.....


                              (続く.....)


画像:今と違って?当時の全然シンプルなEgルーム
Posted at 2010/08/28 01:32:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | NSX ヒストリー | 日記

プロフィール

「コッチ時間で朝8:00~ ビール飲みながら
サッカー観戦!旨い酒になって良かった♪ 」
何シテル?   06/19 23:41
ブログは... なんでもあり!です! 基本、車に関するネタ以外は…他で更新してます! 旧車・単車・外車…ジャンル広く好きです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

威風なる血統。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 20:03:38
ステアリングACURAエンブレム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 21:53:16
みんカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 10:34:35

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
KB1 レジェンド 無限M1コンプリート パッケージです! 乗りたい車が無かったので ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
94年のルマンに参戦したNSXを観て 強く購入を意識して...23年間乗りました! .. ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
営業車兼・足車でした。 エンジン性能が◎ 少し前のホンダ車の良さが出てるものの、 華奢 ...
その他 その他 その他 その他
バブル時に新車で購入したスープラです! ソアラや31Zとも悩み、注文したら 丁度、後期に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation