• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うでんのブログ一覧

2014年08月11日 イイね!

強風のなか、久しぶりにラウンドしてきました♪

強風のなか、久しぶりにラウンドしてきました♪台風一過の晴天のなか、久しぶりにラウンドしました♪

今日は、台風による強風が吹き荒れているなかでのラウンドで、ボールが強風で流されるため、もともと技術も戦略も持ち合わせていない自分のような初心者には厳しいラウンドになりましたが、なんとか100を切ることが出来ました♪

スコアは47(22)-50(20)=97(42)

うち、3パットが5ホール、4パットが1ホールと相変わらずパッティングが課題ですが、強風のなか、ドライバーとアイアンショットが安定してくれたのが奏功しました♪

パッティングをもっと練習して、次は90切りを目指したいと思います♪


Posted at 2014/08/11 22:25:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ | スポーツ
2014年07月20日 イイね!

梅雨明けはいつ?

梅雨明けはいつ?せっかくの3連休の中日ですが、関東地方は梅雨明け宣言もなく、今日も、夕方頃から強い寒気の流入に伴い大気の状態が不安定となり、だんだんと空模様が怪しくなってきました。







↓風向きが北風に変わり、風力も強くなったな?と思ったら真っ黒い雲が覆ってきました。



↓真っ黒い雲は、さらに空全体を覆うようになりました。



↓稲光の瞬間を捉えることが出来ました。



↓雷鳴とともに稲妻の閃光が!


雷の影響で停電が発生し、京王線が不通になっているようです。

今年の梅雨は、雨が多かった印象がありますが、農作物や災害などにも影響が出てくる可能性もあるため、そろそろ梅雨明けして天候が安定してくれると良いのですが・・・。
Posted at 2014/07/20 21:13:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 天気 | 日記
2014年07月06日 イイね!

リアのストップランプが切れたので交換しました

リアのストップランプが切れたので交換しました最近、クルマネタが殆どなく、ブログもご無沙汰気味で、久しぶりのブログも維持リネタです・・・。

昨日、カミさんが娘を駅までクルマで送るとのことで、ふと我が愛車の後ろ姿を見ていたら、リアのストップランプ(右側)が点灯していないことに気がつきました。

思い返すと購入してから一度もリアのストップランプを交換したことが無かったので寿命による球切れと判断。

ネットで型番(12V21/5W、ガラス球:T20/口金:W3×16q)を調べて、ホームセンターで調達することにしました。


↓ホームセンターのカー用品コーナーに行くとお目当てのモノがありました♪


過去に一度もストップランプを交換したことがなく、左側もそろそろ寿命を迎える可能性がありそうなので、ついでに両方とも交換することにしました。


作業は、以前に鰤バンパーをDIYで交換したことがあったので、かんたんに作業が終了しました♪

↓交換後のストップランプです。ガラス部分が黒ずんでました


↓まだ点灯していた左側のストップランプです。かなり黒ずんでいたので、いずれは寿命を迎えていた可能性が高いと思われます。



作業時間は両方あわせて約10分程度で、無事に作業が終了しました。

↓両方とも、ちゃんと点灯するようになりました♪





Posted at 2014/07/06 18:12:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2014年05月11日 イイね!

朝摘みイチゴの収獲

朝摘みイチゴの収獲4月に部署の異動があり、仕事が多忙になり、ブログ更新もすっかりサボってました。

クルマネタをアップしたくても、最近はメンテナンスばかりで、今回もクルマ以外のネタです(汗)

昨年、苗を購入してベランダで栽培していたイチゴが、ようやく実となり収獲ができるようになりました♪

購入した苗は2株で、初心者でも栽培しやすい品種を選びました。

我が家は集合住宅の4階にあり、虫などによる自然受粉が難しいため、花が咲いたら細筆を使ってこまめに人工受粉を行いました。



その成果?もあり、なんとか実をつけるまでに成長しました。




↓もうひとつの品種は、まだ青く収獲するまでには、あともう少しです。


↓今朝、収獲できたイチゴです。小粒ですが、新鮮で完熟状態で収獲したため、甘くて芳醇な香りが楽しめました♪



完全無農薬であったため、上手く栽培できるか不安でしたが、さすがは初心者向けの品種ですね。
手間暇もかけることなく、比較的簡単にイチゴ栽培が出来ました♪






Posted at 2014/05/11 08:54:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2014年04月05日 イイね!

満開の桜に合わせてタイヤ交換

満開の桜に合わせてタイヤ交換今年は部署の異動があり、年度末から年度初めにかけて、引き継ぎや挨拶まわりなどでバタバタしてしまい、ノンビリと桜を観賞する機会もありませんでした。

久ぶりの休日となり、近所の桜の名所に散歩に出掛けてみたら、何とかギリギリ満開の桜を見ることが出来ました♪










↓すこし散り始めてましたが、まだ満開に近い桜を見ることが出来ました♪


↓青空と淡いピンクの桜の花がコントラストになっていて目にも鮮やかでした♪


春の陽気に誘われるように、ようやく重い腰を上げて、夏タイヤに交換することにしました。

↓車高が低いため、嵩上げをして作業クリアランスを確保しました



↓今年は記録的な大雪もあり、スタッドレスタイヤが思いの外、大活躍してくれましたが、そのぶん、フェンダー内の汚れが例年よりも酷いような気が・・・。


↓夏タイヤへの換装が完了しました♪


やっぱり夏タイヤはイイですね♪
グリップが増してコーナーリングが安定して運転の楽しさが復活しました!

Posted at 2014/04/05 20:14:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

約10年乗り続けたレガシィツーリングワゴン3.0Rから、レクサスIS350Ver.Lに乗り換えました。 我がクルマ人生初めてのFR車です。 スバル水...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トムスバレルマフラーが経年劣化で使用継続不可となりました・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 20:41:36
セカンドカー買い替え試乗 その③~契約! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/10 22:35:39
六厘舎 つけ麺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 21:03:22

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
約10年間乗ったレガシィツーリングワゴン3.0RからレクサスIS350に乗り換えました。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
お立ち寄りいただきありがとうございます。 前車B4を約7年間乗り、弄る箇所が無いくらい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation