• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月27日

セブ島へ行ってきました(シャングリラマクタンリゾート滞在記3日目)

セブ島へ行ってきました(シャングリラマクタンリゾート滞在記3日目)  前日の息を呑むような美しい朝焼けに感動し、3日目の朝も、前日と同様、朝5時半に起床して、朝焼けを見に来ました。

この時は、前日よりも雲が少なく朝焼けのグラデーションが綺麗に見られました。

また、風もほぼ無風状態であったため、プールの水面が鏡のように周囲の景色を投影してました。





↓まだ辺りは暗いですが、ほのかに朝焼けの光が見えてきました。






↓オーシャンウィングプールから眺める朝焼け。日の出前と日の出後を撮影しました。






↓この日は無風であったため、水面が鏡のようで、美しい朝焼けを映し出してました。日の出前と日の出後を撮影しました。






↓朝焼けの淡いピンクの光に照らされたビーチ



↓まるで、夕焼けと見間違えそうなほどの綺麗な朝焼けでした






タイズでノンビリと朝食を済ませたあと、午前7時半から開催されるヨガ教室に家族3人揃って参加してきました。


↓ヨガ教室の集合場所となっている、CHIスパに向かう途中にある、日陰になっているホテルの庭に行くと、既にヨガの先生を中心にしてタオルが敷いてありました。



3人揃って場所を確保して、ヨガが始まる前に英語で書かれているヨガ体験の有無や体調などを回答するアンケートを記入しました。
ヨガ教室の時間は、約1時間でした。


ヨガは、5年前にホテルニッコーグアムで体験したことがありましたが、その時は初心者向けであったため、無理せずにマイペースで出来たのですが、今回は初心者の自分にはややハードな感じでしたが、何とか最後までやり遂げることができました。


ヨガを体験していつも思うのですが、体幹とインナーマッスルを刺激して、しかも、あとからジワジワと発汗するので、体が鍛えられている感じがするのがとても心地良いですね。


ヨガを体感したあと、部屋に戻って一休みしました。
昨日は、ビーチやプールで遊び過ぎて日焼けをしてしまったので、体をクールダウンするために、この日はセブシティにあるSMショッピングモールに買い物に行くことにしました。


ホテルから、SMショッピングモールに行くには、オーシャンウイングのエントランス前からシャトルバスが運行されてました。


オーシャンクラブラウンジの受付で、利用を希望するシャトルバスの手配をお願いしました。

今回は、ホテル10時発のシャトルバスにしました。


↓シティシャトルバスやエアポートシャトルバス行の時刻表です。日本語の表記もありました。



↓シャングリラがあるマクタン島からSMショッピングモールへは橋を渡って行きました。



↓現地の人が利用した乗り合いトラックです。見た感じでは、日本の軽トラの荷台を改造して即席の乗車スペースを確保したような感じでした。





↓セブシティのガソリンスタンドです。ガソリン価格は、日本円に換算すると軽油が約85円、ガソリンが約100円超くらいでした。



↓ガソリンスタンドには、セブンイレブンも併設されてました。



この日は、ホテルからSMショッピングモールまでは途中、道路が渋滞していたため、到着したのは午前11時10分を過ぎてました。


↓SMショッピングモールでのシャトルバスの発着場所は、「エントランス8」でした。



↓シャトルバスの発着場所となっている「エントランス8」を建物側から撮影しました。



SMショッピングモールは、業態も規模も様々な店舗が入店していて、かなり大規模のなショッピングセンターでした。


↓建物の中には吹き抜けがあり、吹き抜けを囲むように店舗が並ぶレイアウトは、さながら日本のショッピングセンターのようでした。



妻と娘とは別行動だったので、モール内を散策していたところ、1階には、マツダ、トヨタ、三菱の3社がクルマを展示してました。


クルマ好きとしては、見に行かずにはいられません!


まずは、目に飛び込んできたのは、マツダのピックアップトラックでした。
現地の方でしょうか?真剣な面持ちでクルマを観察してました


↓マツダのピックアップトラック。海外ではマツダもピックアップトラックを製造しているんですね。



↓後ろから撮影しました。



↓トヨタのピックアップトラックのハイラックス。前後から撮影しました。






↓金額は日本円に換算すると200万円以上。現地の物価を考慮すればとても高価なクルマになると思われます。



続いて、トヨタ自動車が主に東南アジアや中近東地域で販売するサブコンパクトセダンで東南アジア市場向けの戦略車種でもある「VIOS」です。


こちらのモデルは、2013年にモデルチェンジを受けた、現行型になります。
フロントフェイスは、最近のトヨタ車と同様、キーンルックになってました。


↓VITZにサイズが近いな?と思いながら見ていたら、やはりVITZ(ヤリス)の兄弟車のようでした。






興味深かったのが、エアロパーツなどのアクセサリーのプラスタグが表示されていました。


トランクスポイラーが、PHP10,946=約22,000円。日本での価格と比べると、少し安い設定でしょうか?


↓以下、アクセサリー類の価格です。表示価格の約2倍強が日本円の価格になります。



続いて、三菱のRV車、モンテロスポーツです。


日本では見たことの無いデザインだな?と思っていたら、タイなどをはじめとするアセアン諸国のほかに、中南米やオセアニアで販売されているミッドサイズのSUVだそうです。
国によっては、パジェロスポーツとして販売されているそうです。


↓私的には、なかなか格好良いデザインだと思いました。日本ではアウトランダーPHVがあるから販売しないのかな?






モール内が広大で歩き疲れて小腹も空いてきたため、家族と合流して、フィリピンで最も人気のあるファーストフード店「ジョリビー(jollibee)」に行きました。



店舗の外観のデザインは、パッと見は日本のマクドナルドのようですが、メニューにはハンバーガーとポテトとドリンクのセットのほかに、ライスとチキンのセットやパスタとチキンのセットなどもあり、ハンバーガーショップという感じではありません。


実際に、現地のフィリピンの方はライスセットを注文していて、私達家族のようなハンバーガとポテトのセットを注文している人は、ほとんどいませんでした。


私が注文したのは、プレミアムハンバーガーセット(プレミアムハンバーガー+ポテト+スプライトでPHP109=日本円で約220円)と日本のハンバーガーセットの半額以下の安さでした。


↓今回、ジョリビー(jollibee)で注文したハンバーガーセット



昼食を終えて、モール内を散策すると紳士服売り場があったので、セブ島の自分へのお土産Tシャツを探していたら、100%ウールの肌触りの良さそうなTシャツがPHP699=約1,400円)で売られていたので購入しました。


そのほか、安いのであれば、PHP199=約400円で購入できるセブTシャツがあったので、部屋着用として1枚購入しました。


続いて、地下1階の食料品売り場に行きました。いろいろなフルーツが売られてました。


↓スイカは、500グラムでPHP24=約50円、ドリアンはPHP91=約190円でした。



↓マンゴーは、500グラムPHP97=約200円でした。



↓ポメロです。マレー半島原産の別名ザボン、チャイニーズグレープフルーツと呼ばれてます



ここでは、お土産用のお菓子やドライマンゴー、パパイヤ石鹸などを購入しました。


必要なモノはだいたい購入し終えたのでエントランス8に戻り、SMショッピングモールを14:50に出発しました。帰路は、特に目立った渋滞もなく、40分程度でホテルに到着しました。


オーシャンクラブラウンジでのアダルトカクテルアワーまでは、まだ時間があったので、プールで約1時間ほど泳ぎました。


妻と娘は、明後日にCHIスパでメニューの一番最初にあった初心者向けのマッサージを予約しました。


喉が渇いたので、午後6時過ぎにオーシャンックラブラウンジに行きました。
やはり、前日同様、ファミリーカクテルアワーからアダルトカクテルアワーに変わるタイミングで、用意されるおつまみの内容も変更になり、お酒に合うモノが出されてました。


↓ファミリーカクテルアワーのおつまみの内容です。お腹に溜まる麺類がありました。



↓アダルトカクテルアワーでは、シュリンプなどさらにお酒に合うおつまみが用意されてました。



↓この日は、最初にサンミゲルビールを2本と赤白ワインをそれぞれ2杯ずつ飲みました。






↓部屋に戻って、毎日提供されるウェルカムフルーツ(マンゴー)をデザートで食べました。マンゴーが大好物な自分には、お腹いっぱい食べられるので、本当に天国のような場所でした。



これからシャングリラマクタンリゾートに宿泊される方の参考になればと思い、ホテルの部屋や備品、施設などについてレポートしております。

シャングリラマクタンリゾート宿泊レポート

シャングリラマクタンリゾートの風景写真

シャングリラセブマクタンリゾート滞在4日目へ続く


ブログ一覧 | セブ島 | 旅行/地域
Posted at 2018/03/11 08:09:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ定期便愛車ランキング(4/ ...
s-k-m-tさん

捨てられたペットボトルの中身はみん ...
ウッドミッツさん

雨のち強い風雨(きゃすばる君)
らんさまさん

どうする農水省😠
伯父貴さん

野球盤を作ってみた
パパンダさん

オトコとオンナ 愛か? 金か?
JJB007さん

この記事へのコメント

2018年3月12日 23:20
いかにも南国な風景ですね。
家族と過ごす豪華でゆったりなホテルステイメインの旅行、いいですね。
自分は「せっかく行くからには・・・」と、目いっぱい動こうとしてしまう貧乏性なので、のんびりと動き控えめな旅行はしたことが無いです。
でもしてみたい
コメントへの返答
2018年3月13日 12:41
今回は、家族会議でホテルステイのリゾートをメインにしよう!となったため、クチコミで評判の良かったこのホテルにしました。

クチコミ通り、とてもフレンドリーで快適なリゾートライフが満喫できました♪

時間を気にすることなく、ノンビリと自分のペースで過ごすのも、ある意味とても贅沢なことだと再認識しました。

そのおかげで、心身ともにリフレッシュ出来ました♪

プロフィール

約10年乗り続けたレガシィツーリングワゴン3.0Rから、レクサスIS350Ver.Lに乗り換えました。 我がクルマ人生初めてのFR車です。 スバル水...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

トムスバレルマフラーが経年劣化で使用継続不可となりました・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 20:41:36
セカンドカー買い替え試乗 その③~契約! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/10 22:35:39
六厘舎 つけ麺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 21:03:22

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
約10年間乗ったレガシィツーリングワゴン3.0RからレクサスIS350に乗り換えました。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
お立ち寄りいただきありがとうございます。 前車B4を約7年間乗り、弄る箇所が無いくらい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation