• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うでんのブログ一覧

2012年01月21日 イイね!

トイレのスッポンのようなiPhone/iPadスタンド

トイレのスッポンのようなiPhone/iPadスタンド 現在、iPod-touchとスマホを利用してますが、以前より、手軽に持ち運びが可能なスタンドを探していたのですが、面白いモノの見つけました!

トイレのスッポンのような形をした、ラバーカップ型iPhone/iPadスタンドです♪







↓その昔、小学校のトイレ掃除の際に使っていたトイレのスッポンに似た、ユニークなデザインが気に入りました♪


↓使い方は簡単で、iPod-touchの背面に吸盤を押し込んで取り付けるだけで、装着完了です♪


↓角度を変えたい場合は、取り付け位置を上下に移動することで調整可能です。

↓これで、長時間の動画観賞の際に、両手が開放されて、ラクになりました♪



このすっぽんスタンドですが、取り外すときは、お約束の「スッポン♪」と音がします(笑)

ストラップも付いているので、携帯性も良好で、さらにはユーモア溢れるユニークなデザインが目を惹くため、結構注目されます。

お値段も手軽ですので、iPhone/iPad /スマホのスタンドをお探しの方にオススメします♪
Posted at 2012/01/21 09:59:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | iPod | 日記
2009年12月27日 イイね!

一年間頑張った自分へのご褒美

一年間頑張った自分へのご褒美今年頑張った自分へのご褒美として、予てから欲しかったiPod touch 64GBを購入しました。

iPod touch 64GBにした理由は、

・iPod touchは厚みがあり、また現在使っている携帯キャリアのdocomoが田舎や山奥でも電波が届くため、携帯キャリアを変えたくない
・Classicと比べて液晶サイズが大きくなり、画像が見易くなった。
・アプリケーションが豊富で、ゲームや読書、語学の勉強をはじめyoutubeからの画像のダウンロードなどにより長時間の通勤の暇つぶしに大活躍してくれる
・Wi-Fiを通じてインターネットへのアクセスやメール送受信、スケジュールの管理も出来る。 等々

まずは、実際に改めて手にとってみると、「classicと比べて画面がデカクて薄いなぁ~!」というのが第一印象でした。

早速、傷がつかないようにシリコン製のカバーとタッチスクリーン保護のためのフィルムを購入して取りつけました。

itunesから画像や音楽をインストールしてiPod touchを使ってみると、今まで使っていたi-pod Classic
のクリックホイールとは違う操作性に最初は戸惑いましたが、Classicと同様にしばらく使い続けていくうちに、操作は「ホーム」と呼ばれるボタンを押すと基本画面が表示される[ホーム]ボタンが基本となることが解りました。

 あとは、それ以外の操作はタッチスクリーン(画面)を指の腹で触れて行うため、ほとんどは1本指操作可能となるため、直感ですぐに基本的な操作方法は把握できました。

まだ、購入したばかりなので、自分の知らない便利な機能が沢山ありそうです。
まずは、通勤電車のお供として、年明けから大活躍してくれそうです♪
Posted at 2009/12/27 08:28:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | iPod | 趣味

プロフィール

約10年乗り続けたレガシィツーリングワゴン3.0Rから、レクサスIS350Ver.Lに乗り換えました。 我がクルマ人生初めてのFR車です。 スバル水...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トムスバレルマフラーが経年劣化で使用継続不可となりました・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 20:41:36
セカンドカー買い替え試乗 その③~契約! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/10 22:35:39
六厘舎 つけ麺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 21:03:22

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
約10年間乗ったレガシィツーリングワゴン3.0RからレクサスIS350に乗り換えました。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
お立ち寄りいただきありがとうございます。 前車B4を約7年間乗り、弄る箇所が無いくらい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation