• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月03日

清里、蓼科方面の紅葉を見に行ってきました

清里、蓼科方面の紅葉を見に行ってきました 父の喜寿のお祝いで、父母と兄家族と私の家族で、1泊2日で、清里、蓼科方面へ紅葉を見に行ってきました。


週間予報では、昨日今日と雨の予報でしたが、良い方向に天気予報が外れてくれて、まずまずの行楽日和となりました。


昨日は、清里周辺を散策しました。
清里に行ったのは、かれこれ15年ぶりでしたが、季節外れだからでしょうか?昔と比べると随分と寂れてしまったような印象でした。


↓清里丘の公園の紅葉がとても綺麗でした。


↓続いて、清里のさらに先にある、松原湖を訪れましたが、ここもちょうど紅葉が見ごろでした。



↓さらに、蓼科湖まで足を延ばしたところ、蓼科湖の紅葉は、すでにピークを過ぎているような感じでした。




↓紅葉が落ちて地面が赤いじゅうたんのように真っ赤に染まってました






↓紅葉した葉がクルマに降り積もって、ボディサイドはまるで紅葉のペイントが施されているようでした。


今日は、蓼科方面は、朝から気持ちよい晴天となりました。
↓宿泊先の紅葉が綺麗だったので撮影しました。


↓宿泊先の遊歩道でカラマツの落葉が雨のように降っていたので動画を撮影してみました。
日本の針葉樹の中で、カラマツはただ一つの落葉性の高木で、秋には葉は黄色く色づき、褐色の冬芽を残して落葉します。



せっかくの晴天なので、蓼科から八ヶ岳方面に足を延ばしみました。

↓八ヶ岳鉢巻道路から八ヶ岳方面を撮影しました。




↓昨日の雨で山頂付近はうっすらと積雪があったようです。



父も喜寿のお祝いを喜んでくれたようで、夜はディナーのほかカラオケも堪能し、久々に親孝行が出来て良かったです。

これからも元気で長生きしてほしいと思います♪
ブログ一覧 | 紅葉 | 旅行/地域
Posted at 2014/11/03 21:12:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2014年11月4日 12:23
後半は特に良いお天気でよかったですね!
蓼科、イイですよね~♪

たしかに清里はひと頃の勢いがなくなっちゃいましたね・・・
コメントへの返答
2014年11月4日 22:53
週間天気予報が、良い方向に外れてくれて、何とか傘の出番もなく過ごせたのでよかったです♪

蓼科、清里の紅葉は都心で見る紅葉とはまた違って木々が色鮮やかに見えました♪

賑わっていた頃の清里を知っている人が今の状況を見ると、その違いに驚くのではないかと思うくらい、寂しい感じになってました・・・。

プロフィール

約10年乗り続けたレガシィツーリングワゴン3.0Rから、レクサスIS350Ver.Lに乗り換えました。 我がクルマ人生初めてのFR車です。 スバル水...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トムスバレルマフラーが経年劣化で使用継続不可となりました・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 20:41:36
セカンドカー買い替え試乗 その③~契約! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/10 22:35:39
六厘舎 つけ麺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 21:03:22

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
約10年間乗ったレガシィツーリングワゴン3.0RからレクサスIS350に乗り換えました。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
お立ち寄りいただきありがとうございます。 前車B4を約7年間乗り、弄る箇所が無いくらい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation