• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うでんのブログ一覧

2017年06月24日 イイね!

先週に引き続き、2週連続でゴルフに行ってきました♪

先週に引き続き、2週連続でゴルフに行ってきました♪先週に引き続き、今週もゴルフに行ってきました。

先週は、コンペでしたが、今週は会社の同僚とプラベートでのラウンドでした。

今は梅雨の真っ只中なので、雨が降ることを心配してましたが、この日は朝から晴天に恵まれて、また御殿場ということもあり、それほど暑くもなく、ゴルフにはちょうど良い爽やかな気候でした。

今回ラウンドしたコースは、静岡県御殿場市にある、太平洋クラブ御殿場WESTです。

このコースは、富士山の裾野の大自然が巧みに生かされており、池やクリークが適度に配置されていてるので、私のような初心者だと思わぬ罠に嵌って苦戦を強いられましたが、大きめのアップダウンはなく比較的コースは平坦でした。

コースやグリーンは、全般的にとても良く整備されていて、今回は、キャディさんと一緒のラウンドということもあり、快適にプレイが出来ました♪

昨日は天気にも恵まれて、コースからは残雪の富士山も綺麗み見ることができました。




17番の池越えのショートホールです。
得意だったショートホールですが、最近はボールが捕まって左に引っ掛けてしまい、なかなか思うようなショットが出来ません(;^_^A



今回のスコアは、46(22)-54(19)=100(41)

いつもの悪いパターンである、後半に崩れて、今回は100切りすることが出来ませんでした(涙)

ドライバーショットが絶好調で慢心してしまい、PAR5のロングホールで力んでしまい、1回だけですがOBを打ち込んでしまいました(;^_^A

ゴルフは、いざラウンドしてみると、なかなか練習場の時のように思う通りにはいきませんが、最近になってようやく、ゴルフの楽しさや面白さが、少しですがわかってきたように思います。

Posted at 2017/06/25 22:13:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | スポーツ
2017年06月17日 イイね!

晴天の下、ゴルフコンペに参加してきました

晴天の下、ゴルフコンペに参加してきました久しぶりに、ゴルフコンペに参加しました。

場所は、群馬県沼田市にある、初穂カントリークラブでした。

このゴルフ場は、雄大な景観、高低差が少なく戦略性の高いコースとなっており、コース内より湧出する天然温泉は源泉掛け流しであるほか、宿泊施設もあり、充実した設備で満足度の高いゴルフ場です。

我が家から高速を利用して2時間半の場所ということもあり、幹事様が配慮してくださったようで、スタート時間は10時すぎでした。


普段は雨男と言われており、梅雨入りしましたので降雨を心配してましたが、梅雨の時期とは思えないほどの素晴らしい晴天に恵まれました。

今回の参加者数は、総勢65名でした。


素晴らしい晴天の下、気持ちよく爽快なティーショットを打ちたいところでしたが、緊張のせいで、案の定、力みが入ってしまい、芯に当てることが出来ず、ミスショットでした(;^_^A



赤城から谷川までを望む270度の大パノラマが広がるこのコースは、眺望の良さもウリとなっていて、実際に下の画像のように素晴らしい風景を眺めながらのラウンドは、とても爽快でした♪



普段は距離が出ても方向性が悪かったりで安定しないことのほうが多いのですが、この日は、ドライバーが絶好調で、珍しくドラコン賞を獲得できました♪



肝心のスコアですが、ドライバーショットが絶好調でしたが、アプローチとパッティングが悪く、なかなかすべてが上手く噛み合わず、結局、以下のようなスコアとなりました。

スコアは、48(21)-50(17)=98(38)

4パット1回、3パット3回と、まだまだパッティングが課題ですが、新ペリア方式でしたので、運が良かったみたいで、15位飛び賞をいただくことが出来ました♪

今回は、飛び賞とドラコン賞をいただくことが出来て、とても幸運な一日となりました♪
Posted at 2017/06/18 08:56:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ | 趣味
2015年12月12日 イイね!

久しぶりのラウンド

久しぶりのラウンド久しぶりに、ゴルフに行ってきました。

場所は、御殿場にある、富士国際ゴルフ倶楽部です。

今回は、キャディ付きとなる「富士コース」をラウンドしてきました。

スタート時間は午前7時半を予約しましたが、クラブハウスに到着したときには、前夜の天気予報が大きく外れて強めの雨が降ってましたが、気温は思っていたよりも寒くありませんでした。

雨なので練習場にも行かずにクラブハウスでのんびりとコーヒーを飲んでいたら、運良くスタート間際に雨もあがってくれました。


最初の3ホールまでは、曇天でしたが、少しずつ晴れ間も見られるようになり、前半終了時にはすっかり晴天に変わり、風もなく穏やかゴルフ日和になりました♪


富士コースは、OUTコースはフェアウェイがやや狭いかな?と感じましたが、INコースはフェアウェイも広めとなっていて全体的には比較的平坦で整備も行き届いていて、とてもラウンドしやすい良いコースでした。


天気が急速に回復して、前半終了時には富士山も顔を覗かせてくれました。



肝心のスコアですが、ドライバーショットが絶好調で私的には距離も方向も文句なしでしたが、こういう時に限ってアイアンとパッティングが絶不調で、結局いつもとスコアは変わりませんでした(滝涙)


ゴルフの奥の深さと難しさを痛感しつつも、今回は課題であったドラバーショットが会心の出来だったため、師走の仕事の忙しさも忘れてストレスを解消になりました♪
Posted at 2015/12/13 02:49:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ | スポーツ
2014年08月11日 イイね!

強風のなか、久しぶりにラウンドしてきました♪

強風のなか、久しぶりにラウンドしてきました♪台風一過の晴天のなか、久しぶりにラウンドしました♪

今日は、台風による強風が吹き荒れているなかでのラウンドで、ボールが強風で流されるため、もともと技術も戦略も持ち合わせていない自分のような初心者には厳しいラウンドになりましたが、なんとか100を切ることが出来ました♪

スコアは47(22)-50(20)=97(42)

うち、3パットが5ホール、4パットが1ホールと相変わらずパッティングが課題ですが、強風のなか、ドライバーとアイアンショットが安定してくれたのが奏功しました♪

パッティングをもっと練習して、次は90切りを目指したいと思います♪


Posted at 2014/08/11 22:25:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ | スポーツ
2013年04月27日 イイね!

ひさしぶりにラウンドしてきました♪

ひさしぶりにラウンドしてきました♪GW初日に、親孝行もかねて、ひさしぶりに父親とラウンドしてきました。

場所は、三島ゴルフ倶楽部です。

この日は、晴天に恵まれ、絶好のゴルフ日和となりました。




↓8番ホールのティーグラウンドでは、野生のシカが出迎えてくれました♪



↓ティーショットを打つときも、逃げる気配もなく、ギャラリーのようにドライバーショットを見守ってくれました♪



ゴルフを初めてから1年半が経過し、少しずつではありますがスコアも上昇してますので、練習の成果が出ているように思います。


次回は、5月4日(土)に河川敷コースでラウンドの予定です。

今回は、アップダウンが多いコースでしたので、次回の河川敷コースはさらなるスコアアップを目指したいと思います♪

Posted at 2013/04/28 08:33:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ | スポーツ

プロフィール

約10年乗り続けたレガシィツーリングワゴン3.0Rから、レクサスIS350Ver.Lに乗り換えました。 我がクルマ人生初めてのFR車です。 スバル水...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トムスバレルマフラーが経年劣化で使用継続不可となりました・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 20:41:36
セカンドカー買い替え試乗 その③~契約! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/10 22:35:39
六厘舎 つけ麺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 21:03:22

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
約10年間乗ったレガシィツーリングワゴン3.0RからレクサスIS350に乗り換えました。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
お立ち寄りいただきありがとうございます。 前車B4を約7年間乗り、弄る箇所が無いくらい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation