• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルチェロ XXのブログ一覧

2009年01月24日 イイね!

L型を起こしてみた♪

L型を起こしてみた♪で...

とある仲間の方の自宅に行ったら...

ついでに...!?

箱スカのEgを掛けるお手伝いを...させられ( ̄m ̄*)

ムチャクチャ寒い中...

バッテリーを繋いでスタート...

キュルキュル...と回しても...

かなりカブリ気味なのと...熱価が高いプラグのせいで...

掛かりそうで掛からない...(;-д- )

寒いのとプラグ外すのも面倒で...

そのまま頑張り続けてたら...

オーバーフローでキャブのファンネルが...

ガソリン毒霧吹き攻撃!を開始!(爆)

それでも粘って...やっと掛けたら...

ミスファイアと共に...またまたファンネルから

恐ろしい炎がパンパンと連発!(〃^∇^)ノ ギャハ~危ね~!

FRPフェンダー溶けちゃうんじゃね?(笑)と心配しながらも...

なんとか始動して暖機も完了したので...私は帰宅しました!



↑ 屋根下でカバー掛けて保管してたのに...もの凄い汚れっぷり!

時間に余裕あれば乗って遊んで来たのですが...

で...ローレルウインカーを入手する宿題を預かってきました( ̄m ̄*)

春になったら...

勝手に?バンパー外してやろう!
と企んでます(爆)ダミーオイルクーラーとかも♪


Posted at 2009/01/24 13:11:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ・ネタ | 日記
2009年01月24日 イイね!

今日は....

今日は....
朝から...

なんと言う快晴でしょう♪

遠くの岩手山もクッキリ!!

しかし...

晴れたお陰で?

物凄~く寒いです(((( ;゜Д゜)))

こんな天気なのに...

昼前の気温は...0℃でした(#゚Д゚)
Posted at 2009/01/24 12:58:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 地元ネタ | 日記
2009年01月24日 イイね!

で....!ウズウズ♪

で....!ウズウズ♪で...

前のバイク・ネタでも

かな~り触発されてますが...

今日は後輩の家で...

私が無料&無期限でレンタル出来る?

GSX-Rを観て来ました♪

画像は1100ですが...これと同じカラーの750でした!

後輩はニンジャも持ってるので...

GSX-Rは私専用?で乗っても良い!と...(*´Д`)ハァハァ

コレはやはり!絶対に教習所で大型取らないと!!

暗くて良く見れませんでしたが...

油冷の88~89年式あたりでしょうか?

なんと走行は4000㎞程度でした!

モチロン!車検切れてますし...必要整備箇所も...

軽~く見て...タイヤ前後交換要!(バリ山でもヒビ割れ全開!笑)

ブレーキのOH(一応ニッシンキャリパーでした)

キャブのOH(この際CRキャブか?爆)

あとはFフォーク・Eg・ミッションのオイル交換とバッテリー交換でしょう

チェーンとスプロケは掃除してみてから?でしょうか...

一度、見てしまうと...早くも妄想が(*´Д`)ハァハァ

もちろん!集合管...出来ればヨシムラあたり...

リヤフェンダーレス化とリヤウインカーをカウルに埋め込み...

高年式用のニッシン6ポッドキャリパーに交換とか

あわよくば...フロントを倒立フォークに交換とか...(*´Д`)ハァハァ

免許取る前から妄想モード全開です(〃^∇^)ノ

スズキのバイクはマトモに乗るのは初ですが...

注:ヤンチャなバイクは除く(爆)

なにより...黒/シルバーのカラーが気に入りました♪

GSXと言えば...青/白とか赤/黒のヨシムラカラーのイメージでしたが...

うむぅ...今年はNSの出番が少なくなる予感もして来た ( ´艸`)プッ

とりあえず...いつから教習が出来るのか?

まぁ3~4月は混雑する時期で教習時間が取れないらしいし...

4月中旬から行って...12時間乗れば取れる(中型あるので)らしいので

5月のGWには取れるかなぁ...(*´Д`)
Posted at 2009/01/24 01:07:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年01月23日 イイね!

なんですと!?

なんですと!?ちょっと心配しました!

ホンダ鈴鹿8耐からも撤退!?

とニュースが出てましたから( ̄m ̄*)

否定されたようで安心しましたが

F1に続き...バイクも?とか思い...

お膝元の鈴鹿のお祭り的な

歴史ある国内二輪レースの8&4時間耐久からも撤退...となると

ただでさえ...今では下火なバイクが更に!!

危惧してたんです...(ノД`)

今では世界耐久に組み込まれてる鈴鹿8耐ですが

過去は...TT-F1クラスのレースだったり...

市販車なら何でもあり!...の時代とか...

4ストは1000CCまで!2ストは500CCまで!とかムチャクチャだった様な?

で...私が興味を持って観てた時代は...

ワークスで出場してるのはホンダとヤマハで...

スズキなどはセミワークスで...他はプライベーターばかり

その中で...ホンダVSヨシムラ・モリワキの図式

とか楽しみに観てたモンです♪

まぁ...判官贔屓でヨシムラとか応援してましたけど(笑)

ピンク/白の伊太利亜カラーのヨシムラのWクーリーとか

ホンダのRCBとか...モリワキのZ1改とか...

その後...国際規格に格上げで...

フロントも片持ちアームのモト・エルフやら...

暫く経ってからのご存知!平忠彦のTECH21とか...

am/pmのコンビニを知ったのも8耐のスポンサーカラーだったし

知り合いは限定:伊藤ハムカラーのカワサキZXRとか乗ってました♪

まぁ...バイク乗りのバイブル的なレースだったですね!

身近な人で8耐に出たライダーは尊敬してたし...

ただでさえモトGPからカワサキは撤退したので

せめてホンダだけは...F1から撤退は仕方無いとしても

8耐の歴史と伝統は守って貰いたい!と思います!!

画像は人気最高だった頃のヨシムラ...

当時の人気ライダー...ヨシムラの辻本選手やモリワキの宮城光選手は

その後...シビックとか4輪レースに転校したりしましたね♪
Posted at 2009/01/23 23:30:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年01月23日 イイね!

ふぅ~!

ふぅ~!

ようやく金曜日...

なんか今週は長かった様な...

忙しいからか?

1月も残り一週間!

未だに日付けを...2008とか

平成20年とか書いてしまいます...(〃^∇^)

そんな1月下旬なのに...

今日の夕方の道路標示の気温は...8℃!!

プラスのですよ!?

ありえないです!マイナスなら良くある事ですが...???

朝も珍しく0℃以上ありまして...

只今は雨が落ちてます!!

異常気象もココまでオカシイと怖くなります...(#゚Д゚)

でも先日も、こんな事を抜かしてたら

翌日は寒波と雪で大変な事になってましたけど...( ̄m ̄*)
Posted at 2009/01/23 22:12:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 色々... | 日記

プロフィール

「コッチ時間で朝8:00~ ビール飲みながら
サッカー観戦!旨い酒になって良かった♪ 」
何シテル?   06/19 23:41
ブログは... なんでもあり!です! 基本、車に関するネタ以外は…他で更新してます! 旧車・単車・外車…ジャンル広く好きです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 2 3
45 6 7 89 10
11 12 13 1415 1617
18 19 20 2122 23 24
25 2627 28 29 30 31

リンク・クリップ

威風なる血統。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 20:03:38
ステアリングACURAエンブレム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 21:53:16
みんカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 10:34:35

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
KB1 レジェンド 無限M1コンプリート パッケージです! 乗りたい車が無かったので ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
94年のルマンに参戦したNSXを観て 強く購入を意識して...23年間乗りました! .. ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
営業車兼・足車でした。 エンジン性能が◎ 少し前のホンダ車の良さが出てるものの、 華奢 ...
その他 その他 その他 その他
バブル時に新車で購入したスープラです! ソアラや31Zとも悩み、注文したら 丁度、後期に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation