• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月15日

世界一の朝食を食べに行ってきました♪

世界一の朝食を食べに行ってきました♪ 今更ですが、「世界一」と称される朝食を味わうために、お台場にある「bills(ビルズ)」に行ってきました。

「bills」はオーストラリアの朝食文化を変えたと言われるビル・グレンジャー氏がプロデュースするレストランです。
氏が作るスクランブルエッグは特に有名で、ニューヨークタイムズで“世界一”と称されたそうです。

実際に、オーストラリアの「bills」には、現地に撮影に訪れたハリウッドセレブも足しげく通う店で、レオナルド・ディカプリオ、トム・クルーズなどセレブ御用達のレストランです。

2008年3月に初の海外店舗としてオープンした「bills」七里ヶ浜は、そのロケーションの良さもあり、週末には数時間待ちの大盛況で、オープン以来すでに数十万人が訪れたほどの人気店です。

そんな、セレブ御用達の世界一と称される朝食とは一体どのような素晴らしいモノなのか、かねてからとても興味がありました。

さすがは人気店だけあって、自分達の前には大勢の人が並んで、結構な時間待たされました(^_^;)
着席してメニューを確認し、早速、事前にネットで調べて口コミ評価の高かった以下の定番メニューを注文しました。

私:「オーガニックスクランブルエッグ w/ トースト」( 1,200円)
妻、娘:「リコッタパンケーキ w/ フレッシュバナナ、ハニーコームバター (1,400円)

注文してから約10分ほど経過すると、まず最初に私が注文した「スクランブルエッグ」が運ばれてきました。

↓見るからにフワフワのスクランブルエッグです。トーストが2枚添えられてました。(画像)


本来、スクランブルエッグは、フライパンで加熱しながらかき混ぜるのですが、「bills」のスクランブルエッグは、ヘラで2~3回ほど回すくらいで、かき混ぜすぎないのが特徴なのだそうです。
そのため、ほぼトロトロのオムレツのような感じで、とても滑らからでまろやかな状態で出されます。

早速、食べると、想像以上のフワフワの食感で、そのあとにクリーミーな味わいが口の中に広がります。
味付けは素材の良さを活かしてシンプルですが、ほのかに甘みを感じました。
聞くと、生クリームを使っているからだそうで、道理でクリーミーな味わいなのも納得です。

スクランブルエッグというと、通常はトマトケチャップが付きモノですが、「bills」には用意されてませんでした。

普段馴染みのスクランブルエッグに慣れていると確かに薄味かな?と感じますが、新鮮な卵とバター、生クリームなどの厳選された素材を使用しているとのことで、素材そのものが本来持っている自然な味を楽むことを考えると敢えて必要ないかな?と思いました。

「bills」のスクランブルエッグは、噂通りのお味で、今まで抱いていたスクランブルエッグのイメージが完全に崩れ去り、思わず「おおおっっっ~っ!と叫びたくなるほどの衝撃を受けました。

続いて、しばらくすると、「リコッタパンケーキ」が運ばれてきました。

↓パンケーキが3枚とフレッシュバナナが添えられてました。


自家製リコッタチーズがふんだんに入った「リコッタパンケーキ」は、ふわふわのパンケーキに、ハチミツ入りの“ハニーコームバター(※)”がかかった人気メニューで、色々なカフェで真似されるほどの人気の高いメニューです。

(※)ハニーコームバターは、中に固形状のハチミツが入っていて、パリパリした食感が特徴です。
さらに、別容器にメープルシロップが添えられていて、お好みに応じてご利用くださいとのこと。

ハニーコムバターの溶け具合を見計らいつつ十分に行き渡らせたら、まずはメープルシロップをかけずに食べてみると、これまたスクランブルエッグとはまた違って、今までのパンケーキのイメージが覆ります!
口の中に入れた瞬間に、しっとりとしていて、それでいてフワフワしてやわらかな食感で、これまた優しい味で、食感はフレンチトースト?カスタードプリン?のようなふわふわの軟らかい生地です。

生地にはリコッタチーズが入っているそうですが、チーズの自体はそれほど強い印象はありませんでした。
この食感は、今までのパンケーキの概念を覆すくらい衝撃を受けましたが、朝からとても幸せな気分に浸ることが出来ました。

朝食メニューだからでしょうか、ボリューム自体は決して多くはありません。
特に、ホテルの朝食バイキングに慣れている方には、物足りなさを感じる方もいるかもしれません。
また、味付けも素材の良さをそのまま活かしたものになっているようで、とても優しい味付けとなっておりました。


今回、頼んだドリンク類

↓オレンジ、バナナ、ヨーグルト、ベリーのサンライズドリンク

ヨーグルトとベリーとオレンジの甘酸っぱさと、バナナの甘さが絶妙で、とてお美味しかったです♪


↓ラズベリーと苺のフラッペ

ラズベリーと苺の食感とともに、ひんやりとしていて、夏のこの時期にぴったりの爽やかなテイストでした♪


↓オーガニックアップルジュース

いつもスーパーで購入している100%のリンゴジュースよりも濃厚な味でした。


どれもとても美味しく、素材を活かしたやさしい味で、今までの自分の朝食の概念を覆すほど素晴らしいものでした。

確かに、この食感は、今までのスクランブルエッグとパンケーキの概念を覆すものであることは間違いありません。

私は世界各国を旅したことが無いので、この朝食が世界一なのかどうかはわかりませんが、ぜひ一度は味わってみる価値のある朝食だと感じました。

次回、お台場に遊びに行った際は、今度は違うメニューを頼んでみて、色々な味を試してみようと思います♪

ただし、次に訪れるときは、あの行列と待ち時間を考えると、出来れば平日の空いているときに行きたいと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/07/15 07:45:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

ある日のブランチ
パパンダさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2012年7月15日 10:30
土曜日の朝ごはんで行かれたのですね(^^)
奥様と娘さんが大喜びだったのでは?

私の朝ごはんは、チーズのせトーストにヨーグルト、コーヒーが定番化しております(汗
コメントへの返答
2012年7月16日 7:22
実は、今回、店を訪れたのは、カミさんと娘からの強い要望があったため、泣く泣く付添いましたが、朝食を食べ終わったときには、「来て良かった♪」と素直に喜んでました(^_^;)

たかさんは、朝食はトースト&コーヒー派ですね?
一日の始まりにコーヒーの芳醇な香りを感じると、心が安らぎますね♪

プロフィール

約10年乗り続けたレガシィツーリングワゴン3.0Rから、レクサスIS350Ver.Lに乗り換えました。 我がクルマ人生初めてのFR車です。 スバル水...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トムスバレルマフラーが経年劣化で使用継続不可となりました・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 20:41:36
セカンドカー買い替え試乗 その③~契約! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/10 22:35:39
六厘舎 つけ麺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 21:03:22

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
約10年間乗ったレガシィツーリングワゴン3.0RからレクサスIS350に乗り換えました。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
お立ち寄りいただきありがとうございます。 前車B4を約7年間乗り、弄る箇所が無いくらい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation