• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うでんのブログ一覧

2013年11月17日 イイね!

安芸の宮島で紅葉狩

安芸の宮島で紅葉狩せっかくの金曜日に広島出張でしたので、自費で1延泊して宮島を観光しました。

11月の中旬なので、木々が紅葉しているか少し心配でしたが、案の定、紅葉はまだ少し早かったようです(涙)

訪問したのは、11月16日の土曜日。秋の行楽シーズンでしかもこの日は晴天、さらに、広島の天気予報は翌日、雨の予報が出ていたこともあり、午前9時過ぎに宮島に到着しましたが、既に多くの観光客が繰り出してました。




↓この日は晴天に恵まれて、瀬戸内らしく波も穏やかでした。




↓宮島の桟橋に到着して厳島神社方面へしばらく歩いていると、シカが出迎えてくれました。




厳島神社には大人300円を支払い、中へ入りました。


↓秋の行楽シーズンは修学旅行シーズンでもあり、修学旅行生が多くて混雑に拍車をかけてました(^_^;)



↓午前10時頃は、ちょうど満潮時と重なり、海の上に浮かんでいるように見えます。



↓海の上に、これだけの建造物を良く造ったものだなぁ、と感心せずにはいられません。



↓厳島神社と五重塔




↓大鳥居を上から撮影。6時間周期の干満で潮が干くと大鳥居の下を歩いたり対岸へ渡ることも出来るそうです。



↓紅葉谷公園へ向かう途中の紅葉。綺麗なグラデーションの紅葉が楽しめました。



↓全体的には紅葉はまだ早いようでしたが、所々木々が色づいてました。



↓日当たりの良い場所は、紅葉が綺麗に色づいてました。



↓千畳閣の前のイチョウの木。綺麗な黄色が目にも鮮やかでした。



↓厳島神社を千畳閣から望む。



↓周囲をしばらく散策して厳島神社に戻ってみると、潮がかなり干いてました。



この日は、午後1時前に宮島を出ましたが、表参道商店街は多くの観光客で混雑していたほか、宮島口から到着した船からも大勢の観光客が下船するなど、凄まじい人出でさすがは世界遺産ですね♪

Posted at 2013/11/17 21:04:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域

プロフィール

約10年乗り続けたレガシィツーリングワゴン3.0Rから、レクサスIS350Ver.Lに乗り換えました。 我がクルマ人生初めてのFR車です。 スバル水...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トムスバレルマフラーが経年劣化で使用継続不可となりました・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 20:41:36
セカンドカー買い替え試乗 その③~契約! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/10 22:35:39
六厘舎 つけ麺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 21:03:22

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
約10年間乗ったレガシィツーリングワゴン3.0RからレクサスIS350に乗り換えました。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
お立ち寄りいただきありがとうございます。 前車B4を約7年間乗り、弄る箇所が無いくらい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation