• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うでんのブログ一覧

2013年11月22日 イイね!

レヴォーグ、なかなかよかったです♪

レヴォーグ、なかなかよかったです♪真っ先にスバルブースへ向かい、レヴォーグを見てきました♪

写真で見るよりも実物のほうがインプレッサベースですが、なかなか格好良いと思います♪

Posted at 2013/11/22 15:00:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2013年11月22日 イイね!

東京モーターショー!?来ました♪

東京モーターショー!?来ました♪今日は有休を取って、家の用事が思いの外早く終えられたので、東京モーターショーに来ました♪

特別招待券のため、12時30分開場になりますが、既に多くの見学者が入場を待っています。

お目当ては、レガシィオーナーの自分としては、やはりレヴォーグです♪


実物をじっくり見学してまた、詳細についてレポートしたいと思います♪
Posted at 2013/11/22 12:20:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2011年12月10日 イイね!

東京モーターショー2011を見に行きました♪

東京モーターショー2011を見に行きました♪東京モーターショー2011の招待券を戴いたので、見学に行ってきました。

今年のモーターショーの会場は、東京ビックサイトのため、会社から30分程度の時間距離という立地条件もあり、仕事帰りに見学してきました。

今回の東京モーターショーは、仕事帰りのニーズを想定して、午後6時から午後8時の閉場までの時間限定のナイトチケットなるものを導入しているのも特徴のひとつです。

自分の予想では、12月の金曜日の夜ということもあり、忘年会シーズン真っ盛りで空いているかな?と思っていましたが、考えることは皆同じ?結構な人出でした。

限られた時間のなかで全てを見学するのは無理と判断し、事前に観たいブースに狙いを定めて、今回は乗用車ブースに的を絞って見学しました。

まずは、やはりスバル乗りとしては、SUBARUブースは外せません。

早速、今、話題のBRZを発見!
沢山の人だかりを想像していたのですが、意外と?すんなりと展示車に近づいて撮影できました。



BRZのフォトギャラリーはこちらからどうぞ


続いて、SUBARU ADVANCED TOURER CONCEPTです。

どことなく、レガシィに似た感じの印象を受けました。

全高が低く、スバルらしからぬフロントオーバーハングの短さが、逆に新鮮に感じます。
次期レガシィがこのような精悍なデザインになると、購入したいと思います。

ショーカーらしく、ガルウィングドア仕様となってました。ドアの開閉状況を動画で撮影しました。
↓SUBARU ADVANCED TOURER CONCEPTの動画です。



SUBARU ADVANCED TOURER CONCEPTフォトギャラリーはこちらからどうぞ

今度は、新型になったIMPREZAです。
4ドアは「G4」、5ドアは「SPORTS」、SUVは「XV」と、モデルタイプ別にサブネームが付けられてました。

↓SUBARU 新型IMPREZAの動画です。


新型IMPREZAのフォトギャラリーはこちらからどうぞ



さらに、スバルブースには、S206も展示されていて、希望すればドライバーズシートに座ることも出来ました。



S206のフォトギャラリーはこちらからどうぞ


続いて、MAZDAブースです。

MAZDAのデザインは、とても良いデザインで、しかもコンセプトカーにかなり近い雰囲気で市販化するなど、そのデザイン力は、日本の自動車メーカーのなかでは一番優れていると個人的には思っております。

特に、TAKERI(雄)は、流れるようなボディラインと、4つの足で踏ん張って獲物を捉えるチーターのような躍動感溢れるデザインは、とても素晴らしいと思います。

↓MAZDA 「TAKERI(雄)」動画です。



最後に、BMWブースです。

BMW i8 CONCEPTです。
近未来的なデザインで、「エコ」と「走り」の両立を目指したクルマということで、まさに未来カーですね。

↓BMW i8 CONCEPT動画です。


BMWアルピナです。
艶消しのアルピナブルーがとても新鮮に感じました。




そのほか、まだまだ沢山のクルマを撮影してきましたが、のちほどフォトギャラリーにアップしていきたいと思います。

最後までご覧いただきありがとうございました。









Posted at 2011/12/10 09:32:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2008年11月02日 イイね!

WRCは、やはり凄かったです

WRCは、やはり凄かったです現在、千歳空港にいます。
さっき、友人のR34GTRで送ってもらい、友人を見送って、今は空港の海鮮料理屋で、新鮮な魚介を肴にほろ酔い気分です手(チョキ)

今回は、初めてのWRC観戦でしたが、やっぱり、想像以上に凄かったです♪

ぜひ一度、WRCドライバーのテクニックを見たかったのですが、ついに念願が叶いました♪

詳細は、また、後日フォトギャラリー等にてレポートしたいと思います。


Posted at 2008/11/02 17:19:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 旅行/地域
2008年11月01日 イイね!

WRC観戦2日目

WRC観戦2日目WRCラリー観戦2日目です。
今日は、苫小牧林道ニカラコースに来ました。
クルマ一台分の林道コースをWRCドライバーがどのようにして攻略するのか楽しみです。
スタートは、14時43分です。
画像は、偶然通ったインプレッサのオフィシャルカーです。


Posted at 2008/11/01 12:47:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 旅行/地域

プロフィール

約10年乗り続けたレガシィツーリングワゴン3.0Rから、レクサスIS350Ver.Lに乗り換えました。 我がクルマ人生初めてのFR車です。 スバル水...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トムスバレルマフラーが経年劣化で使用継続不可となりました・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 20:41:36
セカンドカー買い替え試乗 その③~契約! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/10 22:35:39
六厘舎 つけ麺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 21:03:22

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
約10年間乗ったレガシィツーリングワゴン3.0RからレクサスIS350に乗り換えました。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
お立ち寄りいただきありがとうございます。 前車B4を約7年間乗り、弄る箇所が無いくらい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation