• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うでんのブログ一覧

2008年04月16日 イイね!

ブレーキジャダーが発生

昨年の終わり頃から、ややハードにブレーキングをした際に、ハンドルに微振動が発生するようになりました。
その時は、それほど深刻な状況では無かったので、ずっとそのままにしておりました。
しかし、最近になって、日常走行時でもブレーキジャダーが原因と思われる振動が、ハンドルに顕著に伝わるようになりました。

そこで、先日の客様感謝デーでディーラーに診てもらったところ、ブレーキジャダーの症状が確認できたので、1年点検のタイミングに併せてローター研磨を施工してもらうことになりました。

ローター研磨の工賃が2万円ナリ。
ちなみに、1回目の車検時に保証延長プランに加入しましたが、ローターの磨耗は保証対象外とのこと。

ブレーキパッドは新車時から純正品を使い続け、走行距離は4万キロ、街乗り9割、峠1割という走行状態で、ブレーキジャダーによるローター研磨施工は痛い出費となりました(涙)

Posted at 2008/04/16 23:09:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ

プロフィール

約10年乗り続けたレガシィツーリングワゴン3.0Rから、レクサスIS350Ver.Lに乗り換えました。 我がクルマ人生初めてのFR車です。 スバル水...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

  1234 5
67891011 12
131415 16171819
202122232425 26
27 282930   

リンク・クリップ

トムスバレルマフラーが経年劣化で使用継続不可となりました・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 20:41:36
セカンドカー買い替え試乗 その③~契約! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/10 22:35:39
六厘舎 つけ麺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 21:03:22

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
約10年間乗ったレガシィツーリングワゴン3.0RからレクサスIS350に乗り換えました。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
お立ち寄りいただきありがとうございます。 前車B4を約7年間乗り、弄る箇所が無いくらい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation