• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うでんのブログ一覧

2010年11月21日 イイね!

夜を楽しむ大人の炭酸「9PM」

夜を楽しむ大人の炭酸「9PM」今日、スーパーマーケットに買い物に行くと、普段は見かけない炭酸飲料を見つけました。

その名も"夜を楽しむ大人の炭酸「9PM」”

何やら怪しげな名前が付けられている炭酸飲料ですが、パッケージを見ると、

「カロリーゼロ、無糖炭酸、ほんのり香るオレンジキュラソーとオーク」と書いてありました。

炭酸大好き人間としては、試さずにはいられません!

早速、購入して飲んでみました。

まず、グラスに移すと、ほのかなオレンジの香りが漂ってきます。

さらに口に含むと、オレンジキュラソーの香りが口のなかに広がります。無糖なのですが、よ~く味見していると微妙にほんの少しですが甘さを感じます。

この甘さの感じは、人工甘味料ゼロ飲料を飲んだあとに口のなかに残る、あの人工甘味料特有の甘さ感が無いため、後味はスッキリしていて甘さも殆ど口のなかに残らず、まさに大人の炭酸という表現がピッタリです♪

ただし、炭酸はそれほどキツクないため刺激が少し弱めなのが炭酸大好きオヤジとしては少し物足りなさを感じます
これで、もう少し炭酸の刺激が強ければ文句なしです。

寝る前のカロリー摂取によるメタボが気になる私のような炭酸大好き中年オヤジには、とても嬉しい炭酸飲料だと思います。

最近は、三ツ矢サイダーオールゼロがマイブームでしたが、これからは9PMがマイブームになりそうです。
Posted at 2010/11/21 21:15:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2010年11月20日 イイね!

フロントスピーカーの音割れ

フロントスピーカーの音割れ今から約4年半前に、純正フロントスピーカーの音質改善のために、後付けで装着したアルパイン DLC-177Rのドアに装着しているミッドスピーカーが、突如音割れをするようになりました。

はじめは、素人考えで、取り付けネジの緩みにより音割れを発生しているのか?と思いフロントドアのスピーカーカバーの上からトントン軽く叩いたりしてみたのですが、さすがに、そんなことをしても音割れは解消しませんでした。

そうこうしているうちに、どんどん症状が悪化し、ベースやバスドラムなどの低音域の再生の際のビビリ音が特に酷く、私的にはとても快適な音楽鑑賞という雰囲気ではなくなりました。

そこで、1個のスピーカーの不具合だけで、フロントスピーカーを全部新しいモノに取り換えるのも勿体ないので、ネットでこのアルパインのDLC-177Rの中古情報を検索してみると、結構、同じような音割れの症状が発生していることが分かりました。

そのためでしょうか、ネットオークションでは、このDLC-177Rの中古ミッドスピーカー1個のみにもかかわらず、6千円を超える落札価格で取り引きされてました。

そんななか、幸運にも中古の良品を安く落札出来たので、この度、DIYにて取り付けを行いました。

取り付け方法は、アルパインのサイトに図面入りで記載がありました。

取り付け関連情報はこちらからアクセス可能です。


こちらのサイトと、みんカラを参考にDIYで作業を行いましたが、右側のフロントミッドスピーカーの取り換えだけだったので、内装の取り外しから交換まで、正味20分程度で作業は終了しました。

途中、ドアの内張りを外す際に、ドアカーテシランプとパワーウィンドウスイッチとドアロックの配線を外すところだけ注意すれば、あとは全く問題なく簡単な作業でした。

中古で落札したスピーカーは、問題なくとても良い音を奏でてくれるようになり、今までとても不快であった車内での音楽鑑賞がとても快適になり、これで気持ち良くドライブが出来るようになりました。

ちなみに、画像の左側が音割れしているスピーカー、右側が正常に作動する中古品になります。
外観上の見た目では、素人の私には音割れの原因判別出来ませんでした。

しかし、今年は本当に愛車の故障や修理などで出費が多い年になりました。

今年の故障や修理などの出費は、これで最後にしてほしいものです(^_^;)



Posted at 2010/11/20 22:00:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2010年11月08日 イイね!

横浜ランドマークプラザのスターライトジングル

横浜ランドマークプラザのスターライトジングル本日、仕事で横浜のロイヤルパークホテルに行った帰りに立ち寄ったランドマークプラザには、キマグレンプロデュースによる「スターライトジングル」なるものが設置されてました。

この「スターライトジングル」ですが、ランドマークプラザの吹き抜け空間を舞台に、キマグレンプロデュースによるライトアップショーが午後5時から展開されるそうです。

訪れた時間が午後4時頃でしたが、その後、会社に戻って業務が残っていたため、残念ながらライトアップショーを見学することは出来ませんでしたが、ランドマークプラザのホームページによると、このライトアップショーは、なかなか幻想的な演出が施されており、デートコースにもなっているようです。

実際に、私が訪れたときも、何組かのカップルが「スターライトジングル」をバックにツーショット撮影をしてました。

しかし、APECの開催に伴い、施設内のあちらこちらに警備の警察官の姿が多数見られ、和やかな雰囲気とは対照的に、物々しい警備の緊張感がひしひしと伝わってきました。

何やら、このAPECの開催のために、全国から2万人以上の警察官が終結しているとのこと。

本当にご苦労様です。
Posted at 2010/11/08 23:19:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 風景 | 旅行/地域
2010年10月24日 イイね!

バジル(ハーブ)の花が咲きました♪

バジル(ハーブ)の花が咲きました♪イタリアンの料理などで欠かせないバジルを6月から種から栽培をしてますが、ようやく花が開花しました♪

バジルは、今年の5月にホームセンターで種を購入し、集合住宅のベランダでプランターを使って、発芽から開花まで約6カ月間ほど要しましたが、栽培方法は比較的簡単で、発芽から成長まで特に手間暇をかけることなく順調に成長してくれました。

心配された猛暑の影響も受けることなく、4回ほど収穫が出来ました。

収穫されたバジルは、パスタやトマト料理に使われましたが、無農薬で育てたこともあり、味も格別で安心して美味しくいただきました。

今回は、たくさん収穫できたので、冷凍保存のほかにオリーブオイルに漬け込んだり、バジルペースト(ジェノベーゼ)を作りました。

レシピは、料理をするのに大変便利なこちらを参考にさせていただきました。

↓バジルの花です。白くて小さく可憐な花です。花言葉は好意、好感だそうで、まさにピッタリの雰囲気を持ってます。
DSC00164



Posted at 2010/10/24 07:37:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月19日 イイね!

目撃!レクサスCT200h!

目撃!レクサスCT200h!本日、午前9時前頃に、東京駅から程近い場所にて、何やらクルマの撮影を行っておりました。

よ~く見ると、来年早々に発売予定のレスサス「CT200h」ではありませんか!

まだナンバーを取得していないためでしょうか?トラックの荷台から実車は降ろさずに撮影をしていたようです。

このレクサスCT200hですが、事前情報によると基本構造はプリウスと同じとのことですが、コンパクトプレミアムハイブリッドカーとしてどのようにプリウスと差別化を図っているのか、とても興味があります。

外観ですが、ハッチバッックボディのため大きさは比較的コンパクトですが、精悍なデザインで私的には好印象でした。
コンパクトプレミアムカーとして、上手く高級感が演出されていると思いました。

ハッチバックボディのクルマが日本の市場で成功するのは難しいと言われてますが、このレクサスCT200hが、如何にしてプレミアムカーとして独自の質感の高い乗り味や高級感を演出できるかが成否の鍵を握っているように思います。

プリウスには無いプレミアム感を運転者や同乗者に提供できて、かつ購入者が納得できる価格設定となっていれば、プリウスでは質感や乗り味が今ひとつ物足りないという理由で敬遠していた人が、レクサス入門カーとして触手を伸ばすかもしれませんね。


↓荷台に乗せられたままのレクサスCT200h
201010190847000
Posted at 2010/10/19 22:57:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

約10年乗り続けたレガシィツーリングワゴン3.0Rから、レクサスIS350Ver.Lに乗り換えました。 我がクルマ人生初めてのFR車です。 スバル水...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トムスバレルマフラーが経年劣化で使用継続不可となりました・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 20:41:36
セカンドカー買い替え試乗 その③~契約! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/10 22:35:39
六厘舎 つけ麺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 21:03:22

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
約10年間乗ったレガシィツーリングワゴン3.0RからレクサスIS350に乗り換えました。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
お立ち寄りいただきありがとうございます。 前車B4を約7年間乗り、弄る箇所が無いくらい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation