• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うでんのブログ一覧

2012年12月21日 イイね!

ようやくグアムに到着しました♪

ようやくグアムに到着しました♪本日より、リフレッシュ休暇をいただき、グアム島に来ております♪

今日から8日間、今回はリゾートを満喫するために長めの日程にしました。

今回の宿泊先は、スケジュールが二転三転して結局ホテルニッコーグアムになりました。

部屋は、ごく普通のスタンダードルームですが、部屋の広さもまずまずで、バルコニーからは、タモン湾が一望できます♪



また、夜になるとタモン湾の夜景も綺麗にみられました。



明日は、パシフィックアイランドクラブで一日、アクティビティを満喫する予定です♪

Posted at 2012/12/21 19:37:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | グアム | 日記
2012年12月16日 イイね!

防水カメラが今やお手頃に・・・!

防水カメラが今やお手頃に・・・!今年の年末に南の島に行くことになり、海中の魚の写真や動画を撮影しようと思い、はじめのうちは今持っているコンデジのハウジングを検討しました。

しかし!価格を見ると1万円近い金額でしたので、それであれば防水デジカメを!と思い立ち探してみることにしました。

いろいろ探してみると、価格1万円の防水コンデジがありました!

FUJIFILM のデジタルカメラ FinePix XP50です。

性能を見ると、「5m防水」「1.5m耐衝撃構造」「-10℃耐寒」「防塵」の4つのタフネス機能を搭載。

CMOSセンサー搭載で、フルハイビジョン動画撮影が可能。

広角28mmからの光学式5倍ズームレンズと光学式手ブレ補正機能を搭載。撮影時や撮影後の楽しみを広げる便利な機能が満載。

これだけの機能が付いて1万円は安い!と思い購入しました♪

海中ではシュノーケリングしかしないので、5m防水で十分で、さらにフルハイビジョン動画も撮影可能なため、熱帯魚も綺麗に撮影できるので、今から楽しみです♪

↓せっかくの防水機能なので、水中に浮く「フローティングストラップ」を購入しました。


また、夜景をはじめ場所を選ばず使えるユニークな三脚をゲットしました。



↓この三脚ですが、柱などがあればそこに巻きつけることができるため、いろいろな場所に使えるので重宝しそうです♪



↓こんなふうに、支柱に巻きつけて固定することも出来ます♪

Posted at 2012/12/16 22:37:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | デジカメ | 日記
2012年11月03日 イイね!

iPad miniを購入しました

iPad miniを購入しました予約していたiPad miniですが、量販店から入庫の連絡があり、早速購入してきました!

今回、購入したiPad miniは、
色は、「ホワイト」「Wi-Fi64GBモデル」、44,800円ナリ。

早速、透明フィルムのパッケージを剥がして、箱のフタを開けてみました♪



すると、面の前には、iPad miniが姿を現しました!

本体を取り出して、同梱されていた付属品をすべて取り出してみました。


早速、手に取って持ってみると、軽い!薄い!
しかも片手で持つことができました!
この軽さで、このサイズであれば、通勤電車の混雑した車内でも周囲に迷惑をかけることなく、使用できそうです♪


傷は埃がつかないうちに、一緒に購入しておいた画面を保護するフィルムをすぐに貼り付けました。
↓今回、購入した保護フィルムです。


↓さらに、スタンドにもなる、iPad mini専用のSmart Coverも購入しました。


↓iPad mini専用のSmart Coverを装着してみました。こうして見ると、iPad miniの薄さがわかります。


今まで、4年間以上使用してきたiPod touchです。比べてみると、画像の大きさの違いがわかります。しかも、液晶の画質も、4年前のiPod touchと比べたら、とても鮮やかでくっきりはっきりと見える画質に、自分はこれで十分すぎるくらい満足です。


iPadだと、通勤電車のなかで使うには大き過ぎて迷惑がかかるのでは?と気が引けてしまい、購入を躊躇してましたが、今回発表された「iPad mini」は、何とか片手でも持てるくらいの大きさになりました。

iPod touchと比べればiPad miniは格段に大画面・高画質となったので、来週から通勤電車内で使用する楽しみが増えました。

Posted at 2012/11/03 09:43:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | iPad mini | 日記
2012年10月31日 イイね!

BBSのワシマイヤー社、会社更生手続きの影響?

BBSのワシマイヤー社、会社更生手続きの影響?先日のブログに報告しましたが、今年の6月下旬に、新しいタイヤに交換する際にBBSホイールのエアバルブが古くなっていたため、老朽化によるエア漏れの心配もあるので新品に交換しました。

しかし、3週間前に、左リアタイヤのパンクが発生しました。

そこで、交換作業を依頼したディーラーに持ち込んで原因を追及したところ、新品に交換したばかりのBBSの純正エアバルブからエア漏れでした・・・。

仕方無く、ディーラーにて改めて、新品のBBS純正のエアバルブを取り寄せることになったのですが、通常、量販店でも3日~1週間もあれば届くパーツなのですが、今回は、既に3週間が経過するのに音沙汰なしです・・・。

どうしたんだろう?と思って心配しておりましたが、今日、ネットニュースを見ていたら、

「F1用ホイールも多数生産。“BBS”のワシマイヤー社が会社更生手続き」

まさか!?、パーツが届かないのは、これの影響?
今後ワシマイヤー社はホイールの製造を続けながら、会社の再生を進めていくことになるとのことなので、直接の影響は無いと思いたいですが、現在、緊急避難的に、リアタイヤにスタッドレスタイヤを履かせているため、前後のホイールデザインが異なった状態となっております。
↓同じ18インチでもデザインが違うだけで大きさが異なるように見えます。

現在の仕様は、前輪は225/40R18、後輪は215/45R18サイズで外径が異なっているため、フルタイム4WDのレガシィでは、デフに負担がかかるため、一刻も早く元の状態に戻したいのです。
今週末には無事にエアバルブが納品されると良いのですが、こんな状況だと、まだまだ先になりそうです・・・。




Posted at 2012/10/31 22:58:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | BBSホイール | クルマ
2012年10月28日 イイね!

iPad miniを予約してきました

iPad miniを予約してきましたついに!iPad miniが発表されました!

iPadだと、通勤電車のなかで使うには大き過ぎて迷惑がかかるのでは?と気が引けてしまい、購入を躊躇してましたが、今回発表された「iPad mini」は、何とか片手でも持てるくらいの大きさになっているようなので、本日、近所の家電量販店で予約をしてきました。

実際には、10月26日から予約の受付が開始されたましたが、金曜日は仕事、土曜日は人間ドッグ受診のため予約が今日になってしまいましたが、既に多くの予約が入っているとのことで、11月2日(金)の受け渡しは確約出来ないと言われました(^_^;)

色は、「ホワイト」「Wi-Fi64GBモデル」を予約してきました。

なんとか、今週末に実物を受け取れれば良いのですが・・・。

無事に週末に入手出来ましたら、またレポートしたいと思います♪
Posted at 2012/10/28 19:38:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ipad | パソコン/インターネット

プロフィール

約10年乗り続けたレガシィツーリングワゴン3.0Rから、レクサスIS350Ver.Lに乗り換えました。 我がクルマ人生初めてのFR車です。 スバル水...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トムスバレルマフラーが経年劣化で使用継続不可となりました・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 20:41:36
セカンドカー買い替え試乗 その③~契約! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/10 22:35:39
六厘舎 つけ麺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 21:03:22

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
約10年間乗ったレガシィツーリングワゴン3.0RからレクサスIS350に乗り換えました。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
お立ち寄りいただきありがとうございます。 前車B4を約7年間乗り、弄る箇所が無いくらい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation